「女の子がメカメカしい武器・武装で戦う」これ系の走りって何なんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:06:55

    なのは以前でも戦うヒロインはあったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:11:01

    ぱっと思いついたのは1988年のアニメ超音戦士ボーグマンのヒロインのアニスとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:10

    アニメだとイクサー1とか?イクサー3の方かな?こっちはスパロボにも出てるし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:50:10

    銀河お嬢様伝説ユナとかじゃない?
    メカかどうかはよく知らないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:16

    SFガジェットを使う程度だとダーティペアとかもある、もっと昔のロボットアニメでも主人公じゃないならあったりそれこそガッチャマンとかでもあるからなぁ
    女の子が主人公でアーマーとかバトルスーツだともう少し後になるのかな?
    出てるのだとイクサー1が1985年、イクサー3が90年、ユナが92年あたり、80年代後半のOVAブーム頃にはすでに流行してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:28

    詳しく無いけどガンダムの萌え擬人化であるMS少女の影響がでかいんじゃないかと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:43

    >>6

    その割にはフミナ先輩以前はあんまり売れていないような…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:41

    >>4

    明貴美加あたり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:48:00

    ダーティペア辺りでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:18

    サザンクロスは?あの当時は不評だったらしいけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:59

    大体80年代くらい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:07

    少女+機械武装の組み合わせで一番古そうなのだとセーラー服と機関銃とか…?原型にはなったのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:25

    バブルガムクライシスとかマシンロボのレイナとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:16

    >>9

    メカ美少女の走りかはわからんが

    危ない刑事の元ネタと考えると結局偉大だな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:38

    >>9

    ダーティーペアはメカ感はあんまりないな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:15

    ゴツいパワードスーツだと士郎正宗の「アップルシード」(原作漫画の方)が1985年発表だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています