- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:00:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:10:36
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:45
近場のコンビニにスピリッツ置いてないのでまだ読めてない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:55:35
レ・セルバンみたいにマンガワンでも雑誌と同日に最新話更新とかしてくれると助かるのだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:11:43
義澄の擁立に成功して新九郎に伊豆討入りの許可が出るまで何話かかるのやら
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:32:23
単行本やスピリッツ買ってる人間の旨味がなくなるから、それは止めて欲しいわ
あとマンガワンって最新のスピリッツをレンタルで読めなかったっけ?
あとビッコミで有料だけど最新話読めるはず、三回遅れで無料でも読める
新九郎、奔る!新九郎、奔る! by ビッコミ。室町のリアルを描く唯一無二の本格大河!戦国大名の先駆け・「北条早雲」の物語!! 時は戦国武将たちが活躍しはじめる少し前。 戦乱の世の始まりを切り拓いた男がいた。 その男の名は伊勢新九郎盛時。 伊勢宗瑞、または「北条早雲」として知られる男は いかにして戦国大名になったのか。 そもそも彼は何者だったのか。 「下克上の素浪人」のイメージを覆す、新しい「北条早雲」こと伊勢新九郎の姿がここにある! 名門伊勢一門出身だったという最新の研究結果を基に描く、唯一無二の本格室町大河!! 文正の政変、応仁の乱、細川勝元、足利義政、太田道灌、細川政元、享徳の乱……時代の変革とその中心人物から学び、成長していく真面目な男の一代記。bigcomics.jp - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:39:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:42:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:49
目のあたりは姉弟で似てるようにも見えるか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:54:38
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:27:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:55
誉田山からこっちの古墳群が防衛ラインになってるのは
以前どっかの資料で読んだ記憶あるが図解入りだとやっぱりわかりやすいな - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:05
あのぷよぷよした変な生き物がこんなすっとぼけできるようになったかと思うと感慨深い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:00
あれ、以前に他スレで見たけど弾正忠貞固ってこの前後に病死してるんじゃなかったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:45
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:17
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:30:24
まあ浦上家も後に宇喜多に良いようにやられるから、因果応報かな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:51:35
まあ作劇的にこのさき京の親戚がぞろぞろ出てくる機会ほぼなくなるだろうから
このシーンのためだけに新キャラ出すのもなって理由もあるか…
兵庫助さんちみたいに京で食いっぱぐれて伊豆を頼ってくる親戚はちらほら登場するかもしれんが
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:36
「辛苦のいくらかはお前のせいではないか」
ここ本当好き