正直言うと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:54:59

    ゴール・Dなのは理解した上でゴールド・ロジャーって名前がカッコ良すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:55:39

    さらにシルバー(銀)ズ・レイリー
    スコッパー(銅)・ギャバンで続くのがなお良いね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:10:24

    海軍の奴らがつけたんだよな
    あいつらネーミングセンスあるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:23

    ゴールダ・ロジャー

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:14:53

    ゴールデン・ロジャーだと何かチープになる
    やっぱりゴールド・ロジャーの語呂の良さが凄い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:20:56

    これ以前にロジャーの手配書はなかったのか?
    いきなりゴール・D・ロジャーがゴールド・ロジャーになったら変に思われると思うんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:24:31

    本人がゴールDな上に銀と銅が両翼にいたのが悪いよー
    海軍のD隠し抜きでもたぶん金って認識されるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:27

    >>6

    元々綴りがGOL・Dでむしろ不自然な区切りだしな

    関わりが薄ければ誤植でしたされても違和感ないレベル

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:52:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:37

    >>6

    作中の手配書って英語表記だしなぁ…


    日本語だとゴール・D・ロジャーがゴールド・ロジャーになったら不自然だけど、GOL・D・ROGERがGOL D・ROGERになるのだと程度が違うかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています