- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:16:54
首都をどこに置いても他地域からのアクセスが悪い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:09
四国でひとつかと見せかけて各県ごとに独立してる
行ったことないけど山で分断されてるんだろ? - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:49
首都は高松と松山の間をとって高知市
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:50
改めてみると香川だけ小さいな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:55
ゲームを一時間以上すると死刑
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:39:44
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:42:21
大阪と福岡から挟撃されるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:44:14
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:18
間を取って東予地域に新首都を作ろう
四国中央は要衝だし - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:26
交通の便が悪いので県知事の会議は東京で行われる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:38
神樹様に拝
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:52:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:07
早明浦ダム止めちゃおうね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:39
徳島はまあ良いとしても鳥取は流石に失礼すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:22
福井と徳島はまだしも、鳥取はないだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:51
香川が水不足の中で他人からもらった水で打つうどんは美味ぇなぁとか言い出す船幽霊を擬人化した精神的イタリア人なのは知ってるけど、他三県の水資源事情ってどんなもんなん?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:57:14
愛媛と香川がうちら瀬戸内海地域なんでって面してダブスタかます
高知が取り残される - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:02:50
愛媛は渇水しやすい、てか香川に対してダムの恨みが3県ともあるのでボコします
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:07:19
本州国との戦争の結果淡路島が分断国家になる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:37:05
高知は独立して環太平洋の経済圏になんかこう紛れ込むから
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:41:32
四国を知れば知るほど高知の陸の孤島っぷりを知れるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:58:00
北方領土(淡路島)の日がある
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:02
勝手に内乱が起きて勝手に滅ぶ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:06:37
日本分割計画で中華民国領四国とかの案あったけど
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:23:29
四国住んで分かったけど山ばっかりなんやな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:31:16
小豆島は本州固有の領土
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:34:10
さっきから内輪揉めと空中分解しかしてねーじゃねーか!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:37:19
香川による収奪経済で難民が多数九州や紀伊半島に逃げ込む
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:40:09
だって4県で仲良くするメリットないし…ある?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:57
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:43
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:06
瀬戸内海を牛耳れるかにかかってる
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:06
四国88カ所結界
外敵を阻むのか中のなにかを封印しているのか… - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:49
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:11
高知がなんだかんだ他の3県にいいように使われる未来は見える
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:02
高知に限って言えば、四国で天下取ったのも高知
愛媛は毛利さんとこや大友さんとこや高知さんにまでしばかれたり舎弟になったりするザコや……
香川さんに至ってはしばかれる程度の存在感すらない 高知さんや近畿さんからは遠いし、うきたさんとこもそんなに強国じゃないから
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:23:14
海賊が容認される
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:04
淡路島の帰属を巡り領土紛争中である
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:12
瀬戸内海をめぐって九州連合と山陽同盟とで抗争が起こっている
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:28
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:08
もしも四国が独立国だったら独立国になったものの……
愛媛県 うちら抜けるわ、広島さん併合してクレメンス
香川県 ワイらも抜けるわ、岡山さん併合してクレメンス
徳島県 ワイらは近畿や。元から近畿や。お前らだけで独立国とかほざいてろ
高知 太平洋は広いなぁ!カツオがうまいで、酒うまいで!わーい……
高知だけが独立国として残る - 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:21
ヒョーゴスラビア内戦を裏から煽っていたのは四国
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:44:22
高野山から空海を取り戻そう!
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:31
四国山脈が四県を完全に分断してるので、文化圏がそれぞれ異なるので一体感が全くないのがな
愛媛は広島、香川は岡山、徳島は近畿、高知は太平洋とそれぞれ四国四県よりも仲のいいお隣がいるしな - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:34
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:23
四国出身の子が香川が結局1番都会と言っていた
真偽は知らぬ - 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:19
県庁所在地の都会度で言えば
松山≧高松>>徳島>高知くらい
高裁とかの公的機関があるのは高松だけど、市の規模が大きいのは松山
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:46
本州への借金が毎年膨れ上がる
原因は主に香川への水代 - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:58
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:29
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:18
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:06
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:35
徳島ラーメンがあるやろがい
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:05:14
この裏手に母校があるんだな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:35
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:43
正直、ストビュー写真からは伝わりにくいと思います
なんでストビュー写真はこんな閑散としてますかね…!?
こう…印象というか
しかし、実際に現地を訪れたことがわたしはあります
本物の迫力はこんなものではありません!
高知と言うのはこんなに都会だったのか!と明らかに驚嘆します
道路の広さ、施設の数々、有名なはりまや橋周辺など完全に大都会の一角と同じ景色です
どこか田舎のやぼったさのある(そこが温かみがあってよいとも言えるが)他の四国の県庁所在地とは一線を画すほどに街がスタイリッシュなのです
もう一度言います、実際に現地を訪れたら必ず驚嘆するでしょう『高知はこんなに都会だったのか……!』 - 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:57
あ、53、54、56は全て高知です
左下にマップがあるんで多分通じるかな?と思ったけど念のため
49、51あたりの流れに対して高知が驚くほどの都会で
(経済規模や人口、よそからのアクセスは別として)街の外観だけならそうそう高松松山に引けは取らぬと - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:36
すだち、鳴門の渦潮、鳴門金時、祖谷の秘境と蔦製のかずら橋、生ける偉人米津玄師が紅白で歌った大塚国際美術館……ようけあるでないで!
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:49
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:01
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:15
高知だけアトランティスみたいな扱いで草
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:22
資格❌ 四国⭕️
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:24:00
徳島にはみんな大好きUfotableがあるぞ!
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:42
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:04
マジで4県とも山で分断されてる印象ある
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:58
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:05
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:36
高松、徳島市も隣合ってるけど1時間以上掛かるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:38
大昔は愛媛、香川は水なくて死にかけて
徳島、高知は水が多すぎて死にかけていたという魔境
それが四国 - 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:22
徳島の南部、高知の西部の滅び行く街感がやばいんだよな
四国くろしお鉄道とか路線が貧弱過ぎて利便性も低い - 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:51
徳島国はポカリを飲み
愛媛国はポンジュースを飲み
高知国はごっくん馬路村を飲み
香川国はオリーブオイルを飲む - 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:56
オリーブオイルより醤油の方が飲んでる(ガチ)
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:23
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:24
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:58
いや、4県全部が全方位に海賊行為をしかけてしめられると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:02
樽流しの伝説で有名やが岡山県側が馬鹿すぎて根こそぎ香川に取られたんや
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:00:45
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:04:01
淡路島って元々四国じゃなかったっけ
確か名東県みたいな香川・徳島・淡路島の大徳島帝国みたいなの - 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:13
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:21
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:10
ゆゆゆスレかと思って開いたら違った
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:49
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:39:29
地図をオーストラリアと間違えられる
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:02:53
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:09:11
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:10:42
仲悪いというよりは仲良くできるほど近くないってだけでな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:14:46
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:20:09
コロの所為で収益が見込めず規模を縮小したって聞いたけど今年は盛大にやれ爽快?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:27:01
山越え面倒だし海越えようぜ!