【他作品ネタ?】ウマ娘キャラに似合うポジ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:55:32

    スレタイではわかりにくいけど例えば、トランセンドが「ギャルゲーの主人公仲良い女友達で攻略対象の好感度か教えてくれるポジ※非攻略対象」みたいなの
    ツンデレ幼馴染ヒロインのダスカとかそういうの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:57:18

    マーチャンが鍵ヒロインっぽいとかそういう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:58:01

    >>2

    そうそう。そういう具体性があるのでもOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:01:19

    ドーベルは間違いなくツンデレ委員長

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:02:01

    フラッシュの悪の組織の幹部
    そういうスレがあったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:07:55

    カルストンライトオから出てくるめだかボックスに出てくるアブノーマルキャラ(なお、登場が一番目立っていた)
    デザインと性格的にもいそうで笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:32:30

    どう考えてもザパールさんはネタ枠と見せかけて実は強いキャラ枠

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:38:58

    多分作品によってはガチの獏良枠なスティル、つかグラブルにもういるんだったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:47:06

    元不良だけど他のスポーツ選手に影響されて不良からスポーツマンに転身するキャラぽいよなポッケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:17:13

    シャカールは見た目で避けられて勘違いされているキャラポジ
    多分、作品はバンド系

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:20:35

    ご当地萌えキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:02

    あーはいダスカはツンデレではない定期定期……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:23

    少女漫画詳しい人、シリウスさんみたいな人が出てくる漫画ってどんなのがある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:58:02

    トプロは爽やか青春系ラブコメのヒロイン感ある
    ハーレム系とかじゃなく完全に1対1の

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:02

    きらら系女子高生4コマ漫画のいつメン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:20

    ラノベの落ち物系ヒロイン

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:42:36

    >>12

    外面よくて実はデレデレ+やきもち焼きタイプだと、朝倉音夢あたりが近いんだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:08:06

    カノープスから漂うきらら系漫画の登場人物感

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:37:59

    謎の部の部員一同かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:54:38

    ザパ姉、イロモノなのに居ると話がうまいこと進む感じが熟練のPLがやってるPC3、4あたりの立ち位置感ある。(TRPG)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:00

    会長は別作品でも生徒会長やってそう
    やたら生徒会の権力強いタイプ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:29

    >>21

    学園都市系のラノベにいても違和感ないな、あの生徒会メンバー…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:44

    ウマ娘だからあり得ないんだけどさ、カツラギエースの「昔一緒に遊んでいた男の子が実は女の子だと数年後に再会して知るタイプのヒロイン」のポテンシャルが個人的に凄く凄い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:49:19

    後で味方になる敵幹部先鋒

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:51:41

    最終的に仲間になるが最初は敵味方不明の追加戦士ポジ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:00:05

    戦うことになるタイプの劇場版限定ヒロイン

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:04:52

    火と水の両方を使いこなす的なウマ娘上の設定に対して
    能力者バトル物の土属性ポジ感が強いヤエノムテキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:55

    カツラギエース
    能力バトルもので、
    スペックそのものは中の上なのに最上位ランクに食い込んでる実は連載前の読みきりの主人公なキャラ説

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:15:55

    俺様系で時として反感買うムーブあるけど内面はめっちゃ優しくて言葉通りに何でもできてしまうから何だかんだ周りに慕われる完璧超人系主人公


    他作品で例えるならこの人たち

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:30:13

    ポンコツエルフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:31:47

    >>18

    浮気だよ!!!【負けヒロインが多すぎる!】

    おマチはこれが浮かんでくるようになってしまった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:33:40

    タイトルに「○○さん」って付いてるタイプのラブコメのヒロイン

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:48

    何度も言われてるが、プ○キュア

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:06:05

    2010年代のバトルヒロインもの深夜アニメ枠なチヨノオー、アルダン、ヤエノ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:10:00

    前作主人公

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:24:34

    >>31

    泳げるラッコやないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:50:43

    カワカミというギャグ作品だと人や物を傷つける破壊神だが本人は悲しんでいる…みたいなキャラ設定になってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:34:42

    >>37

    ジェンティルとの差別化ができるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:57

    >>38

    ドンナは分かっていて破壊するギャグだろうがバトル漫画だろうが最強格

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:16

    泣きゲー的な病弱ヒロインのアルダン、ケイ

    ギャグ漫画に出て来るよく吐血する病弱キャラ枠、ツヨシ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:39:09

    シュヴァルはなんか獣人が共存しているタイプなら「お前女だったのか」ができそうなポジ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:47:05

    >>40

    実際ツヨシの方はだいぶ長生きしてるからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:05:19

    >>39

    でも肝心なところで割と負けるイメージもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:34:23

    >>43

    半分カマセ的な

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:01:58

    ミホライは巨大ロボットに2人乗りする
    巻き込まれ系主人公(ライス)
    神秘系ヒロイン(ブルボン)
    みたいな個人的イメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:04

    ウマ娘だから絶対にありえないけど、タキオンは頭脳労働の方が得意で体力クソザコなインテリ研究者枠が似合いそう。チームにポッケ、カフェ、ダンツがいる感じの。

    ポッケ「ずらかるぞ!もっと早く走れねーのかよタキオン!!」
    タキオン「ぜぇ…無茶、ぜぇ……言わないでおくれよ……!私は頭脳労働専門で、運動の方は…うへぇ…専門外なんだよお……!!」
    カフェ「………だから普段から運動しておいた方がいいと、あれほど……。」
    ダンツ「みんな!今はそれどころじゃないよぉ!?うわわわ!?」

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:48:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:52:27

    ホビアニにおける頼れるお兄さんお姉さん枠

    中盤で型落ちになりそうだけど喰らいつくタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:54:39

    ばぁばの師匠ポジが似合う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:46:42

    >>44

    「そんな…あのドンナがやられるなんて…」と絶望感を煽るタイプ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:57:26

    >>45

    機動新世紀とか交響詩篇的な関係かぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:03:50

    >>25

    仲間を失った過去があるから主人公チームに「お前らは戦わなくていい。俺一人で十分だ」的な事を初登場で言っちゃうタイプっぽい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:07:24

    美貌のせいで不幸な目に遭って荒れた感じのキャラ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:10

    >>53

    BANANA FISHのアッシュとかスキローの村重結月とかCV.内田姉弟のキャラが浮かんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:32:42

    >>48

    なんならホビー屋の店長でもいける

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:36:54

    >>55

    そんなネタを語ってたスレが前にあったはず。

    誰か覚えてない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:51:15

    黄金世代から漂うデジモンの“選ばれし子供たち”感

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:08:07

    キングの子供向けアニメの3悪人とボス感
    ドロンジョ様みたいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:30

    助手と探偵でも、宇宙船の副長と船長でも何でも出来る

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:46

    ちょっと前に何故か流行った『BNW≒ゲッターチーム』は滅茶苦茶笑った

    タイシン=竜馬
    ハヤヒデ=隼人
    チケゾー=弁慶

    みんなチェンゲに毒され過ぎや!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:22:34

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:24:43

    >>56

    気になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:30:18

    >>62

    これかな?

    こういうのはスレタイで出せないから困るよね

    おう、いいルックスしてんじゃねえかよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:53:57

    >>63

    ありがとうございます

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:02:50

    ライトオってプリキュアとかのギャグ幹部でいそうじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:54

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:25:51

    >>45

    主人公機に助けられたライスがコクピットから出てきたブルボンと目を合わせてファーストコンタクト


    終盤で敵に囚われたブルボンを救出する際にコクピットから身を乗り出して手を伸ばすライス

    というセルフオマージュ構図が様になりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:03

    2000年代ならCV:釘宮理恵になってたタイプのラノベヒロイン

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:44

    >>65

    ネタ力高いからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:55

    >>67

    映えそうだなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:59

    めぐみんとダクネスを足して2で割るとデュランダルになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:21

    >>71

    褒められたがりはアクアの成分かも…


    待ってくれ、これだとデュラトレはカズマさんになっちまうぞ???

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:33:28

    妹思いの長女、内気な次女、甘え上手な末妹とラブコメとか創作の定番ではあるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:55:39

    オグリの前作主人公で助けに来てくれて無双する感

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:38

    アヤベさんから漂うガンダムの強化人間枠感…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:22

    女児アニメ…というかモチーフにDr.リン入ってるよね?

    Dr.リンそのものがDr.コパの影響受けたものだから馬主ネタではあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:29:45

    ごめん、〇獄団地

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:41

    ライトオ、デュランダル、ビリーヴから漂う既視感なんだっけって悩んでたらアレだ、クロマティ高校の神山軍団だ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:25:06

    >>78

    ビリーヴのショックネタがネタになってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:38:36

    >>78

    なんかわかったわ

    フレディは誰になるだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:57

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:07

    >>67

    物語を経る度ヒーローとして完成していくお米はいいぞ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:55:33

    妖怪モノに出てくるロリババア

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:31:32

    主人公の師匠の(見た目美少女の)婆ちゃん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:59

    >>74

    タマとのコンビプレーで更に止められなくなるなるだな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:49:48

    前作主人公のライバル。
    絶体絶命の状況になっている主人公たちを颯爽と現れて助けてくれる自称しがない旅人

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:31:10

    ちょっとずれちゃうけれど、Mr.ChildrenだとかスピッツあたりのJ-POP、ロックバンドのMVなんかで出てきそう。たぶんバラード曲。

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:58

    出て来ては周囲を引っ掻き回すけどなんだかんだ1番大変な時に仲間引き連れて助けてくれるやつ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:59:07

    学園モノなら定番の風紀委員長ではある

    ただその中ではかなりマトモかつ現実的に仕事してるタイプな気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:32:51

    >>89

    真摯な感じでてるよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:56:08

    バトル作品で主人公の悩みを聞いてくれる大人枠
    普通に寮母設定で行ける

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:03:04

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:05:59

    >>29

    英寿と天道にドンナを例えてるあにまん民初めて見たわ…いや気持ちは分かるって意味ね



    するとヴィルシーナは実はこの2人かな


    家族や大切な存在への愛情はありつつ

    それとは裏腹にある俺様系キャラに対して負けないって意識とそいつを肯定する感情も確かに持ち合わせているキャラって意味で

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:27

    >>68

    普通にありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:25

    前から言われてるけど、悪の組織…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:23

    ゴルシはやっぱり平穏な日常を壊して非日常に変えてしまうぶっ飛んだヒロイン像がドンピシャだよね!(異論は認める)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:31:14

    女児向けオシャレ・着せ替えゲームの主人公

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:57:25

    >>97

    トレカとかありそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:18:55

    >>95

    多分、案外一番ヤバいのはブエナ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:14

    >>59

    オカルトと科学と正反対なのにねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:10

    >>100

    山田と上田かな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:32:53

    >>96

    うーん流石に反論しづらいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:53

    管理局みたいな厳しいところの責任者
    主人公達と対立する

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:30:57

    デジたんとかただのアタクかと思ったら実は実力者とかあり得るかもね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:29

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:19:02

    >>103

    ちょっとワンピースのマゼラン思い出した

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:47

    >>103

    なんか駅員っぽさもある

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:48

    シチーはなんとなくだけど、ペルソナにこういう感じの子いたなあと思った
    コミュキャラでもパーティメンバーでも間違いなくストーリー進めるの楽しいだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:57:56

    正月ネイチャや正月カフェには某・明治剣客浪漫譚で茶屋の娘として登場していいただきたい
    多分、1話だけのゲストキャラになるけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:32:50

    >>35

    なんか貫禄あるよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:34

    >>108

    何人かそれっぽい子思いつくな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:23

    どこかのスレでもあったけど、ドロドロした恋愛ドラマ系似合いそうな2人。ちょいセンシティブな感じだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:03

    タクトの主人公感
    なお、判明したキャラ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:06

    ベタだけどご近所のセクシーお姉さん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:00:10

    >>114

    朝のゴミ出しでキャミソール姿で来そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:56:02

    無防備さがいいね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:11:16

    パールさんは頼りになるお姉さん枠になれるか

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:28:58

    >>117

    エキセントリックさが強すぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:24:57

    >>115

    だっちだねぇ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:47

    寡黙で孤高なライバルキャラ 
    なんだかんだ小さい子が寄り添ってくる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:17:31

    クロノはおっさん趣味をやらせる女漫画の主人公に合いそう
    それかレギュラー

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:33:41

    >>121

    悪役令嬢モノに正ヒロインではない令嬢として出てきそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:00:28

    >>96

    別れはちょっぴりしんみりしつつも晴れやかなものになるやつだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:10:37

    あらゆるレジェンドを自分なりにリスペクトしつつ

    それに並び超えていくのは自分であることも微塵も疑っていない主人公かレギュラーキャラポジ


    特撮で言うとこの二人みたいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:10:52

    オルフェーヴルとウインバリアシオンをそれぞれ
    常磐ソウゴと明光院ゲイツ(どちらも『仮面ライダージオウ』より)のポジションに当てはめても違和感ないかな…って思い始めてるのは俺だけ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:02:30

    特撮よくわからないけどどういうところが近いの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:33:16

    >>97

    なんならサポートキャラ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:26:23

    >>120貼れてないよー…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:37:36

    >>120は誰のことだろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:29:02

    たまにツッコミキャラだけど実力はなさそうなキャラ感
    なお、実際

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:47:34

    >>127

    若めの師匠枠か

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:37:08

    ドッキリGPにおける菊池風磨枠のウマ娘、トウカイテイオー

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:55:02

    >>132

    テイオー「ユルセナーイ!!」「ヤリヤガッタナスタッフー!」

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:24:54

    ←恋愛コミュ 女帝コミュ→

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:27:15

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:28:05

    ポケモンリーグチャンピオン

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:34:40

    和風ファンタジーな里の住民

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:50:28

    ピッピなどのフェアリータイプなポケモンをパートナーにしてそうなウマ娘
    (類語:恋愛アルカナもしくは正義アルカナのペルソナを使役してそうなウマ娘)

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:59:07

    >>137

    モンハンのポッケ村とかにいそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:44

    ペルソナ3のアイギス枠

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:30:54

    パークが隠密系と見せかけて意外とチェイスに強いサバイバー

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:31:47

    わざとラスボス目覚めさせる聖女

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:35:15

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:25

    ペルソナとかソウルハッカーズとかのショップ店員

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:42:12

    節制コミュ担当

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:44:01

    >>125

    現代に生まれた生まれながらの王なキャラとそのライバルなキャラがフィクションでもなかなかいないし気持ちは分かる

    装蹄師のお父さんかトレーナーはソウゴのおじさん

    姉ジャはウォズポジで

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:37:10

    (マギカロギア)

    学園に所属する第三階梯の書警に見えるが

    実は円卓に所属してる第四階梯の書警

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています