- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:00:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:03:52
今までのとちがってめっちゃギラギラしてるの
科学文明が復興してる感あって好き
それはそれとしてお前ら手拍子とかすんの…?ってやつらもやってて笑う - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:04:32
なんかクセになるよなこの曲
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:05:16
歌ってる人も相まって世界編って感じある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:08:35
サブスクで無限ループしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:13
悪い顔してパンパンしてる、特に千空とクロムマジでおもろい
もうちょっとこうなんか無かったんかって見る度思う - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:50
今までのOPと映像の雰囲気全然違うから最初そんなにだったけど
慣れたらかなり好きになった - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:18:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:18:11
全員で踊ってるとこ
千空が体力ないせいか動きがぎこちないの笑う - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:58
こっちもまあまあなトンチキダンスなのに別のやつが話題になったせいで埋もれちゃったの悲しい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:32:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:36:34
めっちゃ決め顔でやってるから腹筋に悪い
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:48:13
ノンクレだと分からんけど、TV放映だと唐突にギラギラし始める少年ジャンプも腹筋に悪い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:54:26
全員で踊ってるところ、パラパラらしきものを見よう見まねで踊ってる杠と明らかに踊り慣れてる南ちゃんほんとすき
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:03:23
アメリカ編の全滅を考えると船で騒いでる最後の日常って感じで何とも言えない気持ちになる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:19:53
あの事件でこのまま消えいってしまうんだろうかと思っていたから続けてくれてよかったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:46
初見の時氷月が手拍子してるところで笑ったけど
この流れだと氷月は普通にやりそうだなと考え直した - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:39
あいつ普通にノリ良さそうだしな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:55
みんな中腰で拍手する縛りかと思ったらコハクと司が普通に立って拍手してて「あ、立っていいんだ…」って毎回面白くなっちゃう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:31:56
氷月はちゃんとしてるならそういうイベントも普通にやってくれそう
夏祭りあったら多分浴衣きて盆踊りおどってる - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:32:47
歌詞がすごいドクストしてて良い
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:35:12
今期のも味があるし近代っぽさをわざと出してるってのは分かるんだけどこれまでのOPの異常に力の入った自然背景が好きだったから寂しい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:46:50
ダンスパートが最初は背景全面に数式映ってたのにゼノのシルエットが出てからはその中にしか映らなくなってて科学というものがゼノに掌握されてる感あっていい演出
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:49
Shine on meのとこ狂おしいほど好き ジャンフェス歩いてたらブースから流れてきて頭から離れなくなった
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:31:04
同じ真正面手拍子でもニッキーと北東西南はそんなに気にならなかったから前かがみなのが悪いよー前かがみが
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:55
絶妙に踊りにくそうなポーズでずっと手拍子してるの、自分が知らないだけでそういうダンスがあるのか謎のノリでこういうダンスになったのか判断に迷う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:33
ドクスト自体がかなり子供向けに作られてるんでこういうOPもアリだなとむしろ思った
子供向けというか、子供の科学入門に非常に優れた作品 - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:09:45
長期シリーズだし1個くらいこういうノリのOPあってもいいよなと思う