- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:30:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:57
あったなぁ
2chのスカッとまとめみたいなやつが乱立してた時期 - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:59:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:07:03
スカッとなろう時代あったなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:10:14
勇者PTに抜擢された幼馴染みについていって荷物持ちとして加入してたら夜な夜なテントから幼馴染みと勇者の盛る声が聞こえてきて心折れてしばらくした辺りでいらなくなったから追放されるとかそういうやつ?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:11:33
それって追放ざまあの亜種じゃないんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:14:15
幼馴染に厳しいやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:47:58
転生してモフモフと生きていく
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:38
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:07:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:19
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:53
スコップ最強説(塹壕で使えるとかじゃなくてビームとか出す)が複数作品あったなって
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:26
忠臣蔵アンチとか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:49
なんかNTRの火力がめちゃくちゃ高い時あったよな
しかもなんちゃってNTRじゃなくてガチNTRなのがネタなんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:14
ざまぁとかよりも前置き長くて陰鬱な話のイメージが強いなあ、復讐言うだけあって主人公がされること洒落にならんレベル多かったし
好きなった勇者のためにわざわざ生贄にするのはまあわかるが、わざわざ幼馴染の主人公を使うはなんなんだ - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:11
絶対今のなろう読者は信じてくれんけど、スポーツが一瞬だけ流行った時期があったよな。たしか。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:17
持っててよかった○○って一発ネタが流行った時期があったな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:23:47
幼馴染NTR物でざまぁを引き延ばす為に後付けで盛り過ぎて邪神と化す幼馴染が一時流行してたな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:36:02
ダンジョン配信がこんな長く生き残るとは思わなかったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:15:41
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:21
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:00:02
ざまぁってお手軽にカタルシスを得られるのが長所なのにその長所潰したら廃れるわ