- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:04:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:12:54
Beginning部分でシャリアが言及してたから有るにはありそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:20
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:29
正史だとデギン暗殺も兼ねてのゲルドルバ照準だったけど、もしビギニングにてデギンが日和らなかったら普通に連邦の主要戦力が集まったところを…とかありそうよね。ルナツー陥落だけでなく艦隊も大打撃なら連邦もかなりキツいし。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:11:20
そういえば小説版で大変なことになってたなシャリア・ブル…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:01:32
ガルマが生きているし、デギン公王が交渉にいかなかったとなると
撃つタイミングは何時になるんだろうね
シャリアが言及したソロモン陥落の5日後だと、まだ使われていない噂上の存在だし
射程が届くなら、ルナツー攻略の最初に連邦艦隊を吹き飛ばして、発生した混乱を利用して一気に攻め込んだとか?
占領後ソロモン(コンペイトウ)には使っていなさそう。
「ソーラーシステム直撃痕は弾幕が薄いぞ!」ってドレンが言っていたので、正史通り連邦は攻略時にソーラーシステム使っていて
ソーラ・レイの攻撃は受けていないんだろう - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:03:16
使わないまま連邦やサイド6への睨みとして残してあるんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:04:50
用意したけど使う機会なかったでもおかしくないからね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:08:00
ギレン「連邦の宇宙軍の拠点は無くなったし、後はソーラ・レイを残しておけば艦隊やMSは縮小して予算減らせるな。」
みたいに思ってそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:09:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:16:41
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:46:24
でもソーラ・レイの維持費はそれこそ財政を圧迫しそうな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:00:04
そんなん兵器全般で似たようなもんだし
仕組み自体クソデカいだけでコロニーを砲身として資材を運び込んだだけのクソデカレーザーしかないしなあ - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:05:48
ジークアクス作中で使われる可能性ってある?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:08:50
そもそも本編始まってないから何言っても憶測にしかならんけど
メタ的にあんなオイシイ物を作中で出さずに済ますのはあまりにも勿体ないんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:10:55
それこそグリプス2のオマージュ出来るっちゃ出来る
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:12:32
まあ住民の疎開含めて数日の突貫工事で発射できるくらいだからガワさえあればさほどコストも掛からない気はする
連邦もユニコーンでグリプス2を発射可能なまま秘匿し続けてたあたり作ってしまえばそれほど頻繁に整備や補給も要らなさそうだし - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:27:11
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:28:39
わざわざビギニング編でシャリア・ブルに言及させたあたり存在を意識自体はさせる演出技法っぽさはあるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:35:57
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:37:34
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:38:50
ミノフスキー粒子の電子回路妨害に対するシールドが軍用電装品だと必須になってる世界だし放射線シールドも自然にできてそうなそうでもないような
たしかに劣化で故障するコロニーあるからなテキサスコロニーみたいに…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:47:37
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:33
ソーラ・レイの試射映像を流すだけでサイド6とか抵抗する気なくなるだろうし宇宙の覇権はジオンの物ですわ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:01:58
この手のデカい箱物はまだ維持的には楽なんだよね
もちろんある程度の整備もいるし劣化もあるけど最低限の管理で済む。
戦闘機とか(恐らくはMSも)の方がオーバーホールするだけでいつでも飛ばせるくらいの状況を保っておかないとすぐに鉄屑になっちゃう。
まあ最悪は海で無限に劣化を続ける戦艦の類だけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:04:53
サイド6に撃つんじゃね?とも
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:07:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:15:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:26:03
ソーラレイの照準を詳細に把握したうえで、事前に準備が必要と考えると難易度バカ高そう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:26:46
是か非かはともかく、今の映像技術でコロニーレーザーが何もかもを薙ぎ払うシーン
見たい?俺は超見たい - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:29:03
サイド6に撃たれる様相が見たすぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:31:36
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:33:24
最終盤の山場でマチュが自分の意思でゼクノヴァ起こす展開はありそうだし、その時消し飛ばすにはちょうどいいよなソーラレイ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:38:37
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:43:20
現時点でジークアクス内にNT4人もいるし
ソーラレイ使うとヤバそうね - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:03
コロニー本体なんて艦砲射撃でもそうそう破壊できないし、コロニー落としも兵器転用もクッソ厄介すぎるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:08
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:31
小説版を結構拾った作品なので
ソーラ・レイによる大量の死をNTが感じ取ってしまうって展開あるかも