もし旧ハンターハンターが当初の予定通りのラスト2話の話を放送していたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:55:25

    まぁーOVAがポシャるようなもん出さないだろうというのはさておき 最終回ぽくはあると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:59:28

    オリジナルで話を畳むには良いかもしれないけど
    実際にはその後のグリードアイランド編OVAが続いてくんだし放送してたら改変が滅茶苦茶面倒だったんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:01:09

    >>3>>4

    OVAで正史の61話と62話を出して繋げていたんじゃない?

    当時そういう手法があったかは知らんけど、今ならそうしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:08:30

    バッドエンド過ぎて最後が悪かったアニメとして名を残していたんだろうか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:11:54

    当時は今のアニメみたく二期どころかOVA出る可能性もほぼ0だからアニメはアニメできちんと完結させようって流れが多かったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:12:36

    >>5

    なんかそれだと歯切れ悪くない?

    どちらかと言うと60話で終わらせちゃって


    未放送61話+62話の短編OVA(あくまでIF)

    61話〜グリードアイランド編正史ルートの2種類作るとかの方が良く思えるけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:03

    >>7

    そうなるとこの世界だとOVAが出なかった世界?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:40

    >>8

    そういう形か

    60話だとどこらへんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:14:33

    >>8

    前者は作られなかったけど

    それが本来の世界線だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:18:19

    面白そうだけど見たくはないという矛盾した思い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:43:27

    マルチエンディング形式のゲームにあるバッドエンドのひとつだったら悪くないけど
    アニメでコレは見たくないかなって感じだわ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:29

    キルアとか軒並みメインキャラ死亡か……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:04

    内容見たけど炎上する奴では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:26

    >>2

    『後半のクラピカのとらえ方だけは、意図的に原作と変えました。悪人といえど人を殺した段階で、クラピカは同じステージに降り立ったわけです。復讐される側に立っているのに、幸せになれるはずがない。人殺しの罪は何より重く、それを清算する方法は一つしかないから。クラピカは、あえてその生き方を選んだ。覚悟の上で散っていくという未来が、クラピカにはふさわしい。……わたしはそう考えています。(ソニー・マガジンズ刊『AX』2001年6月号より)』


    あまりに独り善がりすぎる

    『幸せになれるはずがない』とか『人殺しの罪は何より重く、それを清算する方法は一つしかないから。』とか監督の思想前提でシナリオ書いてんじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:11

    >>16

    監督が本家でも触れているあの人だからね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:24

    いやクソアニメすぎるだろ
    さすがにメインキャラの生死を原作者の同意なしにコントロールされるのは無し

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:52:44

    いつも思うけど監督のクラピカへの愛歪んでるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:13:59

    冨樫は逆張りの原作最終話を考えると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:19

    >>2

    つかこれオークションサイトからの盗品を引用してるけどいいのかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:17

    >>16クラピカはそれくらいの覚悟をしてそうな気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:09

    実はも何もアニメ化されなかったのが答えじゃないの?
    旧アニはジャンプの誤植がそのままアニメになったくらいだし冨樫側はアニメの監修してないよ
    アニメ側が勝手に取り下げたとみるべき

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:35

    >>16

    キルア全否定で笑う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:09

    どっちかというとこれで存在しない最終回案を叩き棒にして旧アニ叩き激化しそうでやだな
    もう外では始まってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:03

    同監督のるろ剣の星霜編とかもこんな感じだよな
    思想がわかりやすい
    冨樫って悪役に罰与える時もあるけどそうでない時もあるし考え方違うだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:17:45

    >>26

    るろ剣OVAに似てる思ったけど同じ監督だったのかよ草

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:34:12

    それこそるろ剣TV版の放送で最後に星霜編やったようなもんだし
    原作が影響受けることはないだろうけど旧アニメ自体の評価が激変してたことは間違いない

スレッドは2/11 11:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。