そ…そんなに面白いのん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:34

    めちゃくちゃ人気らしいのにあにまんで内容の話題が出ないから怖いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:26:24

    >>1

    自分で見るアニメすら決められないなんて涙が出ちゃうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:27:31

    はいっ!バトルの作画がすごいですよ!(ニコニコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:30:45

    マサイの戦士騙されない
    アニメカテから荒れスレを持ち込もうとする蛆虫は臭いでわかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:07

    お前が最初にレビューのスレ立てができるってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:58

    なんか途中からハンタの蟻編みたいになったの覚えてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:04

    主人公が無双系と思ったら案外苦戦する系の漫画だった…それが私です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:34

    チヨッパリィの嫉妬で荒らされるから語れないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:16

    作画はちゃんと良いし内容も良くも悪くもストレスは無い感じだからまあ見やすくはあると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:16

    主人公の顎とイキリ具合が気になってしまうのはオレなんだよね
    1クールは正直ネタアニメとしてもつまんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:31

    アリ編も無双回と思いきや割と苦戦すルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:45

    >>11

    蟻の王が強すぎたから仕方ないを超えた仕方ない

    だけど配下にした時の頼もしさはキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:10

    お前は質のいい作画演出があり展開も王道で誰でも見やすい…それだけだ…
    しゃあけど主人公が途中から人間離れしすぎたと思う、それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:23:09

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:41

    >>12

    うむっ ヴェノムみたいで可愛いんだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:44:29

    ウェブトゥーンで1番人気としてお墨付きを頂いている

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:47:42

    ストーリーは既視感の塊なんスけど劇場版レベルの作画で邪魔だクソゴミしてくる不思議なアニメっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:58

    ストーリーラインは王道も王道だから不快になることは無いと思うのん
    あとはヴィジュと世界観を楽しめるかどうかなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:55:12

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:56:15

    海外の作品にここまで力入れて作ってる理由がわからないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:12:32

    アゴがやたら鋭いんだよね
    整形失敗した人みたいなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:15:11

    >>20

    売れるからじゃないスか?海外の視聴率ランキングでも一期から常に上位だったしなっ(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:35:32

    >>22

    全国でも原作の売れ行きが世界中で月間20万部程度なんスよね

    低くはないけどそんなに高くもないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:36:22

    >>23

    コンスタントにこれ出せてたら凄いけど

    瞬間最大風速でこれなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:38:09

    自分だけレベルアップするチートモードかと思ったら
    みんな固有能力ある中主人公に配られたのがレベルアップという固有能力って感じなんスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:39:39

    >>22

    漫画原作の方はそもそも色んな意味で他のマンガとは違うから一概に比べられないのん

    単行本一冊1000円越えやし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:13

    日本原作なら高級ダイナミックコード的な愛され方をしていたと思われるが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:25

    >>20

    海外作品だからこそてっきり向こうからも製作費が出てると思ってたんだけど違うんスか?

    日本の作品が海外資本でアニメ化されたって話はたまに聞いてるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:20

    >>10

    怒らないでくださいね

    悪人相手に憤ったり強敵相手に気が昂ることもまとめてイキると表現するなんて

    バカみたいじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:26:52

    >>20

    海外で売るために決まってるやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:50

    原作漫画では割と省略されていたアクションをしっかり描いて見ごたえ作るアニメスタジオは見事やな…(ニコッ
    ストーリーはそこまでどんでん返しこそ無いながらもそこそこ面白いから結果的にアニメが売れるんだ絆が深まるんだ
    あーっ早くトーマスを出してくれぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:44:16

    >>29

    なんかこの漫画よくわからないところでブチギれるからイキりでそう間違ってないと思うのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:46:28

    正直タイトルもっと頑張ってればもっと売れたと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:49:40

    >>32

    貴様ーっ尊鷹をイキリと愚弄するかあっ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:04

    シナリオに重きを置くなら微妙だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:39

    原作読んだら見せ場になりそうなシーンが擬音だけで済まされたり
    文化の違いを感じたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:55:27

    タイトルで8割は損してる気がするんだよね
    K国発の漫画とはいえ良くも悪くも凡百のなろう系と同じなのかというイメージが浮かぶんだ

スレッドは2/11 18:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。