- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:16:14
ディープ・パープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターなんて別バンドのファンがフレアガンをライブハウスでぶっ放した話をしてるだけなんや
ディープ・パープル - スモーク・オン・ザ・ウォーター(LIVE 1974)
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:21
イントロが本体だからなんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:23
でもカッコいいんだよね不思議じゃない?
恐らく洋楽が凄いとかじゃなくて
なんて言ってるか分からないのが効いてると考えられる - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:18:24
それなら巷の歌詞にどうのこうのと言ってる奴らは何でカリカリしてるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:07
女々しくて=クソ
ダサい男を歌った歌だから歌詞も当然ダサいんや - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:48
湖上の煙で火の粉がパチパチいう歌やん元気しとん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:12
それはゴートゥ大都会のことを…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:46
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:21:09
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:53
これは別にダサくないんだよね
真に歌詞がダサいニューオーダー曲はこの爽やかなリフに反して歌詞の内容は小児性愛者の心情なお前だッ
New Order - Age of Consent (2020 Remaster) [Official Music Video]
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:47
歌なんてやりたい・キメたい・金持ちになりたい・気持ちよくなりたいでいいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:22
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:52
いいやスピッツということになっている
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:26:07