- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:43:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:57
ふぅん
尊鷹が子供の頃からあるなんて、タフっていうのは長寿なマンガなんだな - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:42
売り上げ伸びて無さすぎるやろがえーっ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:09
ま…またゆとり煽りスレか…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:18
最近のガキッは黒ちゃんを龍継ぐキャラって教わってるらしいよ
やっぱタフゆとり教育はクソっスね - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:51:16
どうせ中学に上がったらタフ記号で表記していいのになんで小学校では1031.4万使ってめんどくさい計算させられなきゃいけないのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:54
そもそも一体なんの計算に使う記号なのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:57:41
ちなみにデビデビやOTONは必修ではなくなっているらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:52
漫画の売上の計算…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:46
昔は仁清まで必修科目だったのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:07:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:15:14
逆に高校になると詰め込み教育で猿語録を全部覚えさせられるから恐ろしいな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:16:44
今の学生は入学時に力王全巻配布されるってネタじゃなかったんですか
昔は兄弟のおさがりだったのになぁ - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:11
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:26
1000万部達成から12年
順調に売れていれば発行部数は2000万部
生きていればいいアニメーションスタジオを見つけてきっと長編アニメを放送してると思う - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:26:46
ちょうまてや 売上が下がっとるのは何事や
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:26:57
すみません20年以上前からなんです
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:35:24