主人公の視点が一切ないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:28:13

    主人公の周りの人たちの一人称視点で物語が進むから終盤まで主人公が何を考えているのか、よくわからない話とか難しそうだけど、上手くやれば面白そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:30:47

    どこまで描写するかだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:31:11

    なにか意味があるならいいけれど特にないなら描くの難しくなっただけな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:05

    実際に主人公以外の視点だけで進む作品見たことあるよ
    主人公視点の地の文がないおかげか底知れなさが演出できるから結構いいやり方だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:50:01

    ラスボス系主人公に挑む各挑戦者みたいな作品にありがちよね
    終盤にお前が主人公だったのかよってなるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:46

    シャーロックホームズとかがそれなんだよね。
    ラノベでもハルヒがそれに該当するんだけど、ハルヒでも結局はキョンがかなり前面に出てきてしまう通り、ライトノベルは視点主=主人公の構図になりやすいのが難しい所。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:59

    ワトソンポジションが話ごとに変わるなら
    一連の長編ストーリーは難しくなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています