ん、動画を作る!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:19:49

    動画を作りたいシロコがつよシロコたちにアドバイスもらったりするところだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:20:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:22:48

    保守のために最初のスレ主が奮闘してる動画

    一つ目お腹減った…

    二つ目お腹減った…


  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:02

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:51

    サムネの時点でかなりレベル上がってるよシロコ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:46:30

    あげ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:54:10

    動画づくりって意外とできるものなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:00:39

    何を使ってやればいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:02:11

    >>8

    ゆっくりムービーメーカーがおすすめ

    歓迎するよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:02:13

    >>8

    YMM4かAVIUTLが無料でオーソドックスですかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:00:09

    なるほど、やってみる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:03:10

    今だったらYMM4が一番オススメだ。aviutlも良いんだけど、基礎設計が古いし使えるようにするための初期準備が物凄く大変だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:25:58

    逆にaviutlは拡張性が大きいからやりようによっては有料ソフトと大差ない編集もできるだろうが…別にYMM4からaviutlに編集データ移すなんてこともできるしYMM4でできないことやってみたいってなってから移っても遅くはないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:00:05

    いつのまにか次あった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:34:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:45:56

    >>3

    ん、表情変化はできてる

    次は効果音

    あと表情見にくいからもう少し立ち絵大きくしよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:59:15

    そうね、表情もっと見やすい方がいいかも
    パソコンのフルスクでようやく気づいたくらいだったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:59

    規約違反動画だけど……ブルアカ風でいえばこれが参考になる……かな?


  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:17:50

    >>19

    何を参考にすればいいか言ってあげないと困ると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:20:43

    >>20

    あー……遊戯王部分は無視して

    ・立ち絵の大きさ

    ・効果音とか立ち絵につけるエフェクト?(汗とか動きとか

    ・片方暗くしてどちらが話してるのか視覚的にもわかりやすくしてる


    とか基本的なとこはこれ真似すれば体裁は整うんじゃないかと……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:27:43

    参考にならねえ!とか趣旨が違う!って思ったら消してもらっても良いので…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:29:17

    これ自作?結構タイトル部分とか凝ってていいね
    テンプレとか配布してたりする?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:52:25

    喋ってる最中にキャラが暗転する方法に関しては前スレ180辺りの人の動画の設定方法を真似すりゃいけるなDesktop 2025 02 09 21 18 06 04


  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:05

    ん、動画スレが2️⃣スレ目になってる。頑張り屋シロコ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:21

    >>25

    実は3スレ目

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:55

    動画シロコがどこまで機能を把握しているかわからないから思いつく便利機能を書いく。既出だったら不知火カヤの刑期が増えます。

    ・上のオブジェクトでクリッピング
    タイムラインのオブジェクトを右クリックすると【上のオブジェクトでクリッピング】という項目がある。それにチェックを入れると、タイムラインの一段上の画像、動画の範囲内に自動的にクリッピングされるようになる。

    例えば星型の画像をレイヤー2に置いて、同じ時間部分でレイヤー3に立ち絵を置いて【上のオブジェクトでクリッピング】にチェックを入れると星型の画像内でしか立ち絵が表示されなくなる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:27:54

    >>27

    これ結構便利よな

    死角形でクリッピングして背景にいい感じにくっつけると簡単に奥行きが出せる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:26

    >>19

    ブルアカ動画かーって思ったら違った…

    ブルアカ原作風字幕でブルアカ創作してる人いるのかね

    最近動画見なくなったせいか見た記憶ないや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:18

    スレヌシロコ、次は権利元を概要に書いてみて
    それ毎回使うから早めに覚えた方がリスク無くせていいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:50

    字幕の出し方も全文一気に出すんじゃなくて一文字ずつ出した方がいいかもな

    あれスクリプト無しで出来たっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:17

    >>26

    ん…////

    3Dスレと間違えちゃってた。反省のポーズ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:30

    >>24>>21>>27

    いろんな知識があって参考になる

    明日ゆっくり修正してみる


    少しずつやるからかなり遅れるかも、ごめん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:02

    >>33

    気にしないで

    多分今はわからないことがわからない状態だと思うから……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:29

    >>33

    >>27

    と、いうわけで簡単な実践例を…


    例えばこんな感じで帯の枠内に立ち絵だけ入れたい場合、力技だと立ち絵をクリッピングで合わせないといけないけど【上のオブジェクトでクリッピング】機能を使うと自動的に枠内に収めてくれる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:13:27

    ん、カットインみたいな技術なのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:37:31

    感嘆符とかのエフェクトやSEないんだよね、いいやつ
    ある人居る?

スレッドは2/11 17:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。