SEEDFREEDOM最強の武器として…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:21:37

    マイフリでも敵わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:22:53

    おー放つ光空に堕ちるやん地球の皆様元気にしとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:23:59

    防御不可の攻撃はルールで禁止ッスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:24:30

    "これ以上ない"というより"これ以上があってはいけない"という感覚
    一射で地球を荼毘に伏させる"ジェネシス"の一撃

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:24:36

    そんなもん破壊できなくても核で砂時計全て壊せばええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:24:46

    オゾン層破壊ビーム発射(ビバババ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:25:47

    これ以上の非人道的兵器はないやろ…を更新し続けるんだよね
    怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:26:42

    >>4

    お言葉ですが着弾点から70%しか地球を破壊できずに裏側は無事ですよ

    まっ2射目も直ぐに打てるからバランスはとれてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:27:37

    コロニー落としとか目じゃないんスけどいいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:27:58

    実際ジェネシスを上回る攻撃力の兵器はSEED通しても登場してないんだよね凄くない? 40%の出力の試算で地球上の全生命体80%を根絶やしに出来るのは伊達じゃないんだ恐怖が深まるんだ
    まっネオ・ジェネシスの方が威力は低下しても兵器としての完成度は上がってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:30:49

    その点レクイエムって凄いぜぇ 地球上のあらゆる場所をターゲットにできてクリーンなんだからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:31:07

    >>9

    お言葉ですがいくらカタログスペックがあろうが実際に着弾しなければ意味がありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:31:23

    >>8

    十分を超えた十分を超えた十分

    おまけに実質的に弾倉式だから大したラグもなく乱射できるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:31:27

    そもそも最初の最初は兵器として運用されるつもりでなかったもの・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:32:11

    知らないよっこんな武器っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:32:17

    >>14

    そもそも地球に向けて撃つつもり自体なかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:32:25

    >>8

    地球の体積が三割になったら残りもすぐ崩壊すると思うんすけど……いいんすかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:33:06

    >>8

    地球の70パーはですねえ…海が全て無くなると同義なんですよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:33:24

    >>17

    いやっ聞いてほしんだ 地表を破壊して人が住めなくなるだけで地球が割れたりするわけじゃなくてね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:34:27

    まさか物理的に7割消滅すると思ってるタイプ?
    そもそも40%の話でもないしガバガバすぎないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:35:22

    パトリック「これさえあれば宇宙怪獣も殲滅出来るとかお墨付きを与えている」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:35:46

    一撃で地球を即死じゃなくても瀕死にできるからバランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:36:33

    兵器にされたジェネシスはもう羽クジラが攻めてきたときに使うくらいしか平和的な使い道がないんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:37:38

    まぁそんなに心配しないで あくまで艦隊や基地を狙う為の戦略兵器であってこんなもん地球に向けて撃つ訳無いですから 
    えっ撃つんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:39:13

    どうしてまだ敵がいるのに撃つなと言うのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:40:47

    ガンマ線でレンチンするタイプの兵器だから地球球体には大したダメージないですよやばいのは大気層ですよ。加熱されるし電離するしで酸素生命体が住めないタイプになっちゃうのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:42:46

    >>11

    デカいとはいえ戦艦のミレニアムを的確に狙えるんだよね

    凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:43:07

    >>18

    ふぅん海は枯れ大地は裂け全ての生命体が死滅するというわけか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:45:21

    >>28

    人が数多持つ預言の日なんだよね 凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:46:02

    >>21

    Elsにジェネシスを放てッ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:46:46

    >>30

    あっ一発でコピーされた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:14

    >>31

    単なるガンマ線をコピーもクソもないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:26

    >>29

    地球の7割の生物死んだ上で新たなる争いの狼煙になるって冗談と思いたいっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:50:40

    >>31

    ジェネシスを同化しなければコピーなんて出来ないんスけど……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:51:59

    お返しに核をあげるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:52:25

    >>33

    まぁ気にしないで>>28の表現だと肩パッドつけたモヒカンが跋扈するジャワティーな世界になりますから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:52:27

    >>33

    ガンダムX(ボクゥ?)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:53:44

    >>30

    これが人類のコミュニケーション方法なんですね!わかりました私達も真似します!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:53:59

    それだけの業を重ねてきたのは誰か教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:54:15

    初手から総人口の半数消し飛んでも向こう数十年争い続けるシリーズで何言ってんのかわからないのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:00:24

    ジェネシスにダインスレイヴを放てっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:03

    >>40

    お言葉ですがγ線バーストによる被害は根本的に死の星に変えるので比較になりませんよ

    大気が変質したら人間が半分になるなんてちゃちな話やないんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:51

    >>41

    へっ何がダインスレイブや

    ビームすら弾く大出力のPS装甲に物理攻撃が効くと思ってるのかいボクぅ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:20

    >>41

    ミラー狙いならまあ有効かもしれないっスね 本体は多分無理です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:27

    >>41

    全身シリーズ最硬度のPS装甲に爪楊枝投げてどうするんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:57

    >>41

    ジェネシスが戦艦のビームすら弾けるPS装甲持ちなのを忘れてませんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:04:08

    >>39

    これが人の夢、人の望、人の業なんだ

    悔しいだろうが仕方なぃだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:04:13

    >>42

    あっそれでも戦うのかって話してるから……被害規模の比較とか端からしてないでやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:04:31

    >>43

    >>45

    >>46

    へっ何がPS装甲や

    電力切れまで打てばいいだけのくせに

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:06:00

    >>48

    怒らないで下さいね

    食料が生産できなければ戦闘続行できないんですよ

    コロニー風邪が流行ったXでも食糧生産能力までは失われてないんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:06:20

    >>25

    敵どころか味方も山程いるじゃねえかよ えっー!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:06:53

    >>49

    面白い

    では超大型核分裂エンジンと根競べして貰いましょうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:07:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:07:57

    >>49

    へっ何がダインスレイヴや 次弾装填まで時間がかかるくせに

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:08:29

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:09:35

    >>55

    お言葉ですがMS内蔵の核エンジンとジェネシスでは格が違いますよ

    あと爪楊枝撃ってる間にジェネシス撃たれたらどうするんだい僕ゥ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:09:40

    レクイエムは反射できたけど、ジェネシスは反射出来たりしないんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:10:16

    >>49

    どうしてザフトがモビルスーツに核エンジン搭載出来てるのにジェネシスに積んでないと思ったの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:10:17

    そもそも総体がデカすぎてダインスレイヴサイズじゃ100発撃ち込まれても崩壊まで行かないと思われるが……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:10:19

    >>57

    あっ…γ線はビームでもなんでもないから…それは無理でやんス

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:01

    >>57

    アレはサイクロプスと同じで機体がいくら硬くても無理でヤンス…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:28

    ジェネシスの射線が大規模なレンチン空間になるだけだから防御手段は存在しないんだ…
    だから…すまない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:41

    >>57

    ビームと違ってガンマ線レーザーっスからねぇ…

    でも陽電子砲弾けるんスよねこいつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:52

    >>41

    へっ モビルスーツや輸送船すら撃沈するのに苦労してる分際でイキってやがるよあの馬鹿

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:12:16

    >>61

    ウム…例え破壊不能のロードアストレイでも中のパイロットはチンされて荼毘に伏すんだなァ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:13:03

    なんなら本来は射線すら見えないッスからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:14:20

    特段電力集中させてるわけでもない部位に4連陽電子砲食らって弾いてるんだよね
    本気で発射まで防御に電力回したらどうしようもないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:14:51

    >>66

    待てよ

    発射の直前は何処向けてるかは分かるから予測はできるんだぜ

    まぁ発射された次の瞬間には射線丸ごと攻撃範囲だから普通に回避不能なんやけどなブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:38

    >>51

    勝つために戦ってるんだよね。皆、覚悟はあるくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:16:28

    >>69

    アスラン!もうお前のオトンは駄目や!

    見捨てよう!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:16:37

    アニメ上の演出抜きだと無音無色で艦隊が一瞬で消し飛ぶんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:16:49

    >>68

    ミラージュコロイド「消える」

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:18:00

    >>69

    地球上の同盟国「ふざけんなよボケが」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:20:47

    とにかく規格外のPS装甲にミラージュコロイドとガンマ線で敵を殺す兵器でSEEDFREEDOM時代にですらこいつ以上の兵器は未だに出てない危険な兵器なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:23:45

    >>73

    お言葉ですがあの時点で地上のザフト勢力は陥落ギリギリのカーペンタリアを除いて存在していませんよ

    中立、親ザフト勢力は(内心はともかく)書類上はあの時点で残ってないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:42:23

    >>27

    アレは単純にデスティニープランで選ばれた砲手が異常に優秀なだけだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:44:06

    >>8

    待てよ

    70%破壊じゃなくて70%の生物が死滅なんだぜ

    おそらくその時点で人類は全滅しているのではないかと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:45:04

    未だに全ガンダムシリーズでもトップクラスの凶悪兵器なんだ
    こんなんに対抗できる兵器なんて存在しない方が良いッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:46:36

    >>11

    実際環境汚染みたいな副次効果は無いし威力も自在だから融通が効きすぎて

    理想的な戦略兵器なんだよね

    すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:47:20

    >>56

    ふぅん"かく"だけにということか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:21

    >>75

    大洋州連合、どこへ!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:24

    >>79

    なんでジブリールも議長もアコードもこんなん握っといて負けたんやろなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:36

    だから俺が自爆するんだろっ(ゴッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:40

    >>82

    キラアスランシンは麻薬ですね…

    もう強すぎちゃって…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:41

    >>82

    アコードは急に>>57が来たから…

    レクイエム反射はルールで禁止スよね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:03

    >>85

    不可能を可能にするのも楽じゃねんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:10:29

    >>85

    この状態から生還する男なんだ

    もはや一種の"力"が働いてると思った方がいいっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:25

    >>85

    アカツキ送り出すの滅茶苦茶早いからいずれ撃たねばならぬ国ですが的確を超えた的確だったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:26:36

    >>11

    デブリ掃除とかそういう平和利用にも使えそうなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:54

    SEED世界どころかガンダム世界最恐の兵器に見えてきたんだよね
    怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:42

    >>57

    出来たとしてもパイロットが破裂するのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:45

    >>88

    ふぅんオーブもファウンデーションもある意味互いを信用してたということか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:19

    ミレニアムにレクイエムを放てッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:31

    >>93

    レクイエム=雑魚

    汎用機20機分のコストの機体で封殺できるんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:16

    >>90

    生物への殺傷力という意味では月光蝶すら超えてるんだよね

    怖くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:09

    >>88

    むしろ判断が遅かったんだよね

    オーブの動き早すぎない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:16

    >>71

    いいや微細な塵が発熱発光することになっている

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:27

    生物が半壊できる攻撃をn度撃ち出来る時点でやばすぎを超えたやばすぎ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:01

    >>30

    金属生命体にレンチン効くんすかね???

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:22

    >>99

    生物だったら焼き殺せばいけるやん(エンジェルコール感)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:51:39

    ミラコロとPS装甲のお陰で攻撃性能以外も隙がないあたり殺戮兵器としては優秀だよね殺戮兵器としてはね
    しゃあけど…いくらなんでも種時点で出していい兵器じゃないわっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:10:46

    >>101

    ここまであたおかな兵器出されるとアズラエルが発狂するのも分からないでもないのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:57

    うーん 核兵器とか蛆虫に思えるレベルの兵器だから仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:51

    (ネオ・ジェネシスのコメント)こんなに威力要らなくないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:43

    >>100

    お言葉ですが有機生命体と無機生命体を同じ存在と思うべきではないと思います

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:31

    >>104

    威力と射程を落とした結果連合軍と戦うために要塞ごと月面近くに移動する羽目になったメサイアに悲しき現在

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:59

    >>105

    金属でも融点はあるかもしれへんし…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:14

    >>104

    まあそうだろうな

    なんで本当にこんなもん作っちゃったの...?

    別の用途があるらしいとはいえどうして...

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:03

    不思議やな、スターウォーズのデススターなんかと比べると被害は小さいはずなのにずっと凄惨に思える

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:37

    >>109

    待てよ

    デススターも出力を絞って撃つと星の表層だけ焼き尽くし地獄絵図に出来るんだぜ

    まぁ普通は最大出力で撃つから滅多にそんな使い方せんのやけどなブヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:22

    >>89

    宇宙に上がったゴミ掃除に撃ってやねぇ

    地表に巣食う野蛮な奴らに撃ってやねぇ

    こうして世界はクリーンになるんや(パトリック書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています