- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:32:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:34:40
攻め込めたらいけんじゃない?
その前に魔力源なりマスターなりを消される可能性は考慮しなけりゃ - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:36:04
理論上ヘファイスティオン一騎でもいけるってのが二世の目算
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:58:27
ある程度の魔力無制限想定なら余裕
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:55
鯖7騎で殴り込んだらイケるって思うじゃん?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:36
魔力無制限で相応の強鯖ならいけるし
やばいと思ったらさっさと逃げるっぽい - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:33
多分いけるけど学院長とかバルトメロイは分からんね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:41
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:22
第四特異点だと物理的にある程度は破壊は出来てるっぽいけどロード達には逃げられてたな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:39
そら復讐よ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:04:19
原則魔術師じゃ鯖には勝てないから可能だけど…理論上可能実質不可能な感じがする
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:04:24
ユグドミレニアの防衛に地の利で最強なヴラドとゴーレム製造と操作のアヴィケブロンを配置しておけば後の5体で侵攻できるんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:08
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:10
そもそも三騎士の対魔力が…
ジークフリート:不死身
ケイローン:B
ヴラド:B
アストルフォ:A
と軒並み高いのが魔術じゃ厳しい - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:52
でも二世も時計塔の人間の能力を全て知ってる訳でもないだろうし…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:00
実際伝承科に居るころなら迎撃に駆り出されそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:19
なんならアヴィケブロン置いといたら勝手にアダム作って崩壊させるんじゃないか?勝てるかはしらん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:21
アストルフォとかさらに破却宣言状態だと魔術じゃどうしようもないんで詰む
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:33
神霊並のコヤンすら相手取れる奴がポンポン湧く訳ない……とは言い切れんけど、まぁ後ぺぺさんが時計塔に暗殺依頼されたらキツイな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:48
攻め込むのが目的だっけ?
元々スレ画の7騎で聖杯戦争して聖杯使うのが目的だったような - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:09:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:10:00
ダーニック以外復讐とか見返すとかにあんま執着がなさすぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:10:42
ぺぺ、デイビット並みは少ないかもしれんが
戦闘面ならオフェリア、ベリル並みでもかなり厄介だと思うぞ…… - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:44
デイビットの天使も数の相性があるっぽいし単純に個人が強い鯖相手はどうなんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:54
単純な正面バトルで7騎のサーヴァントに組まれたら勝ち目ないと思う
マスターと分断して暗殺とかそういう方向の対処になるのでは - 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:12
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:24
コヤンに勝ってるからなぁ強い個人のレベルによるが微妙な所、何なら令呪ブーストアリだとカマソッソとタメ張れるし
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:23
黒陣営が勝ったあと身内感で聖杯争いして最後の一騎まで減らすから
その一騎(恐らくヴラド)には末永くユグドミレニアの守護者として居座ってもらうにしろ
時計塔に攻め込むとかはないんじゃね
あくまで大聖杯を旗印とした新たな魔術組織の設立が目的 - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:02
実際完成した大聖杯を旗印にするなら栄光は思いのままレベルのリソースだから
態々攻め込む必要は無く相手側から恭順離反が相次ぐだろうからなあ - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:35
相応の質の数十人規模の戦闘部隊があっさりヴラドに殲滅されてるし
それっぽい部隊が何度もやられてたらそりゃ堪らんわな - 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:41
Aチームのお陰で時計塔とか魔術師の人材の質の認識はある程度向上した気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:53
首尾よく行ったら、それこそダーニックの政治手腕の見せ所だったんだろう
アルビオンとか伝承科の遺物とかには、盤ごとひっくり返すような厄ネタがあってもおかしくないんだから、時計塔制圧まではリスク高そうだし - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:19
ただでさえあの世界聖杯戦争塗れで魔術師死にまくってるしな・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:29
協会の魔術師たちが全員連携プレイできるならサーヴァント七騎だって勝てるとは思う
ただ魔術師は基本個人プレイの秘密主義者どもだから現実的じゃないな - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:06
イケるかイケないかだと現実的な可能性はあると思う
ただ計画建てて謀殺とか絡んでの襲撃ならともかく
真正面から乗り込んでだと絶対に楽にはいかんと思うわ
ロードが至上礼装なり切り札持ち出したりバルトメロイと院長が本腰入れてきたり
割と縁が深い魔法使いたちが絡んできたりとひっくり返えかねない要素はまああるだろうし
体制立て直す前にロード以上の連中どれだけぶっ殺せるかが次第かな - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:28
サーヴァントはロードが工房でワンチャン勝てるだから楽勝
対魔力あるともう何もできない - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:05
まず雑魚ゴーレムを倒せる魔術師がほぼおらんぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:14
世界終わるけどアダム突っ込ませたら確実に勝てる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:19
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:20
正直ジャックだけでも死ぬほどキツイ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:24
ロードはインフレしてるようであんまりインフレしてないよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:02
典位の80レベル位の全盛期ゾォルケンが準備すればサーヴァントに勝てる強さ何だっけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:58
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:55:44
時代補正ってなんぞ?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:03
時代補正なんて言われてたか?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:55
時代補正って初めて聞いたけど何?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:23
そういえば魔術協会の括りだとアトラス院と彷徨海も含まれるから多分無理だな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:32
ていうかサーヴァントに勝てるのはサーヴァントしかいないから赤の陣営なんか立てたんだろ協会
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:30
まぁでもデイビットが足止めしてバゼットさんがフラガラックすれば普通に勝てるだろうからな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:15
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:26
人材の豊富さも時計塔の力だしセーフ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:15
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:50
バゼットはジャブ連打で死ぬよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:40:15
アポ世界に限っての話なら鯖召喚の術式ばら撒かれているから鯖で攻め込んだら攻め込まれた方も鯖召喚して応戦しそう
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:09:35
リソース使いまくって我ら時計塔サーヴァント50騎!とか繰り出してきたら皮肉にも術式ばらまいたダーニックのせいで負けるのか