- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:47:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:48:36
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:51:13
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:53:13
だから週一でしか見かけないくらい滅ぼすんだろっ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:53:14
嘘か真か知らないがヒスイの時代にはアホ程いたフワンテがシンオウになると金曜日にしか姿を見せなくなったのは蛆虫な生態があ判明されて駆除されたからだというプレイヤーもいる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:18
BDSPのコイツ…微妙に糞
発売日が金曜だからオーッそれならとっとと発電所まで行けばフワンテを旅パに入れられるヤンケ急ぐヤンケしても、最初から始めたのが金曜日だと出現しないんだよね
何故…? - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:41
デブは連れてけなかったり逆に子どもに振り回されたりもしてるからマイ・ペンライ!
フ…フワライドはし知らない 知ってても言わない - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:58:17
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:09
おっ進化すると軽業で不思議のダンジョン最強になるやつじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:39
ラベン博士…“いつものを”を頼む
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:22
ポケモンは怖い生き物です…聞いたことがあります…
発売前はへっ この星の身近な生き物になんかいってるよあのバカとアホ程愚弄されていたがlegends タフセウスが発売してオヤブンを筆頭にしたポケモン達に荼毘に付されまくってこのセリフを皆痛感したと…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:18
改めてゴーストタイプの使い手、特にジム・リーダーは常に死と隣り合わせだって認識したっスね、忌憚の無い意見ってヤツっス
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:40
ラップやって追い払ったり本人に神通力あるみたいな特殊な能力者が多いのも納得だよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:31
超ポケダンのフワンテ…強い
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:01
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:01:22
害獣というより悪霊だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:01
このイベントで女の子を守ってたのがよりにもよって“竿役を継ぐポケ”のスリーパーな辺り人間だけじゃなくてポケモンも見かけによらないってことを暗に示してそうだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:42
フワンテ狩りは大っぴらにやるなよ
現代社会では“ポケモン”は我々人間の愛すべき隣人として歓迎されているからな - 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:24:54
待てよ ポケパーク2ではちゃんとタクシーポジとしてやれてるんだぜ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:27:12
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:03
プラズマ団はさっさと解散しろよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:18
誘拐…?我々のハウスへご招待と言うてくれや
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:44:59
待てよ 見た感じ毎週会いに来てるから異常フワンテ愛者っぽいから対策も心得てそうなんだぜ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:31
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:06
ゲンガーはですねぇ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:05
ユンゲラーはですねぇ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:10
"フワンテがガキッばかり狙うクソ"というより"そもそも幽霊ってそういうもの"という感覚
病気なり事故なりでガキツが死にやすい時代に生まれた幽霊や悪魔という概念を考えたら振りまわされて失敗することもあったり手なずけられたりするだけ可愛げがあるんや - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:49
ポケモンはルール無用だろ?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:46
サンムーンのアセロラは霊感無いっぽいんスけど大丈夫なんスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:06
もしかして悪タイプの需要ってかなり高いんじゃないっスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:04
悪タイプって他タイプと比べて懐きにくそうなイメージがあるんだよね
隙あらばトレーナーに反抗したりファームから脱走してそうなんだ - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:59:12
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:03:19
さらった後ってやっぱり死ぬまで生命エネルギー吸収(ビバババ) みたいなことしてポイなんスかね