- 1スレ主25/02/10(月) 15:08:49
- 2スレ主25/02/10(月) 15:14:30
固い床の感覚と、少し埃っぽい空気の匂い。
それを感じておれは目を覚ました。
ゆっくりと瞼を持ち上げて最初に目に入ってきたのは
dice1d2=1 (1)
1. カードを手に何かを占っている長い金髪の男だった
2. 床に横たわり眠っている鮮やかなオレンジ髪の男だった
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:24:24
神スレの予感
- 4スレ主25/02/10(月) 15:34:40
「…ホーキンス?」
「起きたかドレーク」
ペタペタとタロットカードを動かすホーキンス。
なぜコイツがいるのだろうか。
頭に靄がかかったかのように記憶がぼんやりとしているが、少なくとも外泊はしていないし目の前に同僚がいるのも謎だ。
「…ここはどこだ?」
「知らん。…お前も知らないようだな」
ピラリとめくって見せたカードは『戦車』の逆位置。
「どうやら面倒なことに巻き込まれたようだぞ」
「そのようだな…」
溜息を一つしてからあたりを見回す。
埃っぽい匂いはするものの、部屋の中は案外きちんと整えられている。
目の前に本棚、頭上にはシャンデリア。右側に扉が見えた。
▷どうする?dice1d3=2 (2)
1. 部屋を出る
2. 部屋の中を調べてみる
3. ホーキンスに占ってもらう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:58
楽しみ ホーキンスは早起きだな
- 6スレ主25/02/10(月) 15:45:25
一先ず部屋の中を調べてみよう。
使えるものがあるかもしれない。
何か自分たちがいる場所の情報はないだろうか?
▷どこを調べる?dice1d3=2 (2)
1. 本棚
2. 机
3. 床
(数値が高いほど重要な手がかり、アイテムを見つける)
ドレーク dice1d10=2 (2)
ホーキンス dice1d10=4 (4)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:47:12
残念、2人とも半分以下か~
- 8スレ主25/02/10(月) 15:54:19
「特に何もなさそうだが…」
「そうだな」
部屋の奥の方に置いてあった古びた木造の机は、長い年月が経っているだろうにしっかりとその役目を果たしているようだった。
開け放った机の引き出しには何も入っていない。
残念ながらハズレのようだ。
▷どうする?dice1d3=1 (1)
1. もう少し部屋を調べてみる
2. 部屋を出る
3. ホーキンスに占ってもらう
- 9スレ主「少し落ちます」25/02/10(月) 16:00:11
いや、まだ諦めてはいけない。
ふるりと頭を軽く振る。
まだ調べていない場所もある。調べる価値はあるはずだ。
ここがどこか分からない以上情報があるに越したことはない。
▷どこを調べる?dice1d3=1 (1)
1. 本棚
2. もう一度机を調べる
3. 床
(数値が高いほど重要な手がかり、アイテムを見つける)
ドレーク dice1d10=6 (6)
ホーキンス dice1d10=7 (7)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:02:13
面白そう…!期待
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:04:07
今度は2人とも5以上!何かアイテム見付けられるかな?
- 12スレ主「戻りました」25/02/10(月) 17:35:37
おれとホーキンスの身長からすると大分小さい本棚に手を伸ばす。
知らない人はいないであろう童話の絵本、有名な小説家の文庫本、悪魔の実図鑑。
特に関連性はなく、好きな本を詰め込んだのだろうという風な本棚に、少しだけ緊張が解けた。
しばらく蔵書を見ていると、バサリ、と音を立てて本が一冊落ちる。
「ん?これは…」
本を開く。
まず目にとびこんできたのは、誰かの笑顔。
次に花畑。
綺麗にまとめられた写真の数々を見る限り、これはアルバムのようだった。
「これを見ろ、ドレーク」
「うわっ!?急に顔を出すな!」
開いていたアルバムの横からズイッと顔を出してきたホーキンスにそう言うが、当の本人は全く気にしていないようだ。
「こっちは日記帳のようだぞ」
▶アイテム、「誰かのアルバム」と「誰かの日記帳」を入手しました。 - 13スレ主25/02/10(月) 18:05:34
***
○がつ×にち 水ようび
今日は兄ちゃんと姉ちゃんたちと外であそびました。
姉ちゃんたちがつくったごはんを食べて、かくれんぼしてあそびました。
と中で兄ちゃんの体ちょうがわるくなったのでかえりました。
もっとあそびたかったなぁ。
***
○がつ○にち 月ようび
兄ちゃんに本をよんでもらった!
今日は体ちょうがよさそうだったみたいです。
もっと元気になったら、いっしょに外であそびたいです!
***
×がつ○にち 木ようび
さいきん父ちゃんと母ちゃんがずっとこまった顔をしてます。
どうしたのって聞いてもなにも言ってくれない。大じょうぶかな? - 14スレ主25/02/10(月) 18:06:09
***
×がつ×にち 金ようび
父ちゃんがずっとおこってる
母ちゃんはないてる
***
×がつ××にち 土ようび
姉ちゃんがかくれんぼしようって言ってきた。
兄ちゃんは?って聞いたらあとからいっしょにあそぶって言ってた。
今日は父ちゃんも母ちゃんもしずかであんしんした!
***
(日記はここで終わっている) - 15スレ主25/02/10(月) 18:20:30
「これは、」
「本棚の裏に隠してあった。最後のところを見ろ、破かれている」
ホーキンスが言及した通り、この日記帳の持ち主が姉とかくれんぼをすると書いた後の部分が雑に破かれていた。
始めは平和な日常の1ページといったところだったのに、最後の方は急に不穏。
最後に書き記された部分は最後が破られている。
明らかに怪しい。
一体彼らに何があったのだろうか。
「…これを書いたのは、誰なんだろうな」
《ハプニングダイス》
dice1d100=35 (35)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:42
ウオオオ!ホラースレだ!
しかも既に大好きなやつだ!期待!! - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:42
このレスは削除されています
- 18スレ主25/02/10(月) 19:27:39
「さぁな。それをおれたちが知る必要は無いはずだ」
「それは…そうだが」
海軍としての矜持が心の中で声を荒げんとするのを何とか抑える。
落ち着け、と己に言い聞かせながら、扉に向かって歩を進めるホーキンスを呼び止める。
「もう良いのか」
「これ以上この場に留まっても時間の無駄だろう。さっさと脱出の目処をつけるべきだ」
「…そうだな」
コイツの言っていることは正しいだろう。
任務のこともある以上、速やかに脱出するのが望ましい。
そう自分を納得させながら、おれはホーキンスの後を追った。
(聞き耳判定 5以上で成功)
ドレークdice1d10=2 (2)
- 19スレ主25/02/10(月) 20:53:59
扉を開けて部屋の外に一歩踏み出す。
廊下の空気はひんやりとして薄暗く、先が見え辛い。
………ふと、何か物音が聞こえた気がして振り返る。
しかし部屋の中に何も異常はない。
おれは首を傾げながら部屋を後にした。
トントン、と硝子を叩く音は誰にも届かない。
「だして」 - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:42
これは…聞き耳失敗して良かったやつかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:52
この二人組のホラーは健康に良いな…
- 22スレ主25/02/10(月) 22:36:45
コツ、と硬質な靴音を立てながら廊下を進んでいく。
埃混じりのひんやりとした空気を肌で感じつつ隣を歩くホーキンスの顔色をこっそり伺うが、相変わらず何を考えているのか読み取れない仏頂面だ。
いやこれで笑顔だったら余計に不気味だな。やはりいつも通りが一番だ。
心の中でうんうんと頷いていると、不意にホーキンスがこちらに顔を向けた。
「…何を考えているかは知らんが、碌でもないことだろうな」
「なっ…!失礼だぞ!」
どうだか、とすぐに正面に向き直る同僚。
コイツ……!
《ハプニングダイス》
dice1d100=63 (63)
- 23スレ主25/02/10(月) 23:30:04
明日更新できるか微妙なので、保守のご協力お願いします。おやすみなさい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:13:27
楽しみにしながら保守
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:06:23
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:15
保守
- 27スレ主25/02/11(火) 13:32:56
保守してくださりありがとうございます!
稚拙な文で申し訳ありませんが見てくださって感謝しかありません…
ボチボチ再開していきますので、楽しんでいただけたら幸いです!
目指せ完走! - 28スレ主25/02/11(火) 13:44:31
言い返してやろうと口を開けたその時、視界の端で何かが光った。
「は、」
中途半端に開けたままの口から息が漏れる。
薄暗くて今まで気付かなかっただけだと信じたい。
「……これは」
「…さしずめ、"鏡の館"と言ったところか」
ずらりと壁に沿って飾られた、鏡。鏡。鏡。
天井を見上げても、鏡。鏡。鏡。
この薄暗くてどこまで続いているか分からない廊下の先まで、ずうっと続いているようだ。
よくよく見れば、全て違うデザインのものだと分かる。
「どうしてこんなに鏡が…」
「…………」
(聞き耳判定 5以上で成功)
ドレークdice1d10=4 (4)
ホーキンスdice1d10=5 (5)
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:53
あっ成功した…
情報落ちるだけだったらいいな… - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:51
保守
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:52
長いこと鏡の部屋にいるとゲシュタルト崩壊しそう この二人ならスン…ってしそうだけども
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:06:26
ホーキンス…何が聞こえたんだ…
- 33スレ主25/02/12(水) 07:54:40
ふと、ホーキンスの横顔を覗き見た。
相変わらず何を考えているのかさっぱり分からない鉄仮面。
こんなに意味不明で不気味な状況でもそこだけがいつも通りで、ほんの少し安心した。
「ホーキン、むぐっ!?」
「静かに」
勢いよく手で口を塞がれてうめき声が上がる。
何をする、と目線で訴えると、一度気だるげな視線をこちらに寄越し、またどこか別の場所を見つめ始めた。
金色のようにも赤色のようにも見える瞳が、じっと一点を見つめている。
「…どうやら呼ばれているらしい」
「は?」
「行くぞ」
迷いなく力強い歩みで廊下を進む同僚に溜息を漏らす。
その間にも、お前そんなに速く歩けたのか!?というスピードで突き進むホーキンスを見て、おれは慌てて後を追った。 - 34コメントが嬉しいスレ主25/02/12(水) 09:27:28
「呼ばれてるって、誰に!?いや何にだ!?」
「おれに聞くな。…本人に聞けばいい話だろう」
真っ直ぐ続く廊下の途中の、一際大きい鏡の前で足を止める。
周りにある鏡よりも縁の装飾が豪華で、高級品であるだろうことが一目で分かった。
近づいてみると、微かにだが、確かに音が聞こえた。
トン、トン、とリズムを刻むようにして奏でられる硝子の打撃音。
その鏡をじっと見つめながら、ホーキンスは問いかけた。
「聞こう。お前は誰だ。どうしておれ達を呼んだ?」
(対話判定 5以上で成功)
ドレークdice1d10=5 (5)
ホーキンスdice1d10=9 (9)
《ハプニングダイス》
dice1d100=63 (63)
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:18:56
ホーキンス高いな
それにしても鏡に向かって「お前は誰だ?」はちょっと心配になる
まあ繰り返さなきゃいいはずだし2人でいるから大丈夫だろうけど - 36スレ主25/02/12(水) 12:15:12
廊下にあるどの鏡も鏡面に傷一つ無い。
埃っぽいはずなのに、まるで、誰かが定期的に手入れをしているかのように。
「もう一度聞く。お前は、誰だ」
ゆらり、と鏡面が揺らいだ。
鏡面に映し出されたのは正面に立っているホーキンスではない。
『……おれのこと、見えてるの?』
反射するはずの鏡の中で、アルバムの少年が泣いていた。 - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:04:07
スレ主が感銘を受けたであろう「とあるスレ」ってのがいくつか浮かぶし自分も大好きなんだ…ドキドキする…!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:54
少年だけか…家族はどうなったんだろう
- 39スレ主25/02/12(水) 22:05:11
「おい、大丈夫か?」
その前に聞くべきことはいくらでもあるはずなのに、最初に口から飛び出したのはその言葉だった。
相手は子供で、脱出するための重要な手がかりだから声を掛けただけ。
決して相手を気遣って声を掛けたのではないと自分に言い聞かせる。
『やっと、誰かに気付いてもらえたぁ…!』
ボロボロと更に涙を溢れさせる少年に、どうしたらいいのか分からなくなる。
泣いている子供を宥めるのは苦手だ。
「単刀直入に言う。お前は何者だ?出口はどこにある?」
「ホーキンス!」
相手は子供だぞ、と言うと、ホーキンスは悪びれずに言う。
「早く出たいのならこうするのが一番手っ取り早いだろう」
それでも言い方ってもんがあるだろう…!
頭を抱えつつ唸っていると、少年がパチパチと目を瞬かせる。
子供の口から笑い声が漏れた。 - 40スレ主25/02/12(水) 22:11:36
『ふ、ふっ、そうだよね、帰らなきゃだもんね!この廊下を真っ直ぐ行くと、玄関がある広間に出れるよ』
『おれのこと気付いてくれてありがとう、おにーさんたち!おれ応援してるからね!』
にっこりと笑う少年に、感謝する、と短く伝える。
ふと視線を感じて横を向くと、ホーキンスがじっとこちらを見つめていた。
どうする、とその目が語っている。
▷どうする?dice1d3=2 (2)
1. 更に少年の話を聞く
2. ホーキンスに占ってもらう
3. 廊下の先に進む(本当に?dice1d2=1 (1) 1.はい 2.いいえ)
- 41スレ主25/02/12(水) 22:58:54
▶ホーキンスに「占ってくれ」と頼んだ。
「証言が嘘である確率…6%」
「ほぼコイツは本当のことを言っていると見て間違いないだろう」
「……『悪魔』の逆位置。目が覚める、解放、悪縁が切れるなどの意味があるな」
「まぁ、どう受け取るかはお前次第だが」
「それと、まだコイツが何か情報を持っている確率は89%だ。もう一度話を聞くことを薦める」 - 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:01
ハプニングダイスに期待したいようなしたくないような
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:13:30
どうなるか期待
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:23:37
このレスは削除されています
- 45スレ主25/02/13(木) 09:25:37
▷どうする?
▶1. 更に少年の話を聞く
2. 廊下の先に進む
【ホーキンスの占いを聞いたため、自動的に「更に少年の話を聞く」が選択されます】
▶更に少年の話を聞いた。
『え、おれの家族?父ちゃんと母ちゃんと、兄ちゃんと、あと姉ちゃんが2人いる!』
『姉ちゃんたちは双子なんだ!見た目もそっくり!』
『この廊下の先に扉が3つあると思うんだけど、正面が広間の扉、左と右が姉ちゃんの部屋だぞ!』
『多分右の部屋に姉ちゃんいると思うんだけど…会っていったら喜ぶんじゃないかな』 - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:48
このレスは削除されています
- 47スレ主25/02/13(木) 12:56:52
情報は得た。先に進もう。
少年に礼をしてから歩きだすと、少年が焦ったように叫んだ。
『あっ、あのね!おにーさんたちが良ければ、おれのさがしもの手伝ってほしいんだ!』
「探し物、だと?」
『うん…ねぇ、お願い』
手伝って、と先程とは打って変わって囁くように告げた少年。
鏡に写る小さな体が、更に小さく見えた。
▷どうする?dice1d2=2 (2)
1. 少年の頼み事を聞く
2. 断る(本当に?dice1d2=1 (1) 1.はい 2.いいえ)
(>>46はスレ主のダイスミス)
- 48スレ主25/02/13(木) 12:59:24
※重要!※
少年の協力を得られるかどうかで、物語のルートが変動します。
▷本当の本当に、断りますか?dice1d3=2 (2)
1. 手伝う
2. とりあえず話を聞いてみる
3. 断る
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:11:57
少年の頼み事……一体何だ?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:14:35
ここホーキンスが根負けしたか断り続けるホーキンスをドレークが強引に横入りしたかでイメージ違っておもろいな
- 51スレ主25/02/13(木) 13:22:02
「断る」
「聞こう」
「……」
ホーキンスがものすごく何か言いたげな目で見てくるが、スルーしながら話の続きを促す。
本心を言えば一刻も早く脱出するのが望ましい。
が、いくら今は海賊として活動していると言っても子供を見捨てるのは目覚めが悪かった。
おれが聞く姿勢を見せると、ぱあっと少年の顔が晴れる。
『あのな、おれのハサミを探してほしいんだ!』
「鋏…どんな鋏か分かるか?」
『えっと…【持ち手が赤くて、ちょっと刃が欠けてるハサミ】だ!』
▶イベント『鏡の中の協力者』が解放されました。
彼の頼み事を聞いてあげたら良いことがあるかもしれません。
ぜひ聞いてあげましょう。 - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:42
保守
- 53スレ主25/02/13(木) 23:23:43
「承知した。見つけたら持ってこよう」
『本当か!?ありがとう!』
お人好しめ、と隣でホーキンスが呟いた気がしたが、空耳ということにしておこう。
今度こそおれたちは廊下の奥に向かって進み始めた。
『じゃあね!気をつけてねー!』
(聞き耳判定 5以上で成功)
ドレークdice1d10=4 (4)
ホーキンスdice1d10=3 (3)
- 54スレ主25/02/13(木) 23:32:12
『ミラ姉ちゃんには、気をつけてね』
ぽつりと呟くと鏡面が揺らめき、次の瞬間少年の姿は掻き消えていた。
「お人好しめ」
「人助けをしたわけじゃない!!!」 - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:39:13
これもしかしてドレーク達”ミラ”について聞こえてない………?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:57:15
うわあ絶対重要じゃんこれ…
多分姉は敵じゃん、大丈夫か? - 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:22
片方の姉ちゃんがヤバいのか?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:57:38
右と左が姉の部屋、右の部屋の姉には会うことを勧めてる?、なら左の部屋の姉がミラか?
- 59スレ主25/02/14(金) 08:03:51
カツ、コツ、と規則正しい2人分の靴音が廊下に反響する。
相変わらず壁や天井には大量の鏡が掛けられており、どのくらい廊下を進んだのかが把握しづらい。
しばらく直線廊下を歩き続けていると、扉が見えてきた。
ホーキンスと思わず顔を見合わせる。これか。
▷どうする?dice1d3=3 (3)
1. 左の扉を開ける
2. 右の扉を開ける
3. たまには運に任せてみるのもいいのかもしれない(安価)
【少年の話を聞いたため、今は中央の扉の先には進めません】
- 60スレ主25/02/14(金) 08:07:10
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:38:14
じゃあ①で
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:40:06
右だッ!
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:59:24
なんか情報が落ちるのを期待して右!
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:15
う~ん、右で
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:09:34
探索したらなんかないかな?
左でお願いします - 66スレ主25/02/14(金) 10:23:27
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:36:05
このダイスなんだろう?
- 68スレ主25/02/14(金) 10:46:03
少年が言っていたことを思い出しながら、おれは右の扉の前に立った。
よく見ると、扉の上の方には金属製のプレートが嵌まっていることが分かる。
プレートには『〝Lira〟』と彫られているようだ。
軽く息を吸って、そっと扉を開く。
『…あら、お客さん?』
白いワンピースを着た少女が一人、部屋の中で佇んでいた。
《ハプニングダイス》
dice1d100=62 (62)
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:07:15
これ鏡の少年からの好感度だったりして
- 70スレ主25/02/14(金) 11:20:52
少女はにこにこと笑いながらこちらに歩み寄った。
『はじめまして、私はリラ。お客さんなんてすごく久しぶり!』
『お父様にご用なの?それともお母様?』
「いや、おれたちはこの家から出たいんだが…」
『そうなの?ふぅん……じゃあ手伝ってあげる!』
ちらりとおれとホーキンスの顔を見た後、少女は椅子から飛び降りながらそう言った。
『よろしくね、お兄さんたち!』
《ハプニングダイス》
dice1d100=84 (84)
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:04
まあまあ出目高いな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:00:34
リラとミラか
- 73スレ主25/02/14(金) 17:51:54
『お客さんたちはどうして私のところに来たの?こっちの棟には何もないわよ』
「いや、おれたちは…」
目を覚ましたらこの部屋の一室で眠っていたことと、鏡の中の少年のことを説明する。
少女は一瞬目を丸くしたかと思うと、すぐに頷いた。
『そう…ならますます手を貸さない訳にはいかないわね!だって弟の恩人だもの!』
「そ、そうか…」
頑張るわよー!と元気よく腕を振り上げた少女に苦笑いしながら、同僚の方を見る。
相変わらず何を考えているのか分かりづらい仏頂面。
ホーキンスが頷くのを見て、おれも小さく頷き返した。
「アルバムにはもう一人写っていたようだが、もう一人は…」
『…あぁ、ミラのことね……私もわからないの。絶対この家のどこかにいるはずなんだけれど…』
なるほど。
《ハプニングダイス》
dice1d100=20 (20)
- 74スレ主25/02/14(金) 19:31:43
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:40:08
- 76スレ主25/02/14(金) 22:46:47
質問ありがとうございます!ドレーク屋とコラさんです!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:44
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:36:20
保守
- 79スレ主25/02/15(土) 10:02:04
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:20:00
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:45
質問!悪魔の実の能力って使える?
- 82スレ主25/02/15(土) 13:34:51
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:25:49
おっとコンビだったすまん。期待してる!
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:38
楽しみです 保守
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:24
早めの保守
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:19:08
右の部屋がリラなら左はミラなのか?
リラのセリフからして複数の棟があるならどういう家なんだってのも気になる
わくわく保守 - 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:48
スレ主無理しないでねの保守
- 88スレ主25/02/16(日) 12:51:02
皆様暖かいコメントありがとうございます!
明日から再開する予定ですが、その後も質問は受け付けます!
気になることがあったらどんどん質問してください!
頑張るぞー! - 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:03
質問!
記憶はぼんやりらしいけど本編のどこ軸か考えてる? - 90スレ主25/02/16(日) 20:42:57
本編でも触れる予定ですが、ワノ国編には突入しています!
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:13
や…やっぱり1%後なのか…?
- 92ちょっとだけ更新スレ主25/02/16(日) 23:04:07
***
今日は朝からやけに静かだった。
さいきんずっと怒ってた父ちゃんの声も、泣いてる母ちゃんの声も聞こえない。
それがなんだか嬉しくて、広間のじゅうたんの上で絵を描いて遊んでた。
『シノ!』
昼過ぎくらいにきゅうに姉ちゃんがかけ寄ってきて、ケガはないか聞かれた。
姉ちゃんの顔はまっしろで、汗もいっぱいかいてた。
してないよって言ったら安心したみたいで、おれの手をにぎって「いっしょに遊ぼう」って言ってくれた。
『姉ちゃん、兄ちゃんは?』
『後から来るわよ、さぁ隠れましょう』
かくれんぼをするみたいで、姉ちゃんと一緒にヒミツの部屋に行った。
なぜかヒミツの部屋には檻とか武器とかがいっぱいあってなんとなくブキミだったけど、姉ちゃんがいっしょだったから大丈夫だった。 - 93ちょっとだけ更新スレ主25/02/16(日) 23:09:22
『シノはここに隠れててね。姉さんもすぐ戻って来るから』
『えっ、姉ちゃん行っちゃうの?おれも行く!』
『隠れてないとダメよ!ほら、早く』
姉ちゃんはおれを檻の中に入れて、カギをかけた。
一回とびらが開かないことを確かめてから、階段を上がっていく。
『姉ちゃん待って!置いてかないで!』
『大丈夫よ!すぐに戻って来るから!姉さんを信じなさい!』
『やだ、やだよぉ』
置いていかないで、と呼びかけた声は、誰にも届かなかった。
*** - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:29:24
更新ヤッター!
家庭の状況良くないな?!兄もいるんだ?!秘密の部屋不穏だなぁ?!
出れない状況にして隔離するのよくない…よくないよ…
姉心なんだろうけど嫌な予感しかしねぇよ… - 95スレ主25/02/17(月) 06:21:45
- 96スレ主25/02/17(月) 10:17:14
『ここ、星がついてるところがこの部屋ね』
『お客さんたちはこっちから来たんだから…多分いたのは客間じゃないかしら』
『この一番大きいのが広間!一番大きい鏡があるの』
『ちょうど私たちの部屋と逆の場所にあるのが父さんと母さんの部屋ね。右の棟の端が兄さんの部屋!』
『…2階もあるけど、私の画力じゃこれが限界!』
『まずは広間に行ってみたらどうかな?』
《ハプニングダイス》
dice1d100=37 (37)
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:27:01
ハサミの情報も聞いといた方がいいんじゃないか?
- 98スレ主25/02/17(月) 13:54:31
【イベント「鏡の中の協力者」が解放されているため、話を聞くことが出来ます】
▷話を聞きますか?
▶はい
いいえ - 99スレ主25/02/17(月) 14:01:13
『ハサミ?赤色…あぁ、あの子のね』
『え…どっかいっちゃったの!?なんで!?』
『あっごめんなさい…あの子いつも肌身離さず持ってたから、びっくりしちゃった』
『確か兄さんからもらったもので…名前を書いてもらったって喜んでたわね』
『ごめんなさい、どこにあるかは分からないの』
『見つけたら教えてね』 - 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:57:37
ウーンもしかしてなくしちゃいけないタイプのやつだった?
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:58
でっけぇ家…家?だなぁ
重要そうなのは鏡・ハサミ・ミラ・秘密の部屋か?
特にハサミが大事そう
常に持ってた+名前が書いてある+イベントでの追加だし - 102スレ主25/02/18(火) 07:44:27
【〝Lira〟の部屋を退出しました。】
▷中央の扉の先に進みますか?
▶はい
いいえ
▷本当に?
▶はい
いいえ
【お気をつけて行ってらっしゃいませ。】
【希望があるなら進むより他はないのですから。】 - 103スレ主25/02/18(火) 08:14:54
ギィ、と木が軋む音と共に中央にあった扉が開いた。
ひんやりとした空気が流れ込む。
「…暗いな」
「ランプがあるぞドレーク。使うか」
「それが良さそうだ」
降り積もった埃を軽く払えば、古いランプが顔を出した。
辛うじてまだ使えそうだ。
「ここが広間…で良いんだよな?」
「話を聞く限りそうだな」
「…これが?」
「あぁ、これが、だ」
窓は割れ、カーテンは引き裂かれ、カーペットには赤黒い染みがこびり付いている。
昔は光沢があったであろう床も穴が空いていたりひび割れていたりと、なんとも無惨な有り様だ。
天井にあるボロボロの木組みはかつてシャンデリアだったものだろうか。
《ハプニングダイス》
dice1d100=75 (75)
- 104スレ主25/02/18(火) 09:25:10
ずる
べちゃ
ぺた
ぺた
ずり
_____かえして - 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:13:49
何か来てる
こいつがミラか? - 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:40
質問いいすか?
飛び六胞は出る予定ありますか?全体の話の一部でもいいので。
ps,続きが気になるー! - 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:30
盛り上がって参りましたァ!
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:22:34
ホラゲーだったら追っかけてくるタイプっぽくてワクワクする!
はいよって来る感じの文字の演出も良いな~! - 109スレ主25/02/19(水) 07:36:32
ご質問ありがとうございます!
今のところないですね…物語がどう進むかで変わってくるかもしれません
ここだけの話大体のストーリーを作ってからは見切り発車なので、オチが確定してないんです…
さて、どうなることやら…
応援ありがとうございます!頑張ります!
- 110スレ主25/02/19(水) 09:30:38
勢いよく後ろを振り返る。
何かを引き摺る音、粘着質な水音、明らかに大人のものではない足音。
広間の反対側の扉、先程少女が描いた絵で言うと食堂の扉の向こうから聞こえるようだった。
今手持ちに武器はない。
相手がどう対処してくるかも分からないなら、戦うのは得策ではないだろう。
▷どうする?dice2d2=1 2 (3)
1. 【棺桶】に隠れる
2. 【甲冑】に隠れる
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:22:56
1がドレークで2がホーキンスかな?棺桶に先客がいないといいな
というか甲冑はまだしも広間に棺桶って何があったんだ? - 112スレ主25/02/19(水) 10:47:15
どっちがどっちに隠れるかの記載を忘れていたので、バラバラに隠れるという風に処理します!
被っていたら狭いところにみちみちになる30代男性の図になるところでした。ちっ。
ドレーク⇒甲冑
ホーキンス⇒棺桶
(値が高いほど重要な情報、アイテムに気付く)
ドレークdice1d10=10 (10)
ホーキンスdice1d10=3 (3)
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:01
ミチミチ30代男性は字面だけで面白い
情報系の1d10で10出たの初か?タイミング的にやばいもんじゃなければいいけど - 114スレ主25/02/19(水) 20:45:07
慌てておれは甲冑の中に体を捩じ込んだ。
甲冑はほぼぴったりな大きさで、身動きは取れなさそうだ。
(ホーキンスは……あそこか)
壁に立てかけられるようにして置かれている棺桶。
その中に入ったようだ。
そっと甲冑の隙間から外を覗く。
「ゆるさない」
「どこにいったの」
「かえしてよ」
ぺたぺたと足音を立てて歩く少女。
その姿は先程部屋で出会った少女と瓜二つだった。
しかし白かったのであろうワンピースは赤黒く染まり、髪はざんばら。全体的に赤色に染まってしまっている。
手には包丁を持っていることが分かる。
ふらふらと危なっかしい足取りでしばらく広間を徘徊した後、少女は右の棟の扉の向こうに消えていった。
(行ったか……ん?)
よく見ると甲冑の中、ちょうど口元の部分に糸が巻き付いている。
体を捩って糸を手繰り寄せる。
糸の先には小さな鍵がついていた。
「どこの鍵だ…?」
この薄暗く不気味な空間の中で、それだけが美しく白銀に輝いていた。
▶アイテム、「小さな銀色の鍵」を入手しました。 - 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:05:25
こわ〜
- 116スレ主25/02/20(木) 10:47:27
少女の足音が聞こえなくなったのを確認して甲冑から抜け出す。
改めて手の中にある小さな鍵を見直した。
長い月日が経っているはずの鍵には傷一つなく、一点の曇りもない。
白銀の輝きを見せる小さなそれは、まるで自分から光を発しているようだった。
「おいホーキンス……ホーキンス???」
ぱかりと棺桶の蓋を開けると、中には指を組んで目を閉じているホーキンスがいた。
どうしたのかとホーキンスを揺り起こそうとした瞬間、勢いよくかっぴらかれる瞼。
ぎょろっと紅い瞳が不機嫌そうにおれを映した。
なぜ起こした、とその瞳は語っている。
「寝るなそんなところで……」
「狭くて暗くて落ち着く」
「猫かお前は……」 - 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:32
保守
- 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:05:24
この状況で寝れるホーキンス強いな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:09:00
このレスは削除されています
- 120スレ主25/02/21(金) 08:10:23
「そろそろ出てこい…脱出するんだろう」
ホーキンスの腕を引っ張って棺桶から引きずり出す。
腕が取れたらどうするんだ、とホーキンスがぼやいていたが、とりあえずスルーすることにしよう。
さて、どこから調べようか。
▷どうする?dice1d3=3 (3)
1. 玄関の扉を調べる
2. 鏡を調べる
3. もう一度話を聞きに行く(少年or少女)
- 121スレ主25/02/21(金) 08:12:24
▷どちらに話を聞こう?dice1d3=3 (3)
1. 少年
2. 少女
3. 天運に任せてみる(安価)
- 122スレ主25/02/21(金) 08:14:34
- 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:33
少年
- 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:01:00
少女
- 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:49:40
少女
- 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:57:18
小さな銀色の鍵がどこの鍵なのかと徘徊してる少女について何か聞けたらいいな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:01:12
雰囲気があまりにも良すぎてこのまま何事もなく進行して欲しい気持ちとぜひとも100出して欲しい気持ちで揺れ動いてる 心が二つある
- 128スレ主25/02/21(金) 13:57:39
- 129スレ主25/02/21(金) 17:59:41
【〝Lira〟の部屋】
『えっ?私の話が聞きたいの?いいけど…』
『……鍵?えーっと…多分地下室の鍵じゃないかな?よく見つけたわね』
『地下室の場所?……ごめんなさい、あんまり覚えてなくて……』
『…そう、ミラに会ったのね』
『私はここから出られないんだけど、今まで部屋の中まで入ってきたことはないわ』
『……なんであの子がそんなことになっちゃったのかは分からないけど……気をつけて』
『また何かあったら教えてね』 - 130スレ主25/02/21(金) 21:56:59
例によってスレ主は土日更新できない可能性大なので保守おねがいします!
質問は受け付けてるので何かあったらどんどん聞いて下さい - 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:43
やっぱりミラが家族を殺したのかな?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:57:30
地下室ってヒミツの部屋のことか?
銀の鍵で檻を開けられるんだろうか? - 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:54:23
銀の鍵って聞くだけで嫌な予感がしてしまうCoC脳…おそらく関係は無いと思うが…
- 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:06
夜中に読んでけっこう怖ぇ!⇄たまに変わる〇〇スレ主にほっこりで恐怖と癒しが交互にくるの癖になる
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:12:52
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:53
ミラは何を返してほしいんだろ?
- 137保守感謝スレ主25/02/23(日) 15:36:50
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:07
ミラは怪異か何かに取り憑かれてんのかな
- 139スレ主25/02/23(日) 22:50:14
***
おかしい、おかしい、おかしい!!!
父さんも母さんも、みんなおかしい!!!
廊下を走りながら心の中で叫ぶ。
弟は幸い何も知らない。
だから大丈夫。まだ大丈夫。
ぎゅっと目を瞑りながら勢いよく地下室の扉を開けた。
「姉ちゃん、兄ちゃんは?」
「後から来るわよ、さぁ隠れましょう」
弟を牢の中に入れるときは心が痛んだ。
でもこうするしかない。隠れないと、見つかったらどうなるか分かったもんじゃない。
「待って、待って姉ちゃん!」
「置いていかないで!!」
ごめんね、と呟いた声は、あの子に届いたのだろうか。
重い頑丈な扉が閉まる音がする。
念の為しっかりと鍵をかけて、誰も入れないようにした。これで大丈夫。
広間の甲冑の中に銀色の鍵を隠す。
そして走り出した。
己の片割れを止めるために。
頭から、血塗れの兄の姿を振り払うように。
*** - 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:56:55
親が儀式かなんかでへんなの降ろした…?
回想でどっちの姉か言ってないのは気にし過ぎかな
子供が被害者になってるっぽいのがな~何とかならんか~ - 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:51:13
兄もどっかの部屋にいるんだろうか
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:51:49
保守
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:49
ミラは被害者か…
- 144ホスト規制絶許スレ主25/02/25(火) 00:17:05
▷どうする?dice1d2=1 (1)
1. 玄関を調べる
2. 鏡を調べる
《ハプニングダイス》
dice1d100=7 (7)
- 145ホスト規制絶許スレ主25/02/25(火) 00:23:10
大きな玄関の扉は固く閉ざされている。
ドアノブや扉本体には鋭い棘の付いた植物が絡みついており、出入りを許すまいとしていた。
「何か切るものが必要だな。」
▷どうする?
▶鏡を調べる
《ハプニングダイス》
dice1d100=77 (77)
- 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:48:21
毎回ダイスの出目が高い…!
- 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:13:29
そういやホーキンスはタロットカード持ってるみたいだけどそれぞれの武器は持ってるんだっけ?
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:28:19
斬るもの…ハサミは玄関で使う可能性もある?
広間の大きな鏡とか銀のカギとか情報源は集まってるっぽいし回収がんばれー! - 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:06:24
仮に扉が開いたとして、ドレークとホーキンスは本当に帰れるんだろうか…もしかしたら脱出条件とかもあるのかもしれないと考えてしまった
- 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:07:30
- 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:19:43
ほ
- 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:03:05
二人とも淡々と探索する様が似合うね そういやこれワノ国軸の二人なんだろうかね?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:51:57
この一家に何があったのか判明するのかな?
ホーキンスは興味なさそうだけどドレークはほっとけなさそう - 154スレ主25/02/27(木) 09:11:49
そっと鏡に手を添える。
広間にある一際大きな鏡の鏡面には傷一つなく、新品のようにそこにあった。
鏡は壁に掛けられているのではなく、壁に埋め込まれるようだ。
「……これは……?」
鏡の額には、少しだけ凹みがあるようだ。
指をかけて横に引っ張る。
ずり、と重い音がして、鏡は右にスライドした。
「隠し部屋か」
「地下室のようだな」
《ハプニングダイス》
dice1d100=18 (18)
- 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:59:38
隠された地下室とか怪しさ満点じゃん
そこに檻に入った少年の身体があるのか? - 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:15:27
保守
- 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:43:32
わくわく保守
- 158スレ主25/02/28(金) 08:08:27
石造りの階段をゆっくりと降りていく。
ランプがあるおかげである程度視界は確保されているが、それでも暗い。
カツ、コツ、と2人分の靴音が石伝いに反響していた。
壁には相変わらず大量の鏡が掛けられている。
「…扉か」
降りていった先には、重々しい大きな扉が行く手を阻むようにしてそこにあった。
肌で感じる寒気。
この扉は海楼石ででも出来ているのだろうか?
▷銀色の鍵を使いますか?
▶はい
いいえ
《ハプニングダイス》
dice1d100=31 (31)
- 159スレ主25/02/28(金) 11:39:43
鍵穴に銀色の鍵を差し込み、軽く捻る。
ガチャン。
バキッ。
………バキッ?
「あっ」
「あっ」
派手な音を立てて、鍵は真っ二つに折れてしまった。
流石に修復はできなさそうだ。
他人の家の物を壊してしまった罪悪感を心の中に抱えながら、おれは重々しい扉を開けた。
《ハプニングダイス》
dice1d100=93 (93)
- 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:50:55
ハプニングダイズあぶねぇ!!
- 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:55:30
何やってんだお前ェッ!!
- 162二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:08:23
カギ壊れるわハプニングダイスは高いわでやばですわ~!
- 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:22:46
毎回ヒヤヒヤする…!
- 164スレ主25/03/01(土) 08:04:53
金属が軋む音がして重い扉が少しずつ開いた。
まず目に入ったのは壁に掛けられた鏡。数は少ないが、一つ一つが大きい。
それと武器。剣、刀、槍、斧、銃などのありとあらゆる武器が飾られるようにして置かれていた。
しかし殆どが欠けていたり錆びていたりして、使い物にならなそうだ。
「ドレーク」
呼びかけられてホーキンスの方を向くと、無言で指を指していた。
指が指し示す方向を見る。
大きな檻だ。
頑丈そうな鉄格子が嵌まっており、牢に入るための扉には南京錠が付いている。
「……………」
「ドレーク」
鍵は破損してしまっているし、自分のミスは自分でカバーするべきだろう。
おれは鉄格子に手をかけ、勢いよく横に引っ張った。
《ハプニングダイス》※確率UP中
dice2d100=39 23 (62)
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:08:12
シノここにいるのかなぁ…SANチェック入りそうだ
ハプニングダイス確率上がってる!大丈夫か!? - 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:58:24
100が来たら何が起こるんだろうか…必ずしも悪いことが起こるとは限らないが不安だ。
- 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:15:54
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:03:00
怖いけど先が気になる
- 169二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:02:50
ドキドキする
- 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:49:33
檻の中が見えてないっぽいのは暗いからかな?
- 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:04:55
読み返してて思ったんだが鏡だらけなのはまぁいいとしてホラーだしなで納得するんだが
あっちこっちに甲冑だの棺桶だの武器だのあるのは何なんだ 趣味か? - 172スレ主25/03/03(月) 20:02:58
皆様コメントありがとうございます!インフルエンザにかかったスレ主です
ちょっと今更新が厳しい状態です…申し訳ないです…
更新できるときにしていくつもりです!もう少しお付き合いくださいませ!
当主の趣味だったようです
- 173二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:50
大丈夫か!?
ちゃんと安静にして早くよくなるんだぞ! - 174二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:03:33
趣味かーい!
インフルかぁ…申し訳なくないしお大事にしてくださいね