マサイの戦士便意が来ない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:04

    邪悪な腸内環境はオナラのニオイで分かる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:42

    ニンニクでリセットすればいいと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:03

    犬は蓮根やさつまいもを食べて整腸関連のココアでも飲めよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:16

    邪悪というより劣悪だな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:46

    おそらく口に入れたものを完全にエネルギーに変換してるタイプだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:31:10

    キャプテン・うんこみたいにぶりぶりしたいんスけどこんにゃく食えないんスよね
    蒟蒻畑でキャプテン・ブリブリッスルみたいになるにはどれくらい食べれば良いのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:31:59

    とりあえずコーヒーをがぶ飲みしろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:57

    ネオは吐き出せよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:41

    仕方ねぇな…
    俺が座薬を入れてやるよガシッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:08

    こんにゃくが逆効果になるワシみたいなのもいるっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:13

    >>6

    ワシはスーパーに売ってる袋タイプの蒟蒻畑2袋一気に食べたらオナラしただけでそのまま漏らしたのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:37

    発酵食品を食え…鬼龍のように
    ヨーグルトか納豆食べたら結構変わるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:54

    ワシあまりにも便秘が酷くて薬も効かないからわざと腐った牛乳飲んだら身体から色々出すぎて死にかけたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:36:55







    !!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:50:14

    >>13

    キャプテン・ブリブリ以下ッスね忌憚のない意見ってやつッス

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:20

    グラノーラ…神
    1食分でだいたい5gくらいの食物繊維がとれるんや
    そしてこれまた整腸に良い乳製品やバナナや黄な粉と一緒に食うだけでゴキゲンな朝食になるんや
    更にはおやつ時や夜中に小腹が空いてもコレなら何となく健康的な気がしてあんまり後ろ向きにならへんのや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:55:34

    便秘モブ…これあげる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:00:50

    マグネシウム錠剤を飲めッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:43

    太田胃散が良いっす

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:37:29

    食物繊維には2種類のグループが存在しているんだ
    ひとつは便のかさを増して腸の動きを活発にする"不溶性食物繊維"
    あとは胃腸内をゆっくり移動しながら発酵して腸内環境を整え食べ過ぎを防ぐ水溶性食物繊維
    はっきり言って市販のこんにゃくは凝固剤で不溶性になってるから海藻とかも食った方がいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:49:30

    ムフフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています