ダンツフレームちゃんの実装

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:46

    2/15に実装!!!(予定)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:39

    宝塚の時期だろうがもしこれで本当にその時期に実装されたら運営を恨む

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:31:06

    2/19に映画のBD発売だしアニバは三冠馬だろうしここしかない!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:31:18

    めっちゃガチャ回りそうなダンツをアニバ前に出すの愚行すぎる
    扉1周年か宝塚合わせでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:44

    >>4

    RttPの時にトプロ出し渋った運営だぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:58
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:25

    >>5

    あれ製作陣と実装陣が噛み合ってなかった説あるから

    RTTT

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:35:55

    チケットで交換するね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:39:21

    距離適正どんなんだっけ
    菊花賞も走ってたよね
    強くなくて良いから特化性能やめて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:40:08

    2/14では?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:41:27

    円盤に映画キャラのチケットあるのにダンツは居ませんは流石に無いと思いたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:30

    どうせ次のガチャは実装済み全員対象のごちゃ混ぜなんだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:28

    勝負服好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:31

    適性的にはマイル〜中距離の筈

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:36

    >>5

    とはいえハフバ実装で夏曲のセンターもやったじゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:54:23

    マサイの戦士だまされない 裏切るキャラは匂いでわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:56:06

    継承固有強ければ因子周回で優秀そうな適正
    帝王賞は宝塚目標で潰されそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:57:26

    >>7

    そもそもRTTT自体がスタッフだかの強い要望で始まったみたいな話だったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:58

    トプロガーはもうやめようよ…ハニバ枠での堂々実装でセンターも貰ってて、そもそも放送時にはここで来ないならハニバか菊花合わせだよなって言われてたのと他の未実装比べるのは厳しいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:01

    ヴィルシーナが実装された後は、こいつが毎回ガチャのたびにバカが名前あげて騒ぐ枠になるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:24:21

    ダンツはマジで運営の想定以上に人気が出たパターンなんだろなぁって感じてしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:27:47

    所詮は新時代の扉ありきのキャラ
    アプリ版だけの出番ならここまで騒ぎにはならなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:46

    未実装にも関わらずダンツやヴィルシーナの人気は凄まじいよね
    全体でも上位30位以内(キャラ100人以上いるゲームの中で)に入るぐらいの人気は感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:30:47

    >>6

    ロードトゥザパイパイ...?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:46

    >>22

    元々は何とかGI取ってたけどしばらくは善戦マンやってコアな人気を得ていた馬だしな

    01世代になんか付け足した要素が人気出たのはちょっと想定外だったかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:53:57

    >>24

    未実装組だとpixivのイラスト数は他キャラの2倍近い件数だね

    大体が900件ぐらいだけど

    ヴィルシーナ1,800 ダンツは1,900

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:57:00

    >>23

    相対的に映画組の中では一番女の子らしいってのはでかかったと思う

    発表時点だとお人よしキャラって既に結構いるからまあ普通だなぁで全然話題になってなかったしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:58:00

    二次がギリギリやろうとしてるエロ厨ばっかで辛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:58:09

    >>22

    性格良くて可愛くておっぱい大きいだけで人気出るぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:00:07

    >>21

    ヴィルシーナいたおかげでギリギリこの枠免れたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:01:33

    何はともあれ 早く実装してくれ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:07:51

    >>10

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:28:53

    >>17

    適性が誰かに似てると思ったらアルダンだった

    バ場適性と距離適性が同じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:31:36

    >>22

    この手のスレで毎回言ってんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:31:41

    >>29

    昨日も変なスレたってたしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:35:11

    >>35

    人気なのに実装されない!→運営の想定外だったんやろなぁ…

    はもうダンツの実装系なら固定の流れだからしょうがないわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:37:45

    >>22

    これ根拠が実装遅いくらいしかないのになんでよく言われてるんだろうか

    そもそも売りたいキャラを待たせること自体別に珍しいもないし

    映画でメイン張ってる時点で運営側も予測できない人気だった は無いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:38:04

    >>37

    実装順なんて年単位で決めてるんだから

    出し渋るも予想外も全部言いがかりなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:38:46

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:39:25

    というか人気出たら毎回早く実装しなきゃ!ってなるわけじゃないだろう別に
    人気だったらそれはそれで待ってくれる人多いから遅くても回してもらえるんだから
    未実装で人気出たら出たで思ったより回りそうでありがたいくらいだと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:43:46

    >>29

    pixivの投稿数が多いって要はそういうことだもんな…

    もちろん人気があるのはいいことなんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:45:50

    あーうん
    二次創作的にはちょっと前のダイヤちゃんみたいなもんか…
    嬉しいような嬉しくないような

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:33

    >>39

    年単位でサイゲが予定組むのがへたくそってだけだわ

    前年は特にそう感じる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:53:07

    キャラ造形班は掛け値無しに最高なのに、ガチャスケジュール調整班はお前そこでそれはねーよが多すぎる(個人の感想です)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:56:08

    ウマカテ民って大企業のスケジュールに指摘出来るレベルの戦略系のスキルセット持ちなんだろうか、それとも気に食わないを企業が悪いと言い換えられるスキル持ちなんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:58:12

    何かと想定外にしたい民はいかなる場所にも一定数存在するのはなぜなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:39

    想定してないほど人気が出たって言えるの多分ミラ子くらいだよな
    実装時点ではメディア作品で押し出されるとかも無い、実装も突然だし

    元馬からして人気あったし想定内だったかもしれんが

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:04:03

    想定の人気ってのも分からん…目標建てるのであれば売上だったり全ユーザーの取得率だったりするんだろうけど
    pixivでFA数がこれぐらいでXでのFA数もこれぐらいとかって指標として企業って見るものなの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:06:14

    人気(ウマシコとチキンレースの餌食)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:08:24

    >>49

    企業側がキャラ人気判断する材料なんてグッズの売れ行きとかだろうからFAの総数なんてそこまで気にせんとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:08:37

    >>49

    初動微妙からのいきなりグッズ乱射始めたらあぁ想定とズレあったのかなくらいは思う

    ダンツは普通に映画関連の商品多かったから想定外ではないだろうなと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:58

    ダンツもシーナも普通にウマ娘運営お得意の遅らせ戦術に巻き込まれただけでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:16:44

    人気あるのに実装されないみたいな話題って
    要望通りに(こういう手合が個人の主観で主張しがちな)人気あるキャラをずっと実装し続けたら
    次は人気あるキャラばっか実装して云々って言い出すだけだから基本的に真面目に応えるだけ無駄だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:17:08

    なんで愚痴スレになってんの

  • 562225/02/10(月) 17:17:53

    自レスが荒れる要因になってしまって申し訳ない
    悪意はなかったけど、“物事をよく考えてない想定外にしたい民の戯言”としてと受け流してほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:18:30

    >>53

    なおVMあたりの実装だと安田合わせのノースフライトなのでべつに遅延でもなんでもなく優先度差である

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:46:53

    これも想像でしかないけど許可取る段階で実装までのスケジュールの話もしてるだろうし、
    その上で優先度とかもあるだろうからまぁゆっくり待てとしか言えないんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:48:16

    >>57

    実装時期が違うからうーん...

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:36

    >>56

    良くなかったかもしれんが>>5から愚痴の流れにはなりそうだったから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:55:06

    >>44

    ちょっとわかる

    周年絵も周年ライブも完全に消化しきらずに周年超えるんかいって

    特に周年絵のセンター張ってて周年ライブも第二主人公ぐらいの位置だったくせに、次の周年までに実装されなさそうなオルフェよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:02

    >>61

    トプロは1周年のトップ絵からいて実装は2周年ハニバなわけで

    そもそも3周年のメディアミックスメイン枠はジャンポケだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:31

    サポカイベとか見る限り欠点らしい欠点が見当たらないな
    昔は大人しい子だったんだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:48

    人気が出る出ないに関わらず1番ホットな時期であろう映画公開時期辺りに実装するのが運営ユーザー共にwinwinなんじゃないの
    って素人には感じてしまうな
    年単位でスケジュールが決まってるとは言うけどそれこそ映画なんて年単位で作るものだしポッケは実際合わせた訳だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:04:54

    まだまだうるさいからダンツフレームとヴィルシーナさっさと出してくれ😭

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:00

    どうか石を使いづらいこの時期に実装だけはやめてほしい
    周年以降にして…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:06

    >>64

    ゲーム的な都合の話をすると

    ポッケ実装→チャンミクラシック→畑の流れの時期に中距離ウマのダンツ実装しても微妙だと判断されたんじゃない?

    実際ドリジャはなんでこの時期に…って言われたし

    最近は実装からすぐ後の対人で出番がないと次の主戦場がやってくる頃には性能が型落ちになるのがユーザーに浸透し始めてるし

    ダンツが活躍できる環境待ちってのもあるのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:00

    >>62

    メディアミックス枠と絵としてのセンターは同一って説があるのは知ってるけど、その説は確定されてる訳じゃないからな

    普通に絵として見たときにオルフェの方が中心になってると判断した

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:37

    >>42

    ゲームやってないけど映画の話題だけで描いてる規約もろくに見てなさそうな175も多そうだしな…

    判を押したようにちょっとバズったオッチャホイ言うばっかで大してキャラ把握してなさそうのも多い


    トレウマかかりまくってるの多いけど実際はバチバチにライバル意識してそうだから育成がスポ根系に振って

    薄めだったらお気持ちする奴出そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:00

    そもそも声優がオーディション受けたのが舞台ウマ娘(23年1月)の後だし、映画近辺のスケジュールを組んた時期にはまだダンツフレームは制作段階になかったと考えるのが妥当だと思うが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:54

    >>67

    ダンツがどうなるかはわからんけど、特化型じゃなければマシな気はする

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:08

    >>70

    つーか映画+リアルライブも参加してたからそっちの練習期間も多かっただろうし

    さらに課題曲収録して…となると一年先に登場済みのポッケと同時期の実装が難しいのは全然おかしくないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:42

    >>71 の補足

    あとシナリオごとに距離決まってるから、入手してすぐ育てにくいキャラは出しにくい&ある程度対人戦のレースもシナリオに合わせてるから、結果的に対人戦の適正と合うってのもありそう

    そういう意味では次のガチャがどっちで来るか注目だな(中長シナリオで対人は短、今のガチャは特攻枠だから除外)

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:12

    実装時期については一旦置いといて、遅くなったキャラは実装即ライブ歌唱入れて欲しい
    ヴィルシーナを例にすると告知即実装だったら去年の周年で、それ過ぎても今年実装だったら次の周年でライブ歌唱追加されてたはずだから、もし実装が次の周年以降だったらライブ歌唱追加が更に先の周年になってしまう
    声優さんだって先に決まってたりするから歌唱の練習が間に合わないってこともないだろうし(これは予想だけど)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:44

    >>70

    >>72

    単純に実装出来るだけの期間がなかったって事か

    したり顔でこういう理由があるのかもって書き込んだ過去の自分を殴りたいわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:47:44

    他ゲームみたいに本編で活躍する→実装されるって流れを取れないウマ娘ではファンからの人気やメディアミックスでの活躍はかなり大事なはずなんだけどそれを活かした実装キャラがあまり居ない不具合

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:21:09

    >>76

    メディアとタイミングずれてんのトプロヴィルダンツくらいで、

    アニメ2期衣装テイマク、スタブロ連載開始でローレル、アニメ3期衣装キタサン、映画前後で新衣装タキオンとポッケって感じでメディアに絡んだキャラ実装は普通にやってるぞ

    人気って話は上でも言われてるように渋でのFAの数なんかはあてにならんし、

    実装で人気爆発したトランみたいなのもいるんで一概には言えん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:07

    難しいことは考えずに今すぐ実装してくれ
    タイミングとかどうでも良い

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:23

    普通に実装スケジュールなんて大分前から決まってるから突発的に人気とか実装の声が上がっても対応できないだけなのでは
    1年くらい前から決まっててもおかしくないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:27

    >>74

    マジでそれ


    実装直後とまでは言わずとも半年に一回ボーカル追加とかにしてくれるならシーナもダンツもズン子もスティルもまだまだ余裕で待てる

    想定通りに今年の4月5月6月とかに実装されたところで、GIRLS' LEGEND Uはじめとしたボーカル追加は5thアニバまでお預けですってのがなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:58

    >>77

    シュヴァルやクラウンだってアニメ合わせだし

    メディア合わせしてない特殊例の方が話に出やすいから印象に残るんだろうけどその印象に引っ張られすぎなきらいがある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:13:20

    >>79

    人気とか関係なしに「そこでそうするか?」 ってのが多いからグチグチ言われまくるんじゃね? って話


    先に発表された子を何が何でも実装優先しろ、というのはワガママだろうけど、それでも年間スケジュールの優先配分がユーザー視点でもにょることが多い

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:30

    幾度となく言われてるけど、結局シーナがあーだこーだ言われる最大の原因はヴィブロスの存在に尽きるとしか言えんと思う
    シュヴァルは姿自体は1stアニバで見せてからずっと温められてたんだから三姉妹での実装優先度は寧ろ遅すぎたくらいなんだし
    ところがどっこい全く同じタイミングで追加されたヴィブロスがスピード実装されたのに、長姉たるシーナはそれから1年以上塩漬けともなれば何で? ってなる人も出るとしか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:01

    >>82

    勝鞍繋がりがほとんどで後はメディアミックス

    例外がトプロシーナくらいでダンツも次なら円盤でズレてることあんまなくない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:26:02

    俺も放課後遊び行きたい...

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:22

    >>83

    ヴィブロスライバルいない定期ってのもこの一年ずっと言ったな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:02

    >>4

    アニバ前だから溜めこんでるジュエル放出させるのために実装の可能性ある(そしてアニバでジュエル不足にさせて課金させる)

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:06

    とろけそうな甘い声が良いよね...

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:49

    >>87

    そんな思惑があったら一昨年ウインディ、去年ビコーになると思いますか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:59

    >>89

    ウインディにはフェブラリーSがあるやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:52

    >>89

    これも幾度となく言われてるけどウインディやビコー、そのファンに対する最大級の侮辱だよね

    人気が無いからアニバ直前に回されたとか平気でほざける奴はウマ娘に関わらないでほしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:00

    アルダンとかアヤベだってそんくらいの時期だけど二人もそういう扱いのキャラってことでいいんだな

    >>89

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:45

    >>92

    いいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:58

    >>93

    よっしゃウイビコ大人気

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:29

    そもそも運営が下手とか言ってるのも的外れというか実装されたキャラへの侮辱としか思わんけどな
    そもそも衣装違いが増えるのはリソースの限界故だろうし
    それ除いて新規育成実装キャラで言ったらほとんど妥当な時期のやつしかおらんやんけと
    対人イベ合わせor勝ち鞍合わせが大半を占めるんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:22

    >>95

    意外なタイミングで来た新規キャラへの評価と、スケジュール組んだ運営への文句は別の話だ


    ヒシミラクルの時に俺はそう思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:31

    ツヨシも忘れないでやってくれ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:13

    >>95

    ハニバ以降の新実装キャラで唐突だったのウインバリアシオンくらいだからな

    あれもシナリオ内容的にはオルフェの内面開示されてない時期に実装したかったんだと思うけど

    ヴィルシーナヴィルシーナうっさい人らはこいつらの席奪って実装されてほしかった無自覚傲慢な人らなんだなと思ってる


    シーザリオ メインストーリー1

    デュランダル LoH&勝ち鞍

    バブルガムフェロー チャンミ&勝ち鞍

    エアメサイア LoH&勝ち鞍

    ウインバリアシオン

    フリオーソ 勝ち鞍

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:21

    >>97

    今年のアニバで実装やろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:23

    正味自分の思い通りに実装されなかったってだけなんだからせめてその待ってるキャラとそのファンを下げるような振る舞いをしなきゃ良いのに

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:44

    >>97

    今週の金曜日に期待しておこう

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:38

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:00

    >>100

    実装順が下手だなんだ言うが結局

    自分が気に入らない!が声デカいだけだしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:51

    >>102

    新実装と別衣装はコスト全然違うんだからそれはリソースの限界定期

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:29

    >>98

    正直に白状する


    「成程、先にジェンティルを実装することでシーナへの期待を高めるマーケティング戦略か」って当時思ってたのは単なる言い訳だったということをウインバリ実装時に自覚させられて自己嫌悪したよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:35

    >>102

    君もしかしてただの衣装違いと新育成実装が開発期間同じだと思ってる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:13

    タキオンタキオンうっさい人どんだけ粘着質なんだか
    そもそも月2実装のケースの方が稀なんだからあの月はノースフライトの月だっただけだろ
    それともシーナより前に発表されてたフライトより優先されて当然だと思ってる人?そりゃあ傲慢すぎてびっくりだね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:45

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:58

    >>97

    スレタイも読めないのかよこの基地外

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:01

    >>102

    月2新キャラ実装が当然だと思ってるんだね。それが叶うようにサイゲに出資してあげたら?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:48

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:41

    5月がノースフライトだったって普通の事実にケチつけると叩かれるから永遠にタキオン擦ってるんだろうなこの人

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:26

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:36

    >>112

    フーちゃんとの比較だと論理的に反論できるとこないからな。発表も先なうえ普通に勝ち鞍合わせだったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:40

    >>111

    誰も言ってないことを謎の電波受信して言うのいい加減やめなよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:41

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:39

    この手の実装云々の話題って公平である必要はないが、公平感は与えないとダメって話で終わりじゃないすか
    スピード実装は話題にはなるけど誠実かどうかは果てしなく怪しいわけで

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:41

    ”コスプレタキオン”って言葉とその後にヒートアップして”シーナ推しは黙って待ってろってことかよ”みたいな切れ散らかす奴ちょくちょく湧くんだけど同一人物か?やってることが荒らしと同レベルなんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:45

    5月にはノースフライトが実装されましたってだけで終わりなのに何故か映画タキオンに永遠に文句言ってるんだよな
    別に同じ年に単発有馬グラスもあったし
    単にスケジュールの問題で衣装違いでお茶濁してるだけでそこは別にヴィルシーナの席でもなんでもなかったってだけなのに
    まるで奪われたかのような被害者ヅラよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:25

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:38

    衣装違いタキオンの実装枠が本来ヴィルシーナのものであるべきだったって論調が最初から破綻してるから毎回同一人物だろなって
    違う違うヴィルシーナは新実装になるんだから欲しかったのはフライトの枠だろって

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:52

    そりゃノースフライトの枠が欲しかったなんて言ったら完全に自分が悪者になっちゃうからな
    タキオンを的外れに叩いて憂さ晴らしするしかないんだろ。的外れだから意味ないけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:34

    >>123

    発表から実装までの期間もバブルより早いキャラが去年だけで何人もいたのに

    バブルに文句言うあたりそれ君の好みの問題だよね


    なんなら勝ち鞍と対人イベのダブル合わせだからトランセンドやドリジャよりよほど根拠あったのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:04

    それこそ育成シナリオに致命的なバグ見つかって実装伸ばしたらタイミング見失ったパターンだってあるだろうしな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:41

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:41

    >>105

    ウインバリアシオンの育成面白いしシーナも魅力的だったよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:47

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:30

    >>126

    こういうときにDD論出すの本当にクソだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:49

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:15

    去年まで割と発表→実装までのスパンが開くことが結構あったし(塩漬けキャラみたいに言われる事も往々にしてあったし)、即実装というかメディア展開に関係がないキャラなら直前に発表しようスタイルになったんだと思うんだよね。ブエナもドリジャに出るから、デュランダルもライトオ、ビリーヴも短距離組に出るからだしね。
    傍から見れば急に発表されて実装されましたには見えるけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:36

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:19

    ただのワガママだけどメディアミックスキャラは熱が熱いうちに実装してほしいって気持ちは分からなくもない

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:26

    >>132

    アニバ組でバブルと入れ替えられるやつ一人もいないことに気付けよ

    スティル以外はハニバまでに他人の育成でライバルとして必須だったぞ。そしてスティルもハチャウマなのでバブルより先に出番来てる

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:06

    >>132

    アニバ組はスティル以外は全員ハフバまでに他の実装キャラのライバル枠として登場してるから無理ですね

    スティルはハチャウマセンターなのでそんな引っ張れるわけないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:31

    ダンツは公開1ヶ月後くらいの宝塚合わせっていう絶好のタイミング逃した感がある
    ドリジャ出さないと困る相手今のところいたっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:34

    シーナより先にフーちゃんが実装されたのは分かるけどダンツより先にドリジャが実装された理由ってなんやろな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:58

    6月ぱかライブ組もジャーニー(ブエナ)、ライトオ(デュランダル、ビリーヴ)で7月中に全員ゲーム内に登場するから
    あそこが限界点であってバブルと入れ替える余地なんてどこにもないしな

    なんかバブル批判してるやつってロジカルじゃないよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:32

    マジでドリジャをあのタイミングで出した意味がわからん、今後分かるかなってあの時は受け入れたけど実装から半年経った今でも謎や

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:06

    はなみずき賞合わせで来るとかわかるか! ってなってたアースも今や懐かしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:14

    >>70

    にあるけど新時代メンバーで一番開発遅れてるからそりゃ実装も一番遅い

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:36

    とりあえず今年の4月5月6月辺りが結構な見ものだなって勝手に妄想してる
    ズン子→シーナ→ダンツで盤石だと思ってるだけに、それ以外を持ってきたらまたうるさそうだなーって

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:24

    ドリジャ実装は周年オルフェ実装の為の素振りだと思う
    ウインのバリアシオンもそうだと思うし実際この2人のどっちかでも持ってたらオルフェも欲しいってなる層は多いでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:15

    ダンツの他にもケイちゃんみたいに4人組の歌があるのに1人だけずっとシアターで歌えないの余計に寂しく感じる
    その分実装された時の喜びも大きいけどな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:31

    >>132

    スピード実装じゃなくて

    発表タイミングと育成実装タイミングが近いだけってのもどれだけ言ったかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:13

    >>143

    オルフェ実装前だと逆にあのタイミング以外ないしな

    後生放送の演出とかやれるのも他だとメディアの告知とかで隙間ないだろうし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:51

    >>142

    うるさそうじゃなくて、うるさくするんだろ?お前が。

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:52

    もう出てるけどドリジャもバリアシオン(なんならジェンティルも)も同じだと思うけどね
    「オルフェの内面がわからない状態だからこそのシナリオ」
    を優先してる感があるし実際バリ実装もだいぶ唐突だったわけで
    アニバオルフェ実装が正しいとしたらそれまでにオルフェがシナリオ上出番多いキャラは全員済ませたかったんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:11

    >>144

    それこそいつまでツヨシ、テイオー、ルドルフを交えた完全なEverlasting BEATSのライブがお預けなんだという…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:32

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:35

    ブエナとかドリジャみたいな史実が人気でウマ娘化しろって意見も多かった馬をアニバでもハニバでもないよく分からん時期に発表したのなんだったんだろな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:00

    ここ半年で一番唐突なのもシオンだしあくまでオルフェ関連はオルフェ前提で回ってるでしょ
    忘れられがちだがあの方キービジュセンターだよ。そりゃあれを中心にスケジュール回っててもおかしくないというか

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:10

    ドリジャがって言うが23年1月辺りの舞台からダンツ役をオーディションしたんだから単純にドリジャがダンツよりも着手が早かったってだけの話でしょ
    インタビューかそこパカでゲーム内の収録より映画が早かったって言ってなかったっけ?結構ギリギリだと思うんだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:15

    >>149

    そういやツルちゃんも歌唱対象だったな…

    ツルちゃんは実装するなら今だろって時期を3回くらい逃してる印象があるわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:49

    >>153

    実際メンバーの中で一番収録遅れてるから実装されるなら来年(今年)の宝塚か円盤発売日だろうなってずっと言われてる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:12

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:04

    なんとなくいつも最後に実装されるのは人気キャラのイメージがある、石貯めとけってことか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:34

    ツヨシは最早タイミングを見失ってる感あるしアニバ星2実装してあげてくれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:53

    新規キャラは実際メディア展開に関わってないキャラが早めだったりするから
    メディアあるとそっちにも時間取られるからアプリ内収録とか早くできるのが特にメディアとか関係ない枠の気もする
    そっちのがアプリの方の収録に集中しやすいだろう

    少なくともポッケやトプロも実装までに一年以上かかってるわけだしアニメの方とアプリ両方で
    声優さんの負担は多めだろうしね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:22

    >>157

    >いつも最後に実装されるのは人気キャラ


    そうだね。ビリーヴもこっから逆転ホームラン打てるといいね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:23

    ダンツが円盤合わせってよく言われるけど今までアニメも舞台も円盤合わせだったことってあるか…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:03

    >>6

    Pさん派も一枚岩ではないからな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:13

    >>160

    ビリーヴはメディアミックスキャラじゃないだろ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:29

    結局なんだかんだダンツは無難に今年の6月で宝塚合わせだろうな
    このタイミングのアニバ直前で来るとは考え難いし、何よりこんなタイミングで来ても石がヤバいからやめてくれ(本音)

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:57

    3周年発表組はリアルライブすぐ出てたスティルノーリーズンダンツが誰もまだ実装来てないあたり
    ライブの方のダンスの練習とかがかなり時間食ってるんでは?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:52

    >>165

    それなら声優ライブよりゲームを優先してほしい自分はえぇ…って思うけどな、流石にないと思いたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:59

    去年☆2ビコーだった時点でサイゲがアニバ前にガチャ回る期待してるとは微塵も思えん
    (そんな期待してるら短距離チャンミだったんだから☆3にして性能盛ってもよかったはず)

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:49

    いうて収録も別にそんな長期間拘束される訳でもないし声優側の都合でずれ込むのって休業とかじゃないと考え辛いと思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:33

    >>167

    ただでさえ今年は既に対人イベ合わせの壊れ性能ガチャをバレンタインでやったばっかだし

    ますますお茶濁し枠だろうなって。それこそツルちゃん来るならここじゃね

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:11

    >>168

    ゲームの収録は長時間になること多いよ

    拘束短いのはアニメ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:40

    2/15はツヨシじゃないかな?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:24

    G1未勝利でもケイちゃんのスワンステークスとかサウンズのはなみずき賞合わせもあるしツルちゃんも阪神大賞典の可能性もある

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:31

    そもそも☆2の単独PUなんて過去に例なかったし前2年の経験経て
    何出してもアニバ前にキャラガチャ回すやつなんていないって踏んでたんだろうなって

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:37

    単純に星3出してた頃は12月までが引き換え対象で去年は1月までに伸びてて
    直前の1人だけ対象外も即引き換え落ちも微妙な感じになりそうだから星2か闇鍋の気はする
    星3キャラの可能性自体が薄そう

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:19

    この分量はどう多く見積もっても3日あれば終わると思うけどなあ………あんま詳しく知らないけど
    声優がどんだけ忙しいか分からないけど流石に収録よりはるか先に実装日決めてるだろうし、その期間までに一切のスケジュール声優側が合わないなんて事あるのか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:56

    >>172

    間違えた、京都でした

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:00

    ハフバ前も新規なしだったからハフバ/周年前はもうハフバ周年確実に回させるための
    準備期間と割り切ってそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:21

    デアタクもそうだしオルフェ、スティル、ブエナビスタと残弾に大物の比重が多くなってきてるから余計に動きづらくなってそう
    去年みたいに中堅どころの実装が今後も増えるなら問題無いんだろうけどそれでも昔よりは少ないから新衣装キャラの割合増えて実装待ちも多くなるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:57

    限定ガチャあるから前以上に引換券でいいかとはいかなくなるだろうしなぁ
    限定ガチャが来そうな直前とか前以上に限定の方は逃すと引き換え不可だから温存しないとってなる人多いだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:02:13

    周年前のこのタイミングで限定ガチャとかクソ荒れるからやらないとは思うが

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:24

    なんか2時間ぶりにみたらスレ滅茶苦茶伸びてて草
    ヤバいやつ湧いてたんか

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:19

    「ぼくのかんがえたさいこうのたいみんぐのじっそう」がちょっとでもズレたらサイゲは商売下手だのあのキャラは人気が無いだの言って叩くやべーやつが沸いただけだよ
    荒らしなのかナチュラルに自分の推し以外見下してるのかわかんねーやつ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:44

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:40

    >>183

    ヒント:言葉遣いと態度の悪さのせいでバカにされてるだけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:20

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:04:12

    結局はサイゲの気分次第でしかない
    まあ基本的に商売下手なスケジュールだなとは思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:55

    シーナもダンツも次来ないとバレンタイン1年お預けされるのがキツい

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:17

    ダンツフレーム全く関係無いスレになってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:31:25

    特定のグループ単位でキャラを集中的に実装するより飛び石感覚で実装したほうが供給バランス良いしな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:41:58

    ドリジャ実装は畑シナリオ実装時(確か)のサプライズ枠だから一定根拠薄くても仕方ないと思う
    声優さんが生放送に来れるのが前提で、SNSとかで話題になる知名度、キャラと声優がまだ発表されてないとか色んな要素が絡んでる感じがする

スレッドは2/11 13:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。