- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:50
石ノ森章太郎先生、何回くらい怪人に殺されたんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:00
スレ画みたいのは今だと絶対できんよなぁ、犠牲になるにしてもボカしたり非現実的な感じになって遺体が残るってのはまず無理
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:18
そこそこな残酷さがあったのはギフスタンプで人がギフテリアンに変わるシーンかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:16
ドライブグローバルフリーズ中に
落下してくる巨大なボーリングピンを
ロイミュードが蹴り飛ばして一般人が
巻き込まれるシーン怖すぎてゾクゾクする - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:01
電王とかシンケンであった怪人が空中から攫った一般人を落とす描写がめちゃくちゃ怖かった
絶対死ぬやん - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:53
ビルに蹴り込んでたり動きが戦闘員のそれじゃねえ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:58:15
響鬼も特に前半は
絶対これ死んでるよなって襲われ方あったね - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:05:51
全員ダグバみたいな未知の殺し方してくる怪人とか怖すぎるんだよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:25
怪人が不思議な力で人を襲うより、人が人を生贄に処してるシーンの方が描写がむごいよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:07:28
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:15:07
ガメゴで飛んでくる鉄球に気づいて逃げた人が助かったけど、直前に人が大勢いて車も通ってた交差点が全く音がしなくなってそっちを見て悲鳴あげるってシーンで死体の山になってたことを示唆するシーンはあったね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:08
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:05
ブレイドで子供達が逃げ込んだバスに毒持ちの怪人が乗車して降車するってシーンがあった気がする
うわあって思った記憶ある
抗体採られて一度封印された後だから犠牲者いないかもしれんが - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:26
直接は見せないがビランのゲゲルで悲鳴が響く中周りのガラスに血飛沫ビシャビシャ飛んでたのは派手だった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:05
ベミウのゲゲルでベミウが一仕事終えてプールから退散しようとしてる時の画面端に心停止した娘を必死に心臓マッサージしてる母親が写ってた記憶
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:21
昭和の子供殺し以外への寛容さすごいなぁってなる
まあリアリティが上がって今やるとやばいって話でもあるけど - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:58
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:38:07
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:39:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:44:34
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:52:58
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:16:04
K2で知ったけど、椿先生って外科医であってエグゼイドの貴利矢さんみたいに監察医でもなければ解剖学の教授でもないから司法解剖は一応できるけど専門外のはずなんだよね
当時から既に監察医が絶滅危惧種だしグロンギ暴れて明らかに人手は足りないけどよく辛い仕事をずっと受けてくれたよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:15:05
昭和怪人、とりあえず一般人溶かしがち
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:29
電王明るい作品だと思って見たから1話でいきなりクウガみたいな〇しかたしてきた時はビビった
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:16
アンキロサウルスヤミーに凍らされた男性がそのまま木っ端微塵に砕かれたシーンはヒェッ…ってなった
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:04
昔この敵にやられるシーンが怖すぎてライダー見なくなったな
大人になってから見てもまだビビる - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:22:41
龍騎序盤でミラモンが一般人を鏡に引きずり込むシーンはどれもめちゃくちゃ怖かった記憶ある 演出が完全にホラーのそれ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:34
ライダーじゃないけどデンジマンでしっかり死体の描写あって驚いた
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:07:43
直接描写が出来なくなった分想像させる怖さで補ってる感じ
今だとガヴのヒトプレスとか - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:49:24
仮面ライダービルドの終盤の吸い込み、あれは死んでるでいいんだよね?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:00:11
>>22 針を埋め込まれた本人は勿論なんだけど家族も家族だよな
何も出来ないから「大丈夫だ」とか「心配すんな」と言った根拠のない励まししか出来ない
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:17:29
アギト怪人って怖いのがほとんどなんだけど、この怪人の殺し方美しくて好きだった
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:21:53
ルパパトでも明覚な描写はしてないけど「臓器を売らせていた」とか「店の人達はアイツに食べられた」とか言ってたよな…
- 39二次元好きの匿名さん 25/02/11(火) 07:50:05
そもそも化けの皮にされた人達は……
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:07:32
リバイスで一般人がギフスタンプ押されるシーンはうわぁ…ってなる。
宗教の洗礼を受けるように自ら受け入れるパターンもあれば、人質にされて無理矢理押されるパターンもあるし - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:10:40
よりにもよって全身の感覚が鋭敏なペガサスのさらに強化系だからなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:13:10
「バックします」は伝説
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:20:19
ガリマ回で直接描写がないとはいえ母娘が56されるシーンは当時トラウマだったわ