- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:19:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:29:33
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:21
仲良くしてる世界線か
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:27
最初は互いに(自分とは合わないだろうな)って思ってたのに。
次第に信頼していく繊細なコンビ。
ただし、そこまで行っても(自分とは違うからな)とか思ってるこじらせ。 - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:10
ガンダム無双2の話になるけど、軍人としての使命を優先させようとするジェリドが感情論に走っちゃったシン(※ストーリー上途中までジェリドの部下扱い)と対立するシーンがあるので内心ちょっと思ってても不思議じゃないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:55:55
シンはアスラン相手に当たりが強いだけで普通に上官相手には態度も悪くないし、デュランダルに呼び出されたら緊張で固まるくらいには普通の感性してるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:34
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:21:49
アスカ…?女みたいな名前だな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:36
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:26:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:20
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:36
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:01
勉強になったわ!サンガツ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:06
最近よく旧Twitterでカミーユとシンとマチュが絡んでるイラスト見かける
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:30
THE EDGE DESIREの2巻読むと喧嘩絶えなかったろうなとは察する
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:38:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:39:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:53:45
多分、シンはジェリドに言われてもムカつくなぁ。
で流すけど、カミーユの事を馬鹿にされたら文句を言う(手は出さない)。
カミーユはシンのことを悪く言われたら殴るし、自分の事を言われても殴る。 - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:55:46
レイズナーも名字アスカだったな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:58:11
シンが人殴ったのってステラ返還するときだけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:02:49
国家元首に喧嘩売るのはカミーユより酷い気もする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:03:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:03:33
年とか行動とかでいうとカツのほうがそれっぽい気もする
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:04:03
名前がアスカなのってラングレーさんくらいか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:05:37
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:07:26
NT能力のせいで感受性が高すぎたカミーユとオカルト通信ぽいことするシーンはあるけど基本的にトラウマで少し情緒不安定なだけで感性はオールドタイプのシンだから前者のほうが凶暴なのはそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:12:53
で、カミーユに何かあった時は本人よりシンの方が先にキレそうな気もするんだ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:42:57
スパロボあたりで一緒にいることが多かったからか仲良さそうな印象が強い
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:56:23
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:41:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:35
Z本編見た…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:44:49
アスカ・シンの方じゃねーか!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:54:56
そして最初からシャア・アズナブルとして明かす
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:55:01
シン自体が種運命でのカミーユ枠だから両親の事情の差があるとはいえシンパシーを感じる部分は多いのだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:41:25