- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:59:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:06
サカキはともかくグリーンは元々あんまりだったし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:58
ダメージレースが1エネ20~30が基本の世界でターン1から+20で種潰れる可能性あるからゲームテンポは間違いなく上がったよね
アカギも同じく逃げ展開で回して時間稼いでの戦術がなくなったからこれも同じでテンポ上げた
インフレというよりコンパクトな試合展開にするためのカードって感じなイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:24
ゴツメは技を撃った時=ターン終了時にダメージ受けるからきずぐすりも間に合わないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:08:08
一ターンで消し飛ばすゲームだから関係ないってことだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:41:11
マントでHP20増えるのは極論殴り続ければ勝てるから良いんだけどゴツメで殴る度に20削れるのは迂闊に殴ると死ぬから厄介
ダメージレースにチキンレースがピットインしてくる - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:20:08
お互いにゴツメ装備だとベンチをじっくり育てて先に殴った方が反撃されるような展開になるから一概にハイテンポになるとも言えなかったりするような
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:27:53
ゴツメサンダーwwwってやりたかったけど全くもって環境に刺さってないしそもサンダー1枚しかないから出来ない悲しみ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:30:30
クリムガンの欠点だけ削った外付け鮫肌
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:32:18
クリムガンにつければなんと40ダメ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:19
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:12:17
ゴツメが強すぎるんじゃなくて、サカキやグリーンの数字が小さすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:47
来るにしても10ダメだと思ってたから20ダメで出したのビックリしたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:21
迷ったときとりあえずつけとけ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:07
どっちかっていうと先行不利なシステムへのテコ入れだと思ってた
これのおかげで後攻が1エネ技で殴るところから始まる展開随分減ったし - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:54
ゴツメだけ1枚しか出ねぇ!!
生成するにもなぁ… - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:33
使うタイミングも目的も違うんだから普通に両立するわ