- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:22:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:28:23
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:32:12
2レイジバーストの聖域は徐々に広がってるって話だったから希望はあったよ
3はちょっと記憶から消えたんでわからないですね - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:33:19
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:34:09
芽生えた希望は大体3で摘み取られた
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:47:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:20
同じ世界だと仮定した場合レヴナントのクイーンが発生させる赤い霧 ピターすら一瞬で消滅させてるから
まともに研究できればだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:10:35
理屈の上だと終末捕食エリアはオラクル細胞自体が完全停止するから問題はないはずなんだが……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:58
しかもソーマに冤罪なんだけど全部罪被ってる感じになったし...
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:43
聖域が残ってるなら理論上解決するはずだけど3の被害がわからんからなんとも言いようがない。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:42
ゴッドイーター3バーストくれーッッッ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:49:26
薄っすらとは期待してた、いつもだったらある直径の続編すらなくそのまま死にやがった…
余程3の一撃が重かったと見える… - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:51:12
真面目にブルプロのせいで企画がポシャったと思ってるんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:44
割と灰域の原因が人がやらかしたとかいうのが酷すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:55:48
中止されたプロジェクト…中止されたプロジェクトとは一体どのようなIPだったのですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:13
人間扱いされず使い潰されてきたAGEたちの怨念で灰嵐が起きてたようなもので最後は大灰嵐になってるし
人間同士の足の引っ張り合いで勝手に自滅してるだけなのでは? - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:44
やっぱりこの星リセットするしかねえな!!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:06
そもそもオラクル細胞自体が星の自浄作用だから基本どこまで行っても人間の自業自得です
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:55
いや全世界で起きてるし極東でも起きてる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:33
くっ、このままでは人類の生存域がさらに狭まってしまう、かくなる上はAGEを使いつぶして資源を確保するしか…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:06:32
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:07:07
とはいえ好きなシリーズなので上手に復活させて欲しい想いはある
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:07:45
めっちゃ俺戦endやん
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:35
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:28
なるほどね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:10:22
初代から大きい事件だいたい人災なのがね
バーストがギリギリ事故かな?くらいで - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:24
あまりにも絶望的な状況から始めたせいでシリーズを続ける為に前作の頑張りが無に帰す賽の河原状態だからな
ぶっちゃけ構造的欠陥だと思う - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:05
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:19
続編物の宿命だけどスケールをデカくするためにデカい事件を起こす必要がある→前作の出来事ちゃぶ台返ししかねないから
希望は見えたよねな終わり方が多いポストアポカリプスでは特に相性がクソ悪い - 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:17:49
討鬼伝もそんな感じだな2で土地奪還までできる様になったが
モンハンみたいに滅亡とかない世界の方が気兼ねなく続編出せる - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:17:52
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:21
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:58
問題を世界規模じゃなくて舞台になってる地域一帯とかにすればあちこち舞台移して上手くやれたかもね、今さらだけどさ
灰嵐もあの地域一帯限定の問題とかにしとけばよかったのに - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:10
灰嵐はまぁ爆心地が旧本部だから他所ではもう落ち着いた事にでもすればいいし…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:40
おまけに神戸の世界と世界観共有しちゃったせいで更にしっちゃかめっちゃかになってるっていうね
もうこうなったら神戸路線のアクションRPG方面に舵を振り切るべきなのでは?
バンナムお得意のキャラゲー路線とアクションRPGならGEの世界観とは相性十分だと思うんだけどな
それなら周回要素の強い狩りゲーっていう狭い場所に押し込める必要もないし、世界観に合わせた物語性も十分活かせるしな - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:55
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:15
極東が激戦区でエリートが集まるって設定に制作側が振り回されてる感がある
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:32
ソーマにとっては極東が帰る場所なんだからそれはしゃーない
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:55:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:12
だから一方その頃…すりゃよかったのに極東擦るからよぉ!
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:58:46
結局他の狩ゲー同様MHに乗っかったけど沈んだシリーズ
他よりは息長かったけど空気ボンベが他より大きかった程度 - 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:59:37
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:33
もう1回終末捕喰受け入れて地球リセットして再スタートしようぜ
3の展開じゃ結局シオにも(リザレクションは本体との再会じゃないしで)会えないまま終わりそうだし - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:29
過去は気になるけど今さらオウガテイル相手にピストルパンパンピストンされてもね……
それこそ本編オマケのミニゲーム的な感じでいいよってなる - 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:25
世界観はけっこう魅力的だしキャラデザ、モンスターデザインも好きだからこのまま沈むのはあまりにも惜しい
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:07:57
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:18:05
聖域があるって言ってもまだまだ他の地域は危険がいっぱいなんだし
他支部の話で展開していけばよかったものをな
前作の規模を超えなければならない、みたいな考えがあったんだろうか - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:19:57
ソシャゲで本部ネタやっちゃったから……
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:23
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:48
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:17
ふれるなどうせエアプの戯言だ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:26:12
また極東かよ!!て言われるだろうけど3のあの状況だと極東がどういう状況になってるかは見たいんだよぉ!!!
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:38:53
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:15
ラケルとアインの中の子どこで差がついたのか…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:59
3の話するとどうしても愚痴っぽくなっちゃうけどGE自体は好きなんだよなあ…… あと灰域種は正直めっちゃ好き
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:54:15
灰域がユーラシア大陸全土とかの規模ならまだ良かったかもしれん
極東にもある程度被害が及ぶくらいになるし - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:00:51
まあdlcの内容は本編とくっつけるべきだったというか、本編終わってからキャラ掘り下げてもちょっとフックが弱いというか
話は悪くなかったんだが - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:05:09
一応3のはDLCじゃなくてアップデートだぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:08:42
3の設定は2特にRBのシナリオのご都合主義の皆ハッピーが結構ウケ悪かったからその反動だったのかなとは思う
是非はともかく荒廃した世界で抗うコンセプトに戻したのはいいけど雑過ぎましたも - 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:55
あの時期ならどこもソシャゲにしてたからとしか……
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:18
コードヴェインは灰域の一つの中の話だったし人工的に起こしてるところも有りそうなんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:27
コードヴェインの方も結局続編でないのかな
どっちでもいいからまたクソッタレな職場で働かせてください - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:44
もういっそ3はパラレルって公式声明出してくれ…その方が続編作りやすいだろうし
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:46
2RB後の方が作りにくいだろ…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:01
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:16
今更だけどもクイーンって人工特異点みたいなもんなのかな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:25
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:12
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:24
ハバキリはクソ(脊髄反射
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:27:57
前作までで積み上げた設定を悪い方向にリセットした上にキャラゲーの癖に過去キャラソーマ以外消してるから何がしたいのか分からない
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:32
段差を超えられないバルムンクさんがなんだって?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:06
ゲーム部分もシナリオ部分も
3はマジで何がしたかったのかよくわからん
だからなかったことにしよう
モンハンだってドライとかサードとかあったし
ブレイブリーセカンドみたいな例だってあるし - 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:14:43
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:15:10
舞台を極東以外にしたら
極東なら余裕とかいう過剰な持ち上げがうざいからもういいです
シナリオもゲーム性もウンコだったけど、ユーザーもウンコだから3で終わって当然 - 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:10
後半はともかく前作の舞台(キャラ)が持ち上げられすぎると萎えるというのはわかる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:00
3がシリーズ終わらせたって言われがちだけど設定に関しては2とRBが戦犯なところあると思います