- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:47:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:58:52
母親にもよるけどモンキー家の血が濃いように思えるから超えそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:00:47
普通の人間だったら身長の伸びも止まる頃だけど50歳ぐらいまでは普通に毎年デカくなっていきそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:02:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:05:04
ロジャーもレイリーと初めて会った時よりはデカくなってそうな感じあるからルフィもデカくなるやろな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:08:42
でもこの二年でマジでほんのちょっとしか伸びてねえんだよなこいつ
まだ伸びることは確かだろうが17→19で2センチしか伸びないなら最終的な伸び率は然程の可能性もあると言えばあるか
母ちゃんどんな人なんだろなあ - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:13:25
ワンピース世界の人達は20代でも成長期あるからね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:05
ガープが287、ドラゴンが256だからちょっとずつ奥さんの血でデカさが中和されている説
これでドラゴンがビッグマム系女子とルフィ作ってたらその限りではないが - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:16:36
ビッグマム系女子とかいうンなもんいてたまるかみたいな女子の系統
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:19:20
そのうち首が太くなってくる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:21:26
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:25:58
190~230くらいにはでかくなりそうだが、身体が大きくなった分、身体の動かし方とか難儀しそうではある
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:31:36
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:34:42
40から60の間に何があったんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:36:13
あれは何かあった未来の方が似てるかもな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:00
まあ何もなかった方の未来は肉食ってスクスク育っていくだろうからデカくなっても不思議じゃない
何かあった方は肉もろくに食えてなさそうだからな - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:46:57
これシャンクスを経由してガープになるの好き
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:06
成長したとしても最終2mちょいかな今は強者に対してフィジカル足りてないのをギア使って引き上げてるからその分自然に満たせるようなガタイにはなりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:08
この60才の見た目なら250はあって欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:59
この感じのジジイなら2メートルあってほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:41
キッドとかあの太さで205だし60ルフィも210くらいあればいけるかも
まあ白骨死体化した後に2年で伸びてるブルック居るし30過ぎくらいからもっかい成長期くるかもしれん - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:15
尾田っちはジャンプが少年誌であることにこだわって
主人公は『少年』に部類させるように修行もルフィが成人しないぎりぎりの19歳にしたそうな
だから身長も少年のままにしてある可能性が高い
最終回かなんかで成長した姿を描くなら『少年』から脱した身長も風格も成長したルフィになると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:41
クザンに失せろ!とか言ってるキレキレナイフだった頃のガープを見るに既にガタイが良いんだよな
とは言えルフィはあのリアル平均のままでいてほしい気持ちもあるんだ
小さいのがでかいのを倒す…ロマンじゃありゃせんか? - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:21
サンジもジャッジが大きいから成長するのかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:22