敵キャラ「人間は醜い!地球の癌だ!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:58:03

    最近こういう作品あんまり見ないよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:59:29

    地球は泣きも笑いもしないしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:59:45

    否定しにくいし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:00:14

    意外性が無いというか、現代人は皆薄々そう思ってそうだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:00:58

    Gガンでもう答え出たから

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:01:02

    地球の癌までは行かなくても人間はクソって言ってる作品はいっぱいある
    何なら主人公ですら言ってる、マンキンとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:01:02

    地球環境を考えるのは地球のためじゃないのよ
    人間が文明を維持するためなのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:01:03

    善悪で語れるようなもんじゃないってようやく気付いたんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:03:05

    寄生獣で全部やりきった感がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:11:56

    「人間は地球の癌だ!」的なセリフを入れるとめんどくさいオタクが「人間も自然の一部だが?地球に意思なんてないが?」みたいなことを言ってくるからな
    そのくせ普通のオタクに刺さるわけでもないからそんな展開にするメリットがない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:13:55

    「気温が低すぎるし酸素が多すぎる」とか言って原初の地球環境にしようとする奴ならまだ納得できるわ
    現在生きてる生物にとって都合の良い環境にしようとしてるだけなのはね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:14:58

    生物としては人間はおかしいんだけどなぶへへ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:15:41

    単純に流行りが過ぎた

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:15:49

    人類がクソなのはわかったがそれを建前に好き勝手やってるあんたらはクソ以下だぞって返しもよくある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:16:53

    地球もだいぶ醜いし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:16:59

    人間はクソだ
    食物連鎖もクソだ
    大自然もクソッタレだ
    まとめて消しましょう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:17:05

    いつだったかのスパロボでそういうお題目を掲げておきながら先制攻撃で破壊活動してるのはどうなんだと突っ込まれてる奴があったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:17:25

    自然破壊に無頓着だった頃ならともかくエコだ地球に優しいだ
    毎日のように耳にする時代だからな
    「今取り組んでるだろうがゴチャゴチャうるせぇ」くらいにしか
    思えんし単純に食傷気味

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:18:21

    sdgsがある以上身近で現実的で政治的な問題だし普通に苦情きそうじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:18:34

    >>16

    ここまで振り切ってると逆に好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:19:59

    >>2

    ???「星の悲鳴が聞こえねえのかよ〜!!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:20:26

    ゴジラKOM……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:20:51

    というか人類が愚か理論はまだ拘ってる人も多いがそれを合わせるキャラや陣営がテメーらが言うなみたいなのが殆どなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:21:54

    ぶっちゃけ動植物大抵知れば知るほどどいつもこいつもひどいエゴイストなので……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:22:21

    >>22

    アレは実際怪獣のせいで回復の兆しがあるのがややこしいんじゃねえか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:22:33

    生物にしては資源を食い潰し過ぎてるよね人間って。これって紛れもない悪いことだよね。じゃあ全ての生物を絶滅させてゼロにしなきゃ(確信)

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:22:50

    例えばいきなり目玉が三つある宇宙人と仲良くしてくれと言われてもいきなりすぐには無理だろ? 悪いが差別は絶対に起きるし諍いも起きる
    それに対してすぐに絶望した! 人類はクソ! とか言われても普通どんな存在でも異物を受け入れるのは時間かかるんだよ! って話
    すーっとすぐに効く薬じゃねーんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:23:39

    >>21

    星「生物うぜええええええええ恒星になって全部焼き尽くしてやりてえええええええええええええええ」

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:23:52

    >>26

    資源を食いつぶして困るのは人間っていう

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:24:04

    そもそも敵は地球の何なんだよってなる
    地球の化身とかならまだしもお前関係ないだろって種族とかだったりするし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:24:13

    偏差値10のどうたらってweb小説はマジで人類は愚かでしたね(単純に馬鹿)

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:24:19

    やはり半分にするしかあるまい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:25:16

    生物ってエゴの塊なんだから醜いも何も自然の摂でしかないなって

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:26:14

    >>32 MVPの紫おじさんだ。なんかある意味映画での行動は正しかったんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:26:34

    セレスティアルズ「人間は素晴らしい! どんどん発展して星いっぱいに増えてね^^」

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:26:44

    >>33

    大自然様からしたら上で同じ種族が遊んでるようにしか見えんのやろなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:28:13

    そもそも醜いとか醜くないとか言ってるのは人間だけなんだってみんな気付いたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:28:25

    野蛮な猿どもめ
    守れ守れ言うだけで増やそうとしないからこうなるのじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:28:35

    >>33

    エゴ自体ってより文明でチートしてるのを嫌がるタイプのはいるかな?

    生物としての人間は好きだけど文明大嫌いなタイプ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:28:36

    >>34

    どうしてそんなことするの;ω;

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:29:35

    いずれこうやって宇宙の癌になるから過去行って滅ぼすわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:30:07

    人間はクソだ!って言われてもそうだね…としか言えんし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:30:20

    >>39

    普通に人間は希少種だし保護区作って一定数を管理してあげるね!^^は色んなSFで見るよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:30:29

    Dr.STONEは珍しく、「人類の叡智,科学ってスゲー!!」って感じだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:30:43

    デスノートのLが主人公の実写映画で
    堂々とスレタイみたいなこと言ってるヤツがラスボスで寒すぎて引いた記憶

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:30:53

    本当にそうだとみんな気付いてしまったので見ないフリしてるから

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:31:10

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:31:37

    人間が消えてもトップが変わるだけ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:31:51

    西尾維新の小説に「地球は人類を殺そうとしてるから逆に地球殺.すぞ‼︎」ってのを目的としてる地球撲滅軍って組織が居たの思い出した
    地球がガチで人類滅ぼそうとしてるならこんな組織もありかも分からん

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:31:55

    ちょっと捻りを入れてみました

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:32:31

    まだウルトラマンの敵みたいに「ここ良いところだし住みたいので人間死んでくれ」ってほうが理解できる。
    この手の人間醜いだの環境破壊だの建前にしてるやつはお前ならうまくやれるのかと思うし絶対無理だろ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:32:38

    メタなこというと「自然を大事に」はみんな思ってるがエコテロリストに賛同するわけないし
    結果的に悪役にしてそいつら倒しても
    代わりに最高のエコロジーを開発!みたいなオチはなかなか作れんから
    手をつけるだけ持て余すんや

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:33:05

    >>40 アメコミ知ってる人がどっかのスレに書き込んでたんすよ。私はアメコミ知らないんでへーそうなのかと見てただけっすけど。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:33:58

    環境の方向じゃなくて
    人間は争ってばかりで醜い!みたいなタイプなら
    違う!人間は美しいところもありまするんだ!って主人公に反論させて
    オチつけることはできるんだけどなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:34:07

    >>53

    知らなかったのか...

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:34:11

    >>53

    とってもひどいことしたサノスおじさんへの悲しみの抗議なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:34:59

    >>54

    つっても形が変わってるだけでどの生物も戦争的なことはしてるしな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:35:44

    生存競争で存在する全ての生物は醜い!全生命を消滅させ宇宙をも消し去ろう!!ぐらい突き抜ける時代だよね今は

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:36:54

    >>25

    あの世界の怪獣(特にゴジラ)は星の調停者って立ち位置だからな。だから最新作だとギドラの骨を悪用してる会社の襲いまくってた。逆にいうとまだそれ以外のことではまだゴジラの逆鱗に触れてないからセーフなんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:38:02

    >>50

    お前はもうわけわかんねぇよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:38:23

    まぁ正直うるせぇ!みたいなところはあるよな
    そんな話どうでもいいというか

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:39:01

    >>61

    べつにいう必要ない類の動機ではある

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:39:18

    >>58

    キリスト教のグノーシス主義がそれに近いな

    要はこの世界は成り立ちから間違ってるからやり直すべきって思想

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:40:15

    逆に平成たぬき合戦の狸たちみたく人間から実害をこうむってるキャラが言うならゆるせる?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:40:34

    個人的には、ザンボット3のガイゾックみたく、クソ最悪な虐殺者が「宇宙の静かな平和を破壊しようとする悪い考えを持つ知的生命体を滅ぼすため」とか言い出すのがスゲェ気持ち悪くて独特の味があると思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:40:40

    他の生物のことまでわざわざ考えようとする
    ほど余裕あるからこういうこと言えるけど他の生物からしてみれば暇なんだねとしか思わなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:41:56

    他の生物でもぶっちゃけ強くは言えないと言うかそれこそ怪獣レベルじゃないとむしろ恩恵受けてる層が多い

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:42:22

    >>39

    そもそも文明ってのもホモ・サピエンスの生態に過ぎないんだから鳥が巣を作るのと変わらんでしょ、って思うよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:42:47

    キングスマンのラスボス「地球温暖化は地球が自らバイ菌を殺すための作用!バイ菌とは人類だ!」
    「それはそれとして金持ちは生き残らせるね」

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:43:57

    >>67

    人間みたいに絶滅危惧種がーだの環境汚染がーだの考えてる余裕ないもんな

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:44:55

    >>61

    ちょっと桐生ちゃん構文みたいだな…

    「なに?」「なんだと?」「何が言いてえ」「うるせぇ!」

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:45:05

    古い名作から一つ。

    『地球はそのよそおいを大きく変えたがあかね色に染まった世界はあいかわらず美しかった。
    森がビルの群れになり川が車の流れに変わっても町の中は人々の笑顔であふれている。』

    自然を肯定しその残酷さも知ってそれでも続いていく世界への名句だと思う。

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:45:51

    >>55 すまねぇ。親が映画見るのについて行ってるだけでそこまで調べてないのだ。サムライミ版スパイダーマンくらいしか知らないのだ。

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:46:20

    >>67

    小麦とか牛は

    人間を支配して永遠に奉仕される立場を手に入れた

    なんてジョークもあるしな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:47:37

    むしろ他の生物ことまで考えてあげる人間は優しいと思うんだけどそこらへんどう?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:49:41

    >>75

    そうしないと人間が困るからな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:50:31

    >>75

    鳥が虫が植物の花粉を種を撒くことを、それらが優しいと考えるか?そういうことだ。

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:50:54

    力が全てだけは否定できん

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:51:42

    環境問題にまで踏み込んで人類と地球との関係を肯定にまで導いた名作ったら
    これよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:53:50

    いくら弱肉強食って言っても、自分以外の者を一切省みずやりたい放題やり続けてたら、最終的に破滅するのはそいつ自身だからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:55:03

    >>80

    とはいえ環境問題を解決しようとしてるのは 

    自分らのためだけでしかないと思うけどね

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:55:17

    少なくとも植物に意思があるとしたら人間何かよりも自分の生息域の他の植物駆逐してぇ……って思ってるよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:01:25

    つまり人類が意図的に絶滅させようとしても一向に平気な蚊が地球最強と

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:01:59

    結果出るのにものすごい時間がかかるのにとりあえずすぐにでも変えようとするから
    こんなことになる

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:02:00

    最近だと呪術の花御はそんなセリフ言ってたぞ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:04:07

    地球ヤバいでガチにやばい設定でもない限りはね
    ガチで星がヤバい設定のFF7とかもあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:05:53

    >>85

    これの起源が人間側の呪いってのがいいよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:07:19

    自分らで自分らのこと嫌ってるのなんかかわいくない?そんな生物人間ぐらいしかいないよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:07:50

    地球からしたら動植物全部表面でウゴウゴしてるだけの細菌みたいなもんやし…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:11:04

    >>87

    花御に関しては五条が精霊に近いって言ってるから人は関係ないかも知らん

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:14:26

    人類よりネズミの方がうざったいな…せや!銀河ごと滅ぼしたろ!

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:17:15

    ラスボスにそこまで言わせるのならアルトネみたいに人類に星を粉砕させるくらいはしてほしいよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:21:04

    >>91

    そんなもん起動させたらお前自身も無事じゃすまんだろうが!!!!

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:24:19

    >>90

    スレチになるけど呪霊のように恐怖じゃなく畏敬の念から生まれたものだから精霊って感じで人の意志がベースにあるよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:26:46

    >>92

    アルトネは星の意志の言うことがいちいちごもっともすぎてね

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:27:30

    だからコロニー落とすね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:28:21

    >>21こういうのクレしんの映画で見たことある気がする

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:28:58

    別に滅ぼうが自業自得だし、それもまた弱肉強食の世界よ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:12:34

    これ系で人類には興味無いけど嫌気性生物を大量絶滅させた罪とか恨みで植物を滅ぼそうとする敵と戦うみたいな話ないかな

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:33:01

    大学で「生物多様性の一環として天然痘ウイルスにも存続する権利を認めますか?」って話を聞いて
    自然保護を主張する側も自分に都合のいい自然像を設定してるだけなんだと気づいた

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:21:21

    主人公に言わせよう。
    所詮人間なんて愚かだし。

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:04:03

    >>100

    まぁ自然を豊かな環境を作りますって、本当に人間が立ち入ることすら不可能な自然環境を整備する人はいないだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:05:19

    >>38

    初期化爆弾って何気に夢の兵器だよね

    今の世界にこそ必要なんじゃないだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:07:09

    >>1

    犬夜叉の続編のアニメでラスボス?がついこの間そんなようなこと言ってたよ

    妖怪も人間も醜いから我らがコントロールするって

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:07:45

    最近は活動家路線より地球自身の免疫が人類を排除しようとしている!路線が主流だよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:08:45

    こういう敵キャラの滅ぼす理由が自然や動物を守るため~とか抜かすけど
    「ぼくに優しくしてくれなかった人間きらい!だから滅ぼすね!」みたいな八つ当たりだったりする
    自然・動物云々を盾にして正義!気取っているだけ

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:11:04

    地球の人類は粛正する!(待ってろアムロー)

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:11:59

    >>26

    人間の文明における資源だからどうでもいい

    化石燃料なんて人間以外大して必要としとらんし

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:13:14

    >>100

    そもそも生物多様性なんて100%人間の都合だし

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:17:32

    逆に人類が好きだから滅ぼす的なやつはないのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:19:19

    >>110

    FGOゲーティア、ティアマト、キアラ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:20:06

    >>110

    アギトの黒神様

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:20:13

    >>110

    fgoのビーストがそれに該当する

    「人類を愛している、でもこれ以上人類を生かしたら劣化していき嫌いになっちゃう…

     だから愛しているうちに滅ぼすね」

    みたいな理由で

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:26:00

    (こいつら煽ったら本当に絶滅するまで戦いそうで草)

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:34:50

    >>100

    遺伝子データとして残してもいいんじゃないかなとは思う

    あとは種痘をするのがある程度の誠意かなって

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:54:28

    >>25

    どうしてペルム期の生物であるゴジラが復活させる自然が現代の自然環境なんですかねぇ……

    凄まじく人間原理的な世界観だよなアレ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:22:10

    >>80

    「もやしもん」で言及してたけど、そういう生物的身勝手の行き着く先に「発酵食品」があるのがスゲーよな。

    酒なんて、その理屈で繁殖した酵母がついに自分達も生きられない環境になって死滅したところで完成。

    まさに身近にある地獄。

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:25:31

    藤宮「試しに削除してみたんだ…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています