- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:10:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:16:56
ZとZZはなんか機体用意する苦しさが見えるのよね
他は最新機揃えてるから - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:18:01
そりゃティターンズはお金があるしネオ・ジオンには技術があるから…。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:22:28
だからこそダカール宣言という議会活動とコロニーレーザー奪取が勝利に必要だったんだろうな。活動基盤を断った上での一網打尽
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:14
そもそもにエゥーゴという連邦内のメインからあぶれた一派閥が優遇されるわけないし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:49
まだZの頃にはリック・ディアスがあるから
ZZの頃には消えたけど… - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:38:11
ブレックスの私兵の非正規部隊というか普通にテロリストやし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:42:09
やっぱシャアは赤くないとダメなのか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:16:11
その連邦内で機体も人員も予算権限も優遇されてたエリート部隊が全滅、生き残りも魔女狩りか左遷されたと考えるとそりゃ連邦も弱くなるよなと。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:24:06
子供の頃に初めて見た時は、ティターンズは偉そうにしてる悪い奴ら、カミーユ達が良い奴らぐらいに思ってたけど
大人になってから、連邦の高官ジャミトフ派閥のエリート組ティターンズと連邦の高官ブレックス派閥の私兵集団エゥーゴという
地球連邦に所属する同陣営内別派閥同士での内ゲバと初めて知った時は、なんだこのグダグダって思った - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:29:43
スレ間違えてない?
- 12二次元好き匿名さん25/02/10(月) 11:30:26
ネモですら武装はジムⅡの流用ってギリギリ具合だからな
なんなら主役機のZも一騎当千な性能では無いし - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:11
そらクワトロだって苦戦するわなって話である
むしろ最後の戦闘とか機体性能差を考えたらスゴいんだ - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:58
まあティターンズも大半がハイザックとマラサイだから…一応ネモとリックディアスで充分相手出来るレベルではある
ただパイロット層は如何ともし難いなあ - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:34:34
百式金ピカにしてるから金無いんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:07
百式で最前線を支えてたってもしかしてメチャクチャ凄いのか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:47:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:20:38
映画版だとジムカスタムやジムキャノンⅡまで運用してる辺りエゥーゴの戦力事情ってかなりカツカツだよね
画面外ではジム改や鹵獲したハイザックなんかも運用してたりしたのかなあ - 19二次元好き匿名さん25/02/10(月) 13:47:53
エマルジョン塗装はアナハイムがやった事やし
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:31
たしかに味方側って普通これがどスゲェポイントですよみたいなアピールポイントがあるよな
ガンダムに限っても
ファースト 連邦のどすげぇ新開発最新鋭機!強い!ごつい盾とハンマーでごんごんぶっとばす、ビームもごつい!
ZZ ごつい!太い!ハイメガキャノン!3体合体!決めポーズしゃきーん!かっこい!!!
ニュー アムロさんが仕様を検討したので超スゴイ!!!フィンファンネルがなんか他のファンネルよりやたらごついしバリアも張れる!!!すごいぞ、強いぞかっこいいぞ!
F91 ヴェスバーが超スゴイ!!!新兵器!!!!!分身もする!!!!!!
ガンダムじゃなくても他のロボットものでもこいつはこんな風に超スゴイ特別なロボット!とか、
非ロボット物でも主人公の能力は他にない個性ある能力です!てなんか特別なアピールポイント持ってたりするし
普通主人公側ってもっとなんか特別性やヒロイックな属性盛られるよな
異常にしけとる - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:39
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:27
エゥーゴは正規の部隊名じゃないらしいし、そりゃあ弱小派閥ですわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:03:03
Zの時期って劇的にNTが大活躍した戦いでもないなそういえば まともにやってたらエゥーゴは負けるし
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:14
百式も百式で装甲犠牲にして機動力持ってる割には別段機体性能に驚くような機動性を見せるような描写ないし
ゼータの特徴は変形だけど…その特徴、ゼータよりも先に敵機体の方が散々披露してるし
へんにリアル路線っていうか(主人公陣営にそんな特別なものがあるのはリアルじゃないみたいな)リアルを意識したのかもしれないけど、地味だわな
次回作でもっとヒロイックに!てZZみたいなオーダーが来るのもわかる - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:16:14
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:18:28
モドキのリ・ガズィが逆シャアで活躍してるから…
パイロットが優秀なだけ?……はい
そう考えると初期ジェガンもあの時代のリ・ガズィに負けてんのあんまり性能良くないな - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:32:58
ネオジオンがエース以外の戦力に乏しかったのもあるが連邦量産機としては破格だぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:38:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:37:39
機体が足りないからジムⅡをネモカラーにして誤魔化すという切なさよ(本当は作画ミスなのは密に)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:50:29
といっても当時としては本体がかなり軽量なのもあって、重量比で並べるとティターンズ機と比べても意外としっかり高性能というバランスだし、運動性や反応も良好なのでちゃんと上位機体ではあるんだけどねZ
絵的に分かりやすいウリが変形(敵側でさんざん出てきてる)とハイメガ(長物ビームという点で若干百式とかぶり気味)くらいだから、地味なのはまあ否定できないけど
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:59
エゥーゴ:機体は弱いけどパイロットはベテラン()
ティターンズ:機体は強いけどパイロットは弱い(その分外様のベテラン呼んで補ったが)
アクシズ:機体もパイロットも弱い(上二人を相打ちさせたいだけなので問題無し)
この奇跡的なバランスよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:05:08
エゥーゴ:機体・けして弱い方ではない。高水準ではある パ・ベテランもいる。しかしベテラン集団というわけでもない 主力のカミーユなんか飛び込みの民間人だ
ティタ:機体・たしかに強い パ・弱くはない。強い方、高水準である
アクシズに関してはまぁ、はい - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:29
思い(スペースノイド根絶)と力(資金力とマンパワー)が合わさればそりゃティターンズ強いよねっていう…。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:12
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:05
コロニーレーザー奪取かダカール演説の両方成功したからいいものの、どれか一つ失敗したら恐らく敗北確定なのかなり分が悪い
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:08
ティターンズの資金力とマンパワーはエゥーゴからしたらやってらんねえってレベルだからね…
エゥーゴは前線メンバー含めてほとんど固定だけどティターンズは資金力にもの言わせて補充したパイロット達というマンパワーの暴力よ
まあそれでも限界が来てジャマイカンがもう地球至上主義者で選別してたらやばくね?と愚痴るくらいにはジリ貧になってたけど
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:08
まあガンダムだって最終版にはカタログスペック上の優位はなったし…
なおカタログスペックが同じ機体は学人が乗ってるのでお話にならない模様 - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:13
アクシズ君はこの時は本気出してなかったからなぁ
必要がなかったと言われたらそれまでだけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:46
アクシズは本命の部隊はコロニー制圧に向かわせているからね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:52
Zのライフル出力は初代の3倍あるんだよ
機動力も運動性も高水準でいい機体なのは間違いない
高コスト路線が始まってる時代が悪かったというか - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:24
はーーーーーうっそくせーーーー
典型的な数字だけ盛ったってやつだな!
見た目にそんな差あるように見えねーよ
出力だけ上げてやってることはかわんねーじゃエネルギーの無駄だなw
初代の3倍なんてあるわけねーーーーー
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:30
なんか敵も味方もそもそも喰らっても沈みにくい印象あるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:43:20
ビームが直撃しても普通に装甲で防がれて終わることがびっくりするほど多いからね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:22
Zのビームは
当たらない(過剰に連射してるシーンが多い)
効かない(当たってもプロットアーマー中は無意味)
無個性(設定上性能が高くても展開の都合で大差ない)
の三重苦を背負ってるんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:39
ロザミィをカミーユにやらせるために百式の攻撃が一切通じなかったのプロットアーマーが強すぎる…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:07
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:34
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:36
ハイパーメガランチャーが長物で通常のMS同士の格闘戦で活躍しづらいのもつらい
ほとんどロングビームサーベルとして槍代わりに使ってることがたまにあるくらい
バスターランチャーやダブルビームライフルのようにごん太ビームで敵の大部隊を薙ぎ払うような長物武器らしい活躍の機会すらない
渋すぎる - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:13
アムロやシャアに活躍しまくられても作品としては駄目だし
全体的に性能抑えてNTの爆発力でなんとかするZを主人公にっていうことなんだろうけど
まー弱いよね