- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:12:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:16
たぶん株ガンのホワイトボードでも出てたか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:16:30
出てたな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:21:46
ミオリネ殴り書きとサインで人格が違うだろw
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:26:48
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:32
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:34:53
ミオリネもデリングもまともに書く時は凄くきっちりしてて教育が出てるよなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:36:49
イギリス、フランス、ドイツあたりは筆記体を使うらしい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:39:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:42:19
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:44:11
デジタルの方が早く書けるってんで筆記体使わない人も多いけど現役ではあるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:45:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:48:17
シャディクの文字のびのびしてていいな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:53:59
整い方で言うとシャディク・エランが同じくらいお手本みたいな字書いてんな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:56:40
筆記体はアルファベットが同じでも国によって書き方が違うんでビジネスではブロック体を使う人が多いんよ(署名は除く)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:05:16
4号5号は筆跡鑑定とかされたらどうするつもりだったんだろう…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:05:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:10:39
自分は隙のないカッキリとしたシャディクらしい字だと思ったのでやっぱり感じ方って色々だな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:15:14
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:18:18
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:45
手書きカルテの医者文字だと医者がうっかり亡くなって別の医者に代わったりした時困るもんな…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:28:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:31:16
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:38:36
なるほどそれはありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:45:38
多分になるが署名以外は階級関係なく筆記体使わないと思う。間違えやすいし手癖で更に難読だし地方によって書き方違うし水星はパーメットっていう個人識別法があるし…
現在でも大多数は筆記体かけないし書けても名前くらいだそうだからな…よっぽど筆記体書きたいとか理由がなければ日常使うのもブロック体だし手紙もノート取るのも基本ブロック体だそうだよ
ビジネスでは筆記体が推奨されないし仕事で筆記体使うのはカリグラファーとかのアート系になるし - 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:15:34
スレッタ・グエル・ニカ・チュチュの字も気になるね面白い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:15:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:19:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:19
ミオリネは殴り書きだと割と丸文字だよね
性格が出てる気がして好き - 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:46
・スレッタは通信教育でまあまあ整ってそう
・グエルは結構きれいな字書きそう
・4号は若干角ばった几帳面な字書きそう
・5号は大きめに勢い良く書きそう
・ニカは女児文字
・チュチュは丸文字
イメージとしてはこんな感じかな - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:42
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:56:47
個人的には4号はある程度矯正はしているけどかなりクセのある自体してるイメージ
5号は普段は大らかで滑らかな字体をしてるんだけど素で書くとちまちまと神経質な字を書くイメージ - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:08:52
ラウダのサイン読めんな…フェルシーとペトラは丸文字
シャディクガールズはシャディクの字を見る限りこっちも基本お手本みたいな字 - 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:09:59
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:13:37
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:15:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:17:25
少なくとも7話ではシャディク及びエラン>ミオリネの社会的評価だった時点で>>34の見方は水星世界のスタンダードではないし投資の判断に影響もしないよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:22:33
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:55
個人の書き方のクセがモロに出てたほうが筆跡鑑定はむしろやりやすそうだしな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:30:37
ガンダムでサインと言えばハサウェイが有名だね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:32:06
こういう風にね
軍人出身のデリングのサインが余裕で読めるので日本基準でOK
<a href="https://twitter.com/hashtag/閃光のハサウェイ" target="_blank">#閃光のハサウェイ</a>
━━━━━━━━━━━━
素材紹介:サイン
━━━━━━━━━━━━
宣誓供述書からハサウェイとギギ、ケネスのサインです。ハサウェイのサインは彼の「壊れている」感を出すためにカリグラファーの三戸美奈子さんに練り上げて頂きました。(貼り込み素材も担当:笠岡) — 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (gundam_hathaway) 2023年01月29日 - 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:17
水星だとパーメットで個人識別するので契約書のサインも署名した瞬間に署名した人物のデータも記録されるかもって今考えた
下手したら書いてる時の映像とかも撮ってるかもあの世界なら大したデータ量でもないだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:25
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:50
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:09
このレスは削除されています
- 49スレ主25/02/10(月) 13:40:55
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:04
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:36
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:54
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:18
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:25
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:16
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:01
このレスは削除されています
- 58スレ主25/02/10(月) 13:51:34
>>48は別に個人特定できるサインでもなく匿名だし…と思ったが該当の投稿消えてるのな
じゃあこっちも消します
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:53:17
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:54:24
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:56:17
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:00:16
>>33のはラウダが見た目通り神経質な文字書くのかクソデカボイスの時みたいなデカイ文字書くのか予想がつかないって意味の読めんだろ
汚い読めない字って意味じゃなくて
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:45
ペトラはスレッタに見せたノートの書き込みが本人の筆跡だと思う
お手本みたいな字ではないけど読みやすいと思った - 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:21:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:29
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:14
このレスは削除されています
- 68スレ主25/02/10(月) 14:30:26
めんどくさいから実在人物の名前も出すのやめて
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:29
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:35
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:38
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:50:07
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:32
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:07:25
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:04
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:31
デリングの筆記体に比べてミオリネの筆記体の方が崩してないんでこれもミオリネが幼い頃からちゃんと教育された証なんだろうな
個人的にはヴィムの字が見たかったぞ筆圧強そうな気もするが、意外と繊細で超美麗な字かもしれんw
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:50:05
美麗文字はサリウスや4BBAかなあ
ヴィムはデリングよりは綺麗だとは思う - 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:53
サインなのに皆フルで書くんだな
そういう文化なのかな?普通読めない感じになるのに - 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:56
ニカは育ち的にわりとアス高に入る直前まで文字の書き方は酷そう
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:57