- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:52:52
中韓はハーフより両親共に中韓だけど帰化して日本国籍してるのが殆どだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:46
そらほとんど帰化してるし言われても分からんし…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:54:43
見た目で分からんからやろ
レペゼン鶴橋だけど知り合いの8割くらい韓国人か韓国人と日本人のハーフやったわ - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:55:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:56:38
東アジアハーフって公言しても「ああそう…」くらいのリアクションしかないよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:57:32
そりゃ本人には問題なくても問題行動してる同類がいるなら伏せといたほうがいいでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:17
通名名乗ってる人も多いし区別つかないだけな気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:03:03
地方だと何となくそうだろうなって分かるしそれなりにいると思う
あそこの家は爺さんが云々とか耳に入るし - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:04:22
言われなきゃわからんもの
中国系だと名前出されても日本人名にしか見えないのもたくさんいるし
逆に自分は家系遡っても海外全く出てこないけど名前見て「中国の方ですか?」と聞かれたことある - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:12
母親が帰化してる日韓ハーフだけど日本で生まれて日本で教育受けて育ったから
アイデンティティは完全に日本人なんでわざわざ言う必要が無いというかなんというか…… - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:07:17
帰化してる場合日本の苗字に近いモノにする人が大半だし…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:14:07
親の代で帰化してる家庭はアイデンティティ日本人だし、祖国行ったことない言葉喋れない料理も文化もわからないだから会話の広がりようがない
下手に触れると差別っぽくなって気まずくなるから触れないのが安牌 - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:22:04
なるほど
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:25:28
言っちゃなんだがこいつ絶対そっち系だろってやつが純日本人とかもザラだからな
ハーフとかまずわからん - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:16:01
自分はそうなんだけど(父:日本人、母:韓国人)
見た目は普通に日本人だし、母は「ハーフであることだけをアイデンティティにしてるやつは碌な奴じゃない。勉強とかスポーツとか芸術みたいな特技で勝負しろ」って言ってる - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:19:53
日韓ハーフの日本育ちの場合
国籍も見た目も文化も何もかも日本人と区別つかないから
親の出身とか聞く間柄にならんと気付かんと思うよ
普通に会社で会ってたり飲み屋で会ってる連中の中に日韓ハーフ居てもおかしくない - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:22:16
見た目じゃ分からないし帰化するからのう
でもなんとなく顔見ると分かる時もあるんだよなヤニキとかツライさんとか - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:31:22
謎に芸能人に多いんだよな>日韓ハーフ