ヴヘヘヘヘヘどうも

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:06

    盾に埋まっていた天門です
    ちなみに隣にサイフォゲートもいるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:33

    仕組み?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:28

    >>2

    それを言うなら仕込みだろうが えーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:40

    インチキはよくないヤンケ
    墓地へ行くヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:35

    変態ブロッカーシリウスブラザーズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:16

    >>4

    誰なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:57

    しゃあっ ゲンム・エンペラー射出!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:17

    >>6

    恐らくマグナムのデュエプレでのボイスだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:57

    >>6

    インチキ…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:49

    >>9

    確かに天門はインチキな効果をしてるが…お前も大概なのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:44:35

    >>8

    >>9

    ワシデュエプレ勢なんスけどクリーチャーによる防御完全封殺なんてそんなんアリ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:43

    スレ画…ワシが小学生の頃から大人気だったんですけど
    いいんスかこれ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:44

    >>11

    封殺兄妹

    単騎ラフルル・ツインズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:38

    ボクゥ?天門やね
    ちょう殴り切らせてや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:11

    サイフォやメルキウスあるしお前かアケルナルのどっちかは殿堂でいいと思う それがボクです
    青白のリソース力ヤバいしウェルキ抜きでループは流石にやり過ぎだと思ってんだ

  • 161125/02/10(月) 13:54:43

    >>13

    もしかして紙のデュエマはマグナム置いといてバスターリンネラフルルすれば相手は絶命するんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:56:33

    >>16

    まあラフルルはプレミアム殿堂行って単騎も殿堂なんやけどなブヘヘヘ

    ラフルルはリメイクあるからマイ・ペンライ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:59:57

    >>17

    ま、(殿堂入りとデュエプレでの弱体化は)なるわな…

    てかこれも大分犯罪者じゃないっスか?色々と重くなった分相手のターンも呪文封印できるんスけど…いいんスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:09

    へっ 何が天門や 手札にブロッカーが無ければ役に立たないくせに
    しゃあっ ハン・デス!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:47

    >>12

    いいんだ 光文明の代表的な呪文にはそれが許される

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:13

    >>18

    (ドラゴンからしかチェンジできないし)まあええやろ

    元のラフルルはミッツァイルで出てきた天啓から呪文止めてきたりしてたんだよね怖くない?

    しかも意外でもなくマリゴルドが単騎を出す…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:42:08

    おおーデュエマがコスト踏み倒しを規制していく!
    マナシステムを無視してるのが効いてるんや!

    おおーデュエマが新しいコスト踏み倒しを制作していく!マナシステムを無視できるから強いんや!

    おおーデュエマがまたコスト踏み倒しを規制していく!やっぱり強すぎたんや!

    このヘブンズゲートは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:50:39

    光文明のインフラみたいな面してるけどクロスギア辺りに初登場してるそれが天門です

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:06

    >>22

    嘘か真か知らないが現代デュエマのゲームスピードを定義しているのは天門(スタゲ)とマルルデドダムだという科学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:00:22

    これが幽玄のデッキ
    あーっ始動がイマイチ遅くて勝てねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:13:33

    >>19

    ロスソに映っている謎の死神くんが好きなのは俺なんだよね

    カッコいいでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:27:31

    >>21

    封殺兄妹単騎ラフルルツインズって割とどこからでも展開できるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています