【悲報】GoogleAI、国際数学オリンピックで金メダル達成

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:56

    悲報なのかそれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:56

    >>2

    もう人類いらなくなるんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:00:38

    再来年くらいには汎用型の性能を抑えたAIでもメダリストに勝っちゃいそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:00:49

    >>3

    AIを使ってるのは人間だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:02:29

    この調子で早くAGIに到達して欲しいですね…本気でね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:04:00

    >>6

    あと何年くらいでできるやろか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:14:52

    言うて現代の科学の研究なんてコンピューターのシミュレーションばっかりなんだしそんなもんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:16:48

    >>3

    学習元ミスったら意味無いので普通に人類いるぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:20:39

    >>9

    学習元ミスったかどうかももうAIが判断してる時代だぞ

    一般国民に下りてくるAIは旧式だから手動で指摘してるだけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:00:21

    >>10

    シンギュラリティ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:00:52

    今のAIって出来ることはマジでとことん出来るけど一方で出来ない部分は信じられないくらい出来ないらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:03:15

    でもレスバで人を傷つける分野に於いてはあにまん民にまだ及ばないし
    人類も負けちゃいない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:46:24

    一般向けのチャットAIは足し算すら間違えてたけど、特化させた専門家向けのものは別格だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:15

    でもこれすごくないか?
    単なる計算問題じゃなくて、アルゴリズムによって適切な証明を新しい言い回しと流れで生み出したってことやろ?

    こんなん繰り返したら自立進化なんてすぐそこちゃうんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:19:02

    >>15

    AIは自発的に動けんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:57:35

    それで、老人の送り迎えと介護はいつできるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:00:22

    ハードウェアの発展に寄与するわけではないソフトウェアの発展という歪な状態ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:02:19

    AIって数学苦手だと思ってた

スレッドは2/11 19:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。