- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:30:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:20
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:52
シルバーチャリオッツ...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:04
微妙じゃなくてめちゃくちゃ嫌ですね🍞
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:07
ノトーリアス…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:54
グリーン・デイ…
使いどころに困るを超えた使いどころに困る - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:34:26
引かれ合う事を考慮しても攻撃にしか使えないスタンドは微妙に感じる
それがボクです - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:34:37
極論人型なだけで大分マシなんだよね
ドラゴンズ・ドリームとか一応占いみたいな事はしてくれるが風水知識が無いと微妙だと思われる - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:34:42
The・ロックとかも罪悪感感じさせないと意味ないし戦闘力皆無のこんな能力持ってるだけで他スタンド使いと引かれ合うことになるとか最悪なんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:35:48
アイアムアロック…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:36:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:36:31
もちろんめちゃくちゃサバイバー
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:39:08
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:40:39
お言葉ですが現代社会において証拠も残さず遠隔から誰かを殺せる時点でスレ画は割と有用ですよ
最高火力(温度)も高いしなっ - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:19
ローリング・ストーンズとか持ってるだけで気が滅入りそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:19
それだけだったらゲキエロファント・グリーンとかストーン・フリーの方が便利だろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:44
というか日常生活で使えなさそうなスタンド全部微妙だと思うんだよね
ジェイル・ハウス・ロックとか能力はぶっ壊れにせよあんなんどうやって日々の生活で役立てろってんだよバカヤロー - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:33
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:44:07
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:47:09
デメリットのあるスタンドは論外として持ってて“微妙”となってくると・・・
パープルヘイズ、グリーンデイ、ノトーリアスBIG、プラネットウェイブスあたりじゃねえかと思ってんだ - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:47:24
純粋にハイパワーな自分の分身として使える奴はまだ当たりだけど、他人に危害を与える能力特化な奴は日常で不便そうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:49:03
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:49:19
ああなんか適当な場所を指刺したりして気を逸らせばワシの存在自体を忘れるから問題ない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:58:51
ビタミンC…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:59:47
スピードキングは一応ラッシュできるし重要血管を吹き飛ばして重傷を負わせることもできるんだ
甘く見ないほうがいいっ - 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:01:11
…ヘイヤーですね🍞
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:01:51
エボニーデビル……
スタンド自体に直接戦闘力が無くて対象に傷つけられて対象の近くに人形をコッソリ置いて、やっと発動できるのに人形の戦闘力はチンカスとかそんなのアリ?
殺し屋としての自覚が足らんのとちゃう? - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:02:02
ローリング・ストーンズ…
そもそも本体が制御出来ないタイプのスタンドはどれも微妙じゃ無いっスか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:04:20
ワンダーオブU…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:06:15
ジョジョのオンラインイベントであった他人にpcモニターからイベントを見せる能力…限定的とかそういうレベルじゃない上にこっちにめりっとないんたまよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:08:01
オシリス神…
賭け事の強さがチンカスだったりイカサマ力が高くないならハズレを超えたハズレなんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:17:51
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:18:45
イベント企画側としては最高の能力だと思われる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:21:58
パープルヘイズ…
人型だけど事故でカプセル割れたら自分も瞬で荼毘に伏すから全く惹かれないんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:28:12
ドクター・ウー…?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:29:37
スピキンはコーヒーあっためるとか割と日常で便利そうなのん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:32:31
ウム…熱を一カ所に留めておけるからいつまでもコーヒーが冷たくならないんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:34:37
エアロスミス…
日常生活だとネズミ発見機にしかならないと思われるが… - 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:36:10
結構熱量や位置の微調整ができるっぽいのが良いよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:39:00
呪いのデーボとか一般人が貰ってもしょうがないんだよね
そこまで覚悟決まらないし便利なラジコンとして使おうとしても微妙なんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:40:46
一応人形じゃなくてスタンドヴィジョンの刃でチャリオッツを斬るシーンもあるから攻撃には使えると思われる
でもコレ大して意味ないんじゃないかな… - 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:44:33
実体化してる訳でも無いからガキを楽しませる事も出来ないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:26
待てよ 全く風水知識無いタフタフにもアンラッキー方向とラッキーカラーと縁起物レクチャーしてたから普段使いはできそうなんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:33:56
鳩ちゃんのスタンドの方がよっぽど微妙だと思うんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:35:41
ライター無しで火種作れるから災害時とか重宝するよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:37:26
チャリオッツとかパールジャムとかもらっても本人の腕前ありきっぽいから使いこなせるかは微妙だと思うのがオレなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:38:27
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:19
ジャンピンジャックフラッシュ…
能力も扱いづらい上に本体の体に吸盤ができるのが何か嫌なんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:46:09
スタプラは目覚めた直後から凄まじい精密性とパワーを持ってたのに素のチャリオッツはただ剣持ってるだけのスタンドなんてそんなんアリ?
せめて剣技ぐらいサービスで付けてくれてもよかったんちゃう - 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:50:29
>>53 待てよ、人型で剣あってそれなりにリーチはあるから日常生活なら割と便利なんだぜ ダメージも鎧で誤魔化せるしなっ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:13
壁がボロボロになるだろうがよえーっ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:20
ウム...本体の意思とは関係なく行動する遠隔自動タイプぽいんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:38
マンダム…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:45:50
お言葉ですが食べ物落っことした時に有用ですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:58
害こそないけどエンペラーもだいぶハズレじゃないスか?
殺傷しかできない能力の上に短射程だから狩猟とかにも使えないんだ、活用の幅が狭まるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:47:16
お言葉ですがこいつは痛みを伴う上に応用性も高いキラークイーンみたいなもんですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:12
意味のなさならノトーリアスビッグが一番だとお墨付きを与える
死んでから発動するの無駄すぎるしそもそもどうやって発動条件を知ればいいのかすら分かんねーよ - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:30
20th…Century…BOY…
弱くはないし防御性能としては事実上無敵に近いんだけど
だから何だよって話なんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:03
病院のベッドの上で大往生とかしたら大惨事になりそうで怖いよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:16
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:04
ファン・ファン・ファン…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:58
ブルー・ハワイ…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:56
待てよグローリーデイズなんか銃もってないとなんの意味もないんだぜ
しかもピストルズみたいな話し相手にすらならない - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:42
トーキング・ヘッド…
取りつかせるのがまず面倒なんだよね ひどくない? - 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:46
この男は6秒間を買い被るつもりか…?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:15:15
双子の岩人間のスタンド…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:09
ミラグロマン…