- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:39:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:39:59
銃眼から撃つやつ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:40:26
おーっ FPWやんけ
どうしてガンポートの方を普通の銃に合わせなかったんスかね - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:40:32
これもう軽機関銃だと思われるが・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:42:05
“狙って撃つ”というよりは“全弾曳光弾でばら撒く”という感覚っ
ほぼ嫌がらせ程度にしか使えないんや - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:42:27
存在意義が猿空間送りにされた挙げ句フルオートしか無いから実質民間で所持できないFPWに悲しき現在・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:43:01
どうしてベルトリンクとかにしなかったの・・・?ホントになぜ・・・?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:43:45
"オープンボルト"から発射速度"分間1225発"!?
しかも意外とハンマーも取り除かれている… - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:43:59
車内が散らかるやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:44:11
搭載歩兵に撃たせるのは分かるけどね
歩兵分隊なら当然自前のライフル持ってるし
それを撃たせりゃよかったんじゃねぇかと思うのは俺なんだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:46:24
ストック、どこへ!!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:47:13
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:49:19
あんまり夢のねぇこと言いたくないんだけど
バカな陸軍歩兵が自分の銃と勘違いして持ち出されたら困るから
区別のためにストック無くした話も公式であるんだ
もっともフルサイズのM16じゃ銃座から撃つには長過ぎるし
車載銃なら必要ないのは確かだからね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:57:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:54:16
最近の小銃ならほぼ同じ長さにできてしまうのは技術の進歩を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:37:23