- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:00:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:15
スティルインラブの実装タイミングにもよるけどアドグルは来ると予想しているんです余ね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:17
アニバで実装すると思われるスレ画の同期にして
アニバで発表されると思われるアモアイの父親の龍王 - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:42
コントレイル繋がりでサリオス実装読みだ余
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:12
アドマイヤグルーヴ&ヘブンリーロマンス
スティル周りを豪華に - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:06:19
次のメインストーリー展開でデアリングタクトとJC扱うならアモアイの発表はありそう
実装はさらに先のアニバとかになると思うけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:35
9周年4周年なのでアモアイラララ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:10
パンドラが来て、メインで2020JCが描写されている以上はカナロアも来ると思う余
でもぶっちゃけアニバじゃなくても出せると思う余 - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:21
ラインクラフトからみで、この先高松宮でオレハマッテルゼとシーイズトウショウあたりきそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:24
名前が出ているステイゴールド
周年実装は十中八九オルフェだし、お披露目に丁度いいのではないか? - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:26
スティル周りでアドグルとヘヴンリーら辺
そして3部メインストーリーに登場する子
名前だけ出てるステゴ
この辺と予想 - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:15
オレハマッテルゼはエアグル、シーイズトウショウはウオッカと同牝系の子か
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:44
アーモンドアイ ロードカナロア ステイゴールド
ダンスパートナー ダンスインザダーク ダンスインザムード - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:17:51
アドマイヤグルーヴ予想のついでにスティルインラブ実装予想。逆にアニバがスティルじゃない場合アドグルもまだだと思う
根拠はCB実装とエース発表をした2周年ガチャから
あとはアーモンドアイ(ブラワンの登場が唐突すぎるのであまり間隔空けず来ると予想)
ステイゴールド(内国産馬初の海外GI馬で新シナリオテーマにも合う) - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:19:13
今年は王の関係者が増えると思ってるのでカナロアとホエールキャプチャ!
アモアイとラララは同時に発表されるんじゃないかと思ってる - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:46
ぼちぼちブエナも実装に向けて周り整えていきたいし
レッドディザイア来ると予想 - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:30:19
◎メインストーリー絡みでもはや確定レベルのアモアイ・コント、アモアイが来るならこの子が来ないわけがないラララ
○スティルに欠かせないアドグル
▲まだ先の可能性もあるが名前は出ているステイゴールド、コントが来るならサリオス
△アモアイ(娘)オルフェ(同期のもう1人の王)ステゴ(香港)と要素が揃えば世界のロォォォォォォォォォォドカナロァァァァァァァァァ!!!!
☆ダート追加したい&フリオーソやシングレで高まる地方フィーチャー→今年こそ地方テーマシナリオが来る(願望)からアブクマポーロ・メイセイオペラ・ロジータ - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:37
◎コントレイル、アーモンドアイ
メインストーリーでの描写と既存馬主であること
◯ステイゴールド、アドマイヤグルーヴ
本編内で名前が出されたステゴ、スティルの設定上喰らう対象の強者として想定されているだろうアドグル
いつかは来るだろうがこのタイミングかは不明
△ロードカナロア、ラッキーライラック、サリオス、エイシンプレストン
上記で名前が挙がったメンバーの物語をやる上で必要そうな馬
プレストンは確実に育成期間外の01年香港国際競争を何らかの形でやる想定のもとなので♡寄り - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:55:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:08:19
◎ステイゴールド
○ロードカナロア
ステゴはドリジャ育成で台詞や設定が先行して登場しているのと、4周年でオルフェの育成実装はほぼ確なので育成ストーリーで関わらせるためにここで登場しそう
カナロアはオルフェと同世代の超有名馬だし、メインストーリーが2020ジャパンCに関わってくる話になるとアモアイの父として先に登場してもおかしくないし、カレンチャンがいればストーリーも作りやすいと思うので。今短距離の未実装枠もビリーヴしかいないし… - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:42
オルフェの育成で震災やバリ育成の対ブエナ時のような人気に関する描写があるならピサ発表はあるかも
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:42
ジェニュイン(すでにスタブロで名が出た)
ステイゴールド(海外のシナリオなら&オル関連) - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:37:10
オルフェ実装に合わせてドリジャのアネゴことステイゴールドと史実でオルフェ産駒なのでオルフェと絡ませられるであろうラッキーライラック、キービジュの真ん中の可能性があるスピードシンボリと予想しておく
コントとアモアイはメイン更新後最初のぱかライブ読みで、ダートウマ娘は来ても2000年代後半の馬はなさそうな気がする
つい先日ヴァーミリアンが偽名だったし - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:39:15
ファビラスラフイン
バブルガムフェローに続いて96世代拡充が来ると予想
牝馬ながらJCハナ差2着の実績があり牝馬路線拡充にもなる
JCでハナ差の死闘を演じたシングスピールが偽名で実装(モデルの使い回しができる)
貴重な芦毛 しかもマル外 - 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:43:42
まだ20JCまで話進めないだろうしタクト絡みがそろそろ動き出すとして絡みが20JCのみのアモアイコントより同期ティアラ路線のマリリンレシスが先に来ると予想してみる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:13
現状ゴルシ回りの世代が補充されてる感じだしアニバに合わせてってんなら無難に考えればオルフェなんだろうけどそう考えてると今まで影も形もなかくて流れに関係なかったのが実装されたりしたしなあ。
何の脈絡もなくいくなら層が薄い世代からきそう。だからマイルの皇帝ニッポーテイオーが来たりして - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:05
オルフェの育成実装は確実だしステゴの発表もまあ堅いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:23:09
3周年の目玉でOPでもセンターのオルフェが未だに実装されないのも変だし
オルフェ育成実装でステゴをオルフェの育成シナリオでお披露目というのが一番しっくりくると思うんだけどな - 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:37
OPに出演してるメンツという意味でも周年の目立でもそうだしオルフェ以外居ないよなあ。ハフバなら判るけどここでいきなり外さないでしょ。
しかもドリジャとバリはんの育成と本人のサポカで散々露出していてバリはんシナリオではバリはんの発言に拗ねて調子を崩していたという一面まで見せてるしこれ以上本人を出さないで他人のシナリオで人物像を描くとも思えないんだよ。そんな事やってたら本人が出る頃には本人の育成シナリオで語る事が無くなるし - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:59
例のJC絡みでグローリーヴェイズ
ネオ・メジロ総帥 - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:37
ロゴタイプ キズナ エピファネイアの13年クラシック組
3頭とも同馬主及びクラブの馬が実装済みであること 12世代と15世代の断絶が緩和できること ロゴタイプ以外は血統における関わりが広げられそうなことなどが理由 - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:22
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:21
オルフェ実装がほぼ内定してる以上シナリオ上で絡めやすいキャラを発表してくると思う
ありそうなのはクラシック皆勤でオルフェにも勝ってるトーセンラーとか凱旋門繋がりでキズナとか - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:18
堅実な予想をすると
あのレジェンドウマ娘3名は予想からはいったんはぶくとして…
アーモンドアイ、コントレイル、エピファネイア(メインストーリーでの匂わせ、関係するウマ娘の登場・活躍とお膳立てされまくり)
サッカーボーイ、ダイナアクトレス(シングレアニメ版では真名解放の可能性無きにしも非ず)
ステイゴールド、ジェニュイン(公式コンテンツ中で実名で呼ばれてるためウマ娘化は内定、あとはいつどこで発表されるかぐらい) - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:43:28
やや穴予想気味だけど20JC周りの話やるならアモアイ関連でパンドラ出したみたいな感じでデアタク関連でエピファネイアを出してくる可能性もあるのでは?と思ってる
メインストーリーでの匂わせもあったのと20JC合わせで出しておけばそれ以降(=2021以降)の時代にも繋げられるし
問題は本人にはキズナ等も必要なのとデアタクの先祖枠はシーザリオが担当してる可能性が高いこと - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:27
堅実ってか有名どころ出してるだけじゃん
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:15
ダンスインザムード、アーモンドアイ
(メインストーリー絡み)
ジャスタウェイ、フェノーメノ、ディープブリダンテ(最近の実装傾向&ゴルシ世代の増加から予想) - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:01:11
まずステイゴールドは固い
そんで24日から浦和競馬場でやる逃げシスイベントがあるんやが
浦和競馬場の地主が馬主やってて、逃げ馬でステゴの同期のサニーブライアン
海外挑戦ネタを活かせる83世代のギャロップダイナ
そろそろシングレで出番があるダイユウサク
以上3点ステゴからの勝流し - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:51
ステゴはサポカが出そうな気がするからステゴは出てきそう
今までのアニバサポカって
・アニバ前月ぱかライブで発表されたトプロ
・アニバ前11月にビジュが出たラモーヌ
・3期で名前だけ出てたオルフェ
だから今回も名前だけ出てるウマ娘が怪しいと踏んだ - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:19
アモアイコントは理由がかなり挙がっているのでそんな感じの理由
それに加えて誰が来るかというと、キセキと思っている
『伝説』を謳う2020JCにもいることも理由として大きいけど、菊花賞を皮切りに王道路線で長く活躍する以上、2017年以降の競馬を語っていくという決意表明としてもキセキは強い
空の彼方に……? - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:21
サウジカップ当日繋がりで
◎フォーエバーヤング現役実装
デアタクみたいに放置されそうだけど