- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:37
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:27
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:52:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:54:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:43
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:24
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:43:03
・たねポケなので枠を圧迫しない
・草タイプなのでエリカのサポートを受けられる
・鋭いキバを持つ為場に出ただけで先端恐怖症の人が降参する可能性がある
・色彩学において緑色は安らぎや落ち着き、平和などの意味を持つ為使うだけで気持ちがリラックスする効果がある
・マ"スキ"ッパ→名前に"スキ"が入っている為、好きな子と対戦した時に「このカードの名前ってなんでしたっけ?」と尋ねるだけで「好き」と言ってもらえる
結論 すき焼きで1番美味い具材はネギ Q.E.D.(アンノーン)
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:33
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:17:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:19:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:56
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:25
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:44
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:28:28
なんか初心者スターターデッキとしてうまく機能しそうでワロタ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:18:17
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:28:22
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:52
コイツに関しては真面目にそんな弱くないんじゃないかと思う
1体目はゴツメで壁運用、ジバコ育てつつ2体目を育成
ジバコが取りきれなかったポケモンをレイジングハンマーで落として、次の1体を耐えて殴り返しとか狙えそう
2体目のギガスにはマントも欲しい
アタッカーはジバコじゃなくてラムパルドでもいいかもしれん(エネ軽いし、タネ確定させた方が運用安定するかも?)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:51
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:44:36
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:22
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:24
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:27:18
いやジバコと合わせて使ってるけどかなり強い
闘アグロでも無ければ手張りで間に合うし後ろで2体目を育ててもいい
マントと傷薬で確殺ターンズラせるしヒカリで奇襲もできる
流行りのダークライはカモにできてる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:09:20
タフカテ対戦スレでちらほらギガスの名前見たな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:21
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:42:07
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:25
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:14:07
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:11:01
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:47:07
ミノマダム(すなちのミノ)無敵説
・HP70以下のポケモンをワンパンできる
・闘タイプが弱点のポケモンに追加で20ダメージも与えられる
・尖った鼻を持つ為場に出ただけで先端恐怖症の人が降参する可能性がある
・石がいっぱい付いているので場に出ただけで集合体恐怖症の人が降参する可能性がある
・イラストではおそらくめちゃくちゃ高い所にぶら下がっているので場に出ただけで高所恐怖症の人が降参する可能性がある
結論 1番かっこいいダムは豊捻池ダム Q.E.D.(アンノーン)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:50:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:53:20
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:05:29
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:06:23
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:41:12
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:51:42
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:44:39
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:22
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:19
ナッシーex、シェイミと組んで使ってるけどなかなか強い
ナッシーを前に立てて後詰としても、ナッシーが出てこないときの前衛としても使えるし
2体立てれば交互に90ダメージ打ち込める
エネ余りがちなデッキなので逃げコストも大して問題にならない
草エネ2で100点欲しかったのが本音だけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:42
フワライドもそうだが同色2エネ1進化勢はけっこう強いので特にカードが揃ってない初心者にはオススメだぜ!
ビークイン(草):2エネ70 HP100 逃げエネ2
ゴルダック(水):2エネ70 HP90 逃げエネ1
フワライド(超):2エネ60 HP100 逃げエネ1
サンドパン(闘):2エネ70 HP100 逃げエネ2
キリキザン(鋼):2エネ70 HP90 逃げエネ1 - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:59
コダックいいとおもうんだけどゴツメクリムガンが多くてきつい
ナツメ以外で何かサポートできそうなのないか
ゴルダックもダークライがいると死ぬし後続がない - 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:49:14
闘版メルメタルみたいな性能だから、時空以前のメルメタルがやってた要求エネが少ないポケモンと組み合わせて使う動きで全然やれそう
ルカリオは全体バフ+本人もある程度殴りに行けたり、リベンジ持ちのマーシャドーやベンチ蹴りのサワムラー、進化牽制のプテラex、後続として用意できるラムパルドあたりを多色事故とか気にせず使えるのは正直羨ましいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:53:50
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:01:19
確かにコダックだとマントを付けてもきずぐすりがないとゴツメクリムガンには2ターンでやられてしまう でも逆に言えば相手は2ターンの間サポートは使えないとも言える つまりオーキドでドローしたりカスミでエネ加速といった動きを妨害できるし、クリムガンは基本殴れないからアタッカーと交代しようにもリーフが使えないからエネを2つ付けなければいけなくなる 更にコダックをクリムガンに自爆特攻させた後にマーズを使えば相手の手札に溜まっているであろうサポートカードをすべて山札に戻しつつ、手札を2枚にすることができる こっちは相手がもたついてる間に後続を育てればいい しかもワザはタイプ指定無いからどのデッキにも入れられる だからコダックは今でも全然使えると思うぞ ダークライに勝ちたいならメガヤンマexとかと組むのがいいかもな ゴルダックはサカキかゴツメ込みならレアコイルもワンパンか相打ちにできるしそこそこ強いはず
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:41:56
手札いらなそうはないな
仮に場が出来上がってたとしても
リーフ ナツメ アカギ スピーダー等これら込みでリーサルを計算してたってことは多々ある
特に博士使い切ってる時の手札1枚はめちゃくちゃ相手のテンポダウンになるし不利状況を覆せる良カードだよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:17:00
たしかに死に前提ならマーズはいいかも
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:57:41
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:02:59
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:05:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:51:34
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:17
いえいえとんでもない
レジスチルは逃げエネ2…つまりリーフ圏内というのが強いんです
初手にディアルガをバトル場に置けなかった時を考えてみてください
逃げるためにエネ貼ってる余裕ありますか?ないですよね
その点レジスチルであれば即後ろ引きが可能
迅速なエネ加速により勝利へ導くことができるのです
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:14
10と20じゃ大違いだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:16:36
来たか カバルドンの時代が
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:13:24
同タイプで分岐進化できるのは現状ラフレシアとキレイハナだけだった気がするので
キレイハナの性能考える時はラフレシアも合わせて考えてあげたい - 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:36:47
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:49:19
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:36
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:16
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:25:53
【ジュゴンがキングラーより優れている理由】
キングラーのかいりきバサミはコインを2回投げて2回連続で表を出せれば素の80ダメージに追加で80ダメージプラスされ160という恐るべき数値となり、大概のexポケモンを一撃で倒すことができる強力なワザである
それに対しジュゴンのなみのりは90、素のかいりきバサミより10高いが追加効果は何もなく、運が良ければ格上の相手も倒せるかいりきバサミと比べると見劣りすると感じてしまう どちらも3エネで使用できる為かいりきバサミの方が強いと考えるプレイヤーの方が多数派であろう
更にキングラーとジュゴンはワザエネ要求数だけでなく、タイプ、HP、進化数、逃げエネ要求数、弱点、フォローマン最後の砦であるレアリティまで同じであり、キングラーを差し置いてジュゴンを採用する理由は皆無と言わざるを得ないように思える
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:26:46
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:28:08
それは、「コイントスの演出に時間がかかる」ということである 筆者の調べでは、かいりきバサミのコイントスにかかる時間は約5秒(2025年2月15日時点) 僅かな時間と思うかも知れないが、さっきの確率の話を思い出してほしい このワザを10回使用し成功する確率は約2回 つまり、8回は失敗し、その分の時間を無駄にしてしまうことになるのだ
1回5秒の為、8回なら40秒も無駄になる タイムイズマネー、忙しい現代社会を生きる我々にとってこのタイムロスは到底看過できるものではないだろう かいりきバサミは使えば使う程徒に時間を浪費するとんでもない欠陥ワザなのである
それに対し、ジュゴンの、いやジュゴンさんのなみのりは追加効果が一切無いが故に余計な演出も無く、スムーズにゲームを楽しめる 限られた時間の中で生きる儚き我々に配慮できるジュゴンさんの方がキングラーよりも優れているのは疑いようのない事実である
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:26
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:07
ジュゴンはオコリザルやズガイドスを確定でワンパンできるが、キングラーは4分の1の確率でしかそれらをワンパンできない つまり4回に3回は倒しきれず、オコリザルに至っては、ダメージを与えてしまったせいで威力が100になったやりかえすをくらってしまう ベンチにマーシャドーがいれば逆にキングラーがワンパンされてしまうので、格闘対面ならジュゴンの方が強い
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:32
スターミーと一緒って聞くとめちゃくちゃ強そうに思えるな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:54
・2エネ実質50ダメはそこまで弱くはない
・スリップダメージで20は強力
・やけどで倒すと相手のマーシャドーのリベンジの追加効果を発揮させなくできる
キョウが使えるマタドガスの方が壁性能は高いがやけどが20ダメージ入るから相手に交換を強制させる点ではマグカルゴも負けてないと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:01:53
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:08
素の威力ならタマタマやヤンヤンマをワンパンできる 相手が大きなマントを付けている場合コイントス次第で倒せる このコイントスというのが重要なポイントで、運という不確定要素が絡む為、相手視点では2分の1で手持ちが倒される場合逃げエネを消費したりスピーダーやリーフを使って逃げるという選択肢がでてくる つまりこちら視点では2分の1で倒せないポケモンがわざわざリソースを割いて逃げていくのである ポケポケではカード1枚、エネ1つがゲームの勝敗を左右することもザラにあるので、相手に無駄にそれらのリソースを消費させることができるこのカードは中々強力なカードと言えるのではないだろうか
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:47
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:28
こいつ自身は弱くないよな 最強の遺伝子のやつが最強なだけで
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:40:33
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:31:48
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:02:26
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:37:19
1エネでワザ使えるのはでかいよな 先攻スタートなら相手のたねに確実にダメージを与えられるし、ルカリオいるなら倒せるかもしれないし悪くはない性能だと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:07
逃げる→化石に交代→化石をトラッシュすれば連続で撃てるぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:08:31
こう見ると割とバランスいいのかな
運ゲーではあるが - 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:52
ダメな例が基本バニラ(他に勝手が良いのがいる)だから致命的なのは正直ないんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:25
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:21
逃げエネ1だから他のポケモンと組ませやすいしな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:09:36
ファイヤーexとかディアルガexみたいな序盤からバトル場に出てくるexを採用しているデッキなら結構相性いいんじゃないか?下手にダメージ受けたポケモンをベンチに逃してもアカギで引っ張りだされる可能性があるから、倒されるまでひたすら後続にエネを付けまくって、倒されたらマーズでハンデスしながら育った後続で全抜きする動きは悪くないんじゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:07
確かに、進化先のベロベルトは運が良ければ超火力を出せるからベロリンガが戦う必要は無いな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:30:45
ミュウツーやパルキア対面の場合、
ディアルガexのメタルターボでドータクンにエネを付けつつ30ダメ与えてドータクンに交代、ガードプレスで60ダメを2回撃てばちょうど150になるから倒せる
相手のサイコドライブやディメンジョンストームは大きなマント込みなら1発は耐えられる
ディアルガと組む前提ならメルメタルより1ターン速く動けるこいつの方が優秀な場合もあるよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:10
ムウマージex、ジャローダ、ロトム(追加ダメージあり)、マント込みでスターミーex、ファイヤーexの攻撃を1発耐えられる
マントやきずぐすり込みでカモネギやポニータ(幻のいる島、追加ダメージあり)の攻撃を2発耐えられる
という凄い強みがあるんだ 10を笑う者は10に泣くと知れ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:15
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:32
HPが100は結構悪くない数値だぞ しかも草タイプだからエリカのサポートを受けられて耐久力はそれなりにある
ワザエネに関してもナッシーexっていうワザエネが軽くてHPも高いやつがいるから、そいつを壁兼アタッカーにしてエネを溜める隙はある
進化先に関しても、ドダイトスはexがまだいないから次のパックで来る可能性は高いし、将来性はかなりあるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:03
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:18:07
なんか2弾の草タイプ弱いな 前弾で強くしすぎた反動か?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:59
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:46
レアそうなキングラーだなあ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:29:49
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:12
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:41
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:14
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:34
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:12:28