- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:31:02
わかるよ……無かったら再販のあれとかあるかなって見るのもまた良き……
ジークアクスは予定出てないけど噂通りなら4月の本放送に合わせるんじゃねぇかなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:32:00
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:01
してない気がする、小売もトラブル多いから非公開が基本だし
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:37
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:15
基本は知らない。ただし、個人店の店主と仲良くなれれば、何を仕入れれば良いか?という名目で見ることは可能
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:34
店に行って実物見てでかい箱を持って帰るのも含めてガンプラだからな
昔は好きな物その場で買えたはずなんだけどな…… - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:47
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:18
コロナ禍の巣篭もり需要で模型趣味の人口激増→それに目をつけた転売屋が特に人気のあるガンプラに群がる→それを見た模型趣味人がさらに群がるで大混戦よ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:30
鉄血終わった辺りで一旦離れて最近ガンダム熱再燃して家電量販店にプラモ見に行ったらスカスカでびびった
いつからこうなんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:33
うちの付近の店ガンプラだけ予約できない様になってるから発売日狙うか再販期待しかないわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:44
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:15
HGバウとかあんなに安かったのになぁ
おい…なんで値段が通常の2.5倍のやつしかないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:30
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:35
在庫を元に戻すとしたらバンダイが一旦流通全部止めて生産全振りを1年くらい続けてから流通再開すれば可能なのかな
まあ100パー無理な仮定の話だけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:23
RGエピオンも結構見るな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:25
水星も初期は無理だったし待てばそうなるやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:46
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:04
RE1/100が欲しいです…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:47
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:29
種自由は売れたとはいえ映画だしテレビの水星とじゃ規模違うのは当たり前では
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:49
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:57
昔行った電気屋ゾッグのHGずっと残ってたな
誰が買うんだよこれ…って思ってたら今値段倍になってるのな - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:51:49
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:52:31
30mmも拡張部品が狩られてるんだよなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:53:38
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:53:56
数の少ない再販キットはともかく新発売のキットはなんだかんだきっちり買えてるから一時期よりはだいぶマシになったな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:53:57
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:55:17
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:56:22
バンダイもできる規模で生産をしてるから生産絞ってるとか品薄商法とかではないんだよ
なまじ模型にしては安めなうえにバンダイのネームバリューがある+全国区にドカスカ供給する必要があるからアレなのも含めた需要に供給が追い付かないだけっていう当たり前の話で - 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:56:46
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:57:33
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:57:34
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:57:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:59:08
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:59:31
平日販売開始だったり再販だったり多くない?
夕方探しに行っても基本売り切れてるしどうしようもないんだけど... - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:37
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:23
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:05:52
いうてジークアクスって大量に出荷したからか平日で普段ほど人が動けなかったからか最近にしては珍しく翌日でも普通に積まれてて手に入れやすくはあったけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:43
そのおかげでガンバレルやルージュも割と手に入れやすかったよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:44
デミは番組中盤に出た武器セットだし・・・
後そもそもの話御三家は一般で出すには時期は遅いし箱はでかいしで売れない要素のが強いでしょ
一般で出るオプションセットって基本的に横長じゃ無くて縦長の小さい箱だし
リライズは主人公だけ横長だったけど
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:45
こっち北九州なんだけどどこも即日即完売だったよ、地方じゃ無理だわ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:43
ガノタや転売屋が集まりやすい店とそうでない店があるから後者に行けば割とワンチャンあったりする
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:48
けどそういう店もいつかは見つかる……
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:48
近所のDCMは朝イチ突撃すれば買える
隣のプラモ取扱店とは開店時間が1時間差があるからハシゴできる - 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:16:03
シャア専用ザクも量産型より量産されてる