- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:46:42
創傑伝後のガンダムの盛況ぶりみてると
SDも定期でアニメやった方いいんではと思う - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:31:57
ネットでバズらないのが原因かねぇ
リアルに比べるとそこ弱いから企画も及び腰なような - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:39:12
売れるとは思えないし絶対実現しないだろうけど
武者頑駄無シリーズを復活してほしい… - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:58:00
webアニメでもありがてぇから欲しいよな…。
SDに限らずデフォルメ系って新作あんまりでないのかなぁ。
ワタルが展開したのは意外だったけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:01:40
低年齢層向け展開でプラットホームだったボンボンと決裂したうえで消滅しちまったからなあ…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:02:33
SDに思い入れのあるクリエイター自体はいるとは思うんだけどな〜
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:04:53
カードダスレセクションっていってSD化しただけのカードダスは出てるんだよ。
外伝は細々とプレバンで出してるけどバインダーもつかなくなって結構厳しい。
武者の系譜は創傑伝に食われてしまった。 - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:23:22
創傑伝がなんとか持ちこたえてくれてるっていうイメージはある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:24:34
武者は気合い入れた烈伝がコケちゃったのが尾を引いてる感じ
プレバンで戦国伝のカードダス出したけどこっちも続報ないの見るとあんま売れなかったのかな - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:27:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:00:03
ワタルを見て思った
元子供より現子供を対象にした方が活気が出るわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:24
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:06:34
SDガンダムの頭身変えたのいまだに違和感あるんだ
足なんか短くていいんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:08:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:59:21
まぁSDガンダムアンチ筆頭の○川さんが退社したし、前よりは少しずつ待遇は良くなっていくと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:36:59
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:15
新ワタルも鬼太郎6期もSNS風刺おおいね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:37
俺みたいにSDガンダムがきっかけで本編に興味を持つ人だっているからせめてシリーズ打ち切りだけは回避して欲しい
SDのガンプラもカッコイイ上に俺みたいな不器用でも組み立てやすくて助かるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:29
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:03
水星のSDも2弾出てから音沙汰無しなんだけど…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:26
つーてもダンボール戦機のLBXはサイズこそ小型だけどデフォルメ体型じゃないからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:11
フルカラー劇場復活しないかなってずっと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:01
動画非公開になったから確認できないけどそもそもガンダムに触れたきっかけ自体がSDガンダムって言ってた気がするから期待はしても良いのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:16
クロスシルエット再販はもう望み薄だよなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:02
相乗効果で本家ともうまくやれたらいいんだけど商材がプラモで被るから
現行作をSDで独自に展開できないのが辛いな。
SDを入り口にして子ども世代を取り込めたらいいんだけど・・・ - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:21
SDのストーリー評価、自分が創作する側になって思うに
この導入、異世界ロボット物としては100点満点じゃないかなぁ
【1章 紅の神秘機兵 漫画版紹介】SDガンダム外伝 機甲神伝説編について紹介②【ゆっくり解説】第29回 SDGUNDAM Part 29th
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:24:56
レジェンドBBまた再始動してくれないかな。昔のプラモを現代的にリメイクするの好きで次はいつ出るだろうとドキワクしてた…………。
ワールドヒーローズとかパーツ交換しにくくて遊び度が……。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:35:27
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:36
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:02
SDガンダムで新作つくっても、子供にそれを届ける媒体が無いのが痛いよな……
水星のカードダスとかいろいろやってるけど結局マニア向け商品だし - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:24
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:41:52
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:06
創傑伝こそコロコロでやるべきだったのになぜかやらんかったよな