- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:07:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:07:38
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:08:32
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:43
そしてその後は近親相姦や
加賀の性癖のヤバさが詰まってるゲームなんや
その辺はリスペクトしない方がええで。CEROが上がるだけや - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:21
クルト、ヴィクトル、アルヴィス そして俺だ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:43
親というかクソボケ祖先のせいで真っ当な子孫たちが散々を超えた散々な悲惨な境遇に立たされる
それが聖戦の系譜です
互いにも、もう…(どちらかが滅ぶまで)殺すしかないな世界というFE屈指の修羅戦場なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:37
悲恋
寝取り
近親相姦
が加賀作品を支える…
あれ、これシミュレーションRPGの内容かな… - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:52
マンフロイも3バカがやらかさなければ何もできなかったんだよね
ひどくない? - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:51:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:52:11
アホと言ったんですよクルト王子
強大なグランベル王国の次期指導者という立場でありながら家庭環境に問題のある人妻を愛人にして孕ませたって聞いたときはさすがにビックリしましたよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:56:23
俺さぁ微妙に納得できないんだよね
ワカメとマンフロイは作中でメチャクチャ愚弄されてるけど荼毘に付してる元凶の3人は特に何も言われてないの
こいつらのやらかしは人の悲しみとかと関係ないだろえーっ? - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:53
(性欲に)負けたんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:21
まるで弱ってる女を落とすのが上手い静虎みたいでやんした…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:27
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:24
シギュンにロプトの傍系二人目を生ませるゴキゲンなコック、推定40歳前後にもなって昔のメスブタが忘れられないとかいう無駄に一途な理由で後継ぎ作らなかったせいでグランベルの後継問題にアルヴィスが介入する猿展開、チート神器のナーガを持ちながらクソゴミ神器のスワンチカおじさんに暗殺される貧弱さがクルトを支える…普通に最悪だ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:00
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:54:48
ティアサガといい実妹萌を貫いてるのは好感を持てる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:15:06
覚醒してないロプトの血ではナーガ棒に勝てなかったと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:19:09
自分聖戦の仕組みよく知らないんスよ
ユリウスとユリあーっがボボパンしたらロプトウスとナーガとファラのどの直系が生まれるのか教えてもらっていいスか - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:47:10
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:16
せめて避妊しろと思ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:10:37
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:17:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:35:46
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:42:15
例外があるとはいえ基本的に同性の親の直系が傍系×傍系の直系化より優先されるからっスね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:01:42
サイアスのあの異常な指揮レベルの高さってま、まさか…
ロプトの血補正…? - 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:07:41
まあ気にしないでお耽美物は案外下半身の緩い話がよくあったりしますから
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:13
オカンがマイラの子孫なだけで火炙りにされるのムカツクなぁ、世界ぶっ壊してやりてえなあ
おーヴェルトマー城に記憶喪失の女が倒れてるやん。ヒャハハ面倒見たれ
なんか…ワシのオカンに生き写しじゃない?
えっクルト王子の息女なんですか 申し訳ありませんでしたっ
この子の産まれた時期とオカンが消えるっした時期とオトンがバーハラよ死.ね!した時期が一致するのって…まっまさか…
えっ反逆者のシグルドの嫁が最近行方不明になったんですか
マンフロイ…この子ワシの嫁にして大丈夫なんかな? - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:35
ユリウスも10章で指揮官レベル5なのに終章では3まで落ちてるからロプト補正はないと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:37:26
トラキアを見るに兵達の扱いやすさも指揮レベルに関わってくるっぽいんだよね
同じ指揮官でも混成軍や新兵集団は扱いにくいから指揮レベルが下がるし、精鋭や直属騎士団だと指揮レベルが高くなる傾向なんだぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:16
トラキア最高っスけど
聖戦はリメイクするならシステムUIMAP全部変えて欲しいっスね - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:43
実際にユリウスがロプトに覚醒するまでは良き皇帝であり良き父親だったんだ悲劇が深まるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:58:46