- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:24
仙道のせいで
「ちょう待てや このオタレッドはなんや」
「ちょう待てや アキハバラ・キングダムのレベルの高さはなんや」
と連鎖していくんだ 畏怖の念も深まるんだ - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:27
"一つのCCM"で"三機同時操作"!?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:02
出る度に負けても株と競技シーンの魔境っぷりを底上げしていく
それが仙道です - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:27
序盤に出てきていい敵じゃないんだよね 強くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:35
3体操作とか意味がわからないんだよね強すぎない?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:00
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:38
コイツと闘っていく中でライトニング・ランスを使いこなしていく流れはダン戦じゃ一番昔ながらのホビー・アニメしてたと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:44
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:16:03
スレ画のシーンもジンがサックリ対処したけど、そのジンが上澄みを超えた上澄みな上に攻略するまでに多少ダメージを負う必要があったから株は下がってないんだよね強くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:16:29
「やばっジョーカーが三機に見える」→「な…なんだあっ ジョーカーの分身の正体は三機同時操作によるものだったのかあっ」
何をシンプルに分身するより難易度高そうなことやってるこの馬鹿は? - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:07
>>10 あの攻略はジンの動体視力による暴力あってこそなんだよね イカれてない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:10
というかあの世界一人で3機操作する奴が他にいるのがやばいんだぁ…
自分用にセッティングしてるとはいえ操作性が全然異なるlbxを同時に操作してるキリトとかヤバすぎを超えたヤバすぎ - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:57
恐らくDUPE粒子を使っていると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:02
一体で残像分身やるなら一体を相応のスピードで動かせばまあできなくもないけど三体同時操作は未だオタクロスぐらいしか他にやってるやついない技術なんだ 畏敬が深まるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:26
キリト
オタクロス
そしてスレ画だ - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:19
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:21:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:21:57
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:43
こいつの大体の負け筋は油断と舐めプ癖なんだァ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:24
アニメでもゲームでもアドバンスドVモードが別に戦況を覆してくれる訳じゃないのはルールで禁止スよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:36
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:57
ミスター仙道 妹さん貰っちゃっていいですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:49
味方ネームドに三タテ決める者…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:10
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:43:01
アキハバラ・キングダム=神
僚機が普段とは違う中ボス格の二人だからなんか熱いんや - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:52:05
実質悪霊戦士キースとしてお墨付きしている
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:35
オーバーロード持ちとほぼ互角に渡り合ってんだよね凄くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:50
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:35
"ジョーカーは複数いるっ"
"やばっジョーカーが3機に見えるっ"
作中でどっちのパターンも披露してるってネタじゃなかったんですか - 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:11
主人公の武器がでかい盾と馬上槍ってめちゃくちゃ良いズラしだと思ってんだ
しかもめちゃくちゃ動くから塩試合にならない…! - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:08:05
仙道は先行入力で予め仕込んだ入力
ジンはリアルタイムであの爆速な操作量
みたいなしっかり違いが出てて地味にこういう描写好きなのが俺なんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:09:35
メタ的にはデフォルトでオートモード操作にしておいて3機の中からマニュアル操作する機体を適宜変えて操作してる感じなんスかね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:22
ちょう待てや
ジンとバン2人がかりじゃなきゃ勝てない神谷コウスケはなんや - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:46:50
おぉー作中最強プレイヤーのヒロがオーバーロード解禁して最新LBXを操作しても不意打ちが取れない
バンが堅実なのが効いとるんや! - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:55:27
アラタってオーバーロード込みでトップ10は入れるスかね?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:00:38
なんやかんや噛ませになりがちの仙道もフィアー操作でイカロス・フォース操作のヒロ相手にガチガチに激戦繰り広げられるから上澄みなんだよね すごくない?
このバトルはワシ的ベストバウトと思ってる
それがボクです - 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:14:52
ゲームでの3体ジョーカーで詰みかけたのが俺なんだよね
アニメとは打って変わって最終的にチャージ攻撃とガードでちまちま削る塩試合になったんだよね酷くない? - 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:19:18
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:23:15
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:30:07
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:54:50
ミゼルみたいな人外以外で仙道みたいに1人で複数体操作してくる奴がオタクロスぐらいしか出てこなかったのも異質なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:56:40
キリトがあるけどジンレベルでも隙が生まれると認めてるから3機操作は実践向けより曲芸のレベルなんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:45
ちなみに山野博士は強いんスか?
世界大会でたりある程度は強そうなのん - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:07:20
アラタがオーバーロードって情報が出た上で見直すと前作主人公2人がちょう待てやこいつらは何者や?ってなるのはルールで禁止ですよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:09:51
なんか一般人の中に世界レベルに匹敵するほどやたら強いプレイヤーがいる、それがLBX世界です
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:10:26
ダン戦のプレイヤー…神
性能がおかしいんや
ダン戦のLBX…神
性能がおかしいんや - 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:28:23
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:03
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:45:03
仙道にマグナオルタスを使わせたい それが僕です
おおっ 実体でカタストロフィードライブしているっ! - 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:47:15
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:54:12
オーディーン壊したアキレスディードとオーディーンmk2の変態飛行もヤマジュン操作の可能性あるんだよね怖くない?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:03
ゲーム版ヤマジュンは無印だとゲームオリジナル機体だけどWだとオーレギオン使ってくるのん…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:12
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:58
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:00
ゲーム版のトラウマなんだよね
こっちは片腕強制的に装備変えられる縛りプレイ強制されてるのに三人に勝てるわけないだろしてくるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:11
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:22:39
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:36:25
>>59 待てよ
強いっちゃ強いけどバンとヒロのタイイチを漁夫る形の必殺ファンクションが決め手なんだぜ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:43
とにかくダンボール戦機の世界は野良に強き者がゴロゴロいる危険な世界なんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:21
ジョーカーはですねぇ 癖が強いんですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:21
げきえろに成長せし者…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:45
"世界一"も"ただの通過点"?!
在野の強者が多すぎて世界大会が中盤の山場くらいの扱いだなんて刺激的でファンタスティックだろ - 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:57
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:09
普通に名声や富を求めない強者がゴロゴロいるのはルールで禁止っスよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:22
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:21
ゴジョーや仙道みたいな凄腕の強いやつアホほどいるのに企業に雇われたテスターの風間キリト、国防担当のジェラートやジェシカ、英才教育を受けたジンや神谷コウスケ、アキバ軍団、LBX初めてそこらの素人ヒロって表に出てきてない強者やオーバーロード持ちもたくさんいるんだよねすごくない?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:40
スレ画は上澄みでアングラテキサスとかコスプレ大会が一般レベルじゃねえかなと思ってんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:44
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:14
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:08
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:41
オタレッドを私怨で追っかけてた時にたまたま作戦勝ちできただけで初っ端からハカイオーが木っ端微塵にされたりメイドとかパンドラとかマッドドッグ辺りに翻弄される場面が終始見受けられるから明らかに仙道が格上なんだ
くやしか
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:24
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:07
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:12:59
アミたんとカズも弱くはないはずなのに味方勢の中だと真ん中より下に感じる…それが僕です
待てよ?そもそも他が野生の強き者なんだぜ? - 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:14
Wのランキングバトルでトップ10に入ってるのに使用機体が後継機のソルジャーじゃなくてウォーリアなんだよね凄くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:15
待てよ五条さんはクリスターイングラムのテストプレイヤーなんだぜ