シャトルラン…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:53:27

    何回も止まって方向転換してスタートやるから走る持久力あってもバテるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:54:21

    全速力+ゆっくりってスタイルにできるからダイエットにすごくいいらしいスね
    HIITっていうんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:04

    30くらいからあれ?これ思ってたよりキツくねっってなるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:35

    俺なんて靴紐がほどけただとかこの後の授業に響くからとか
    ダラダラ言い訳しながら早々に友達と脱落する芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:18

    2回連続アウトで脱落だから理論上は1歩進んで1歩下がるのが必勝法なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:37

    120回した奴の隣にいたせいでペース間違えたワシに悲しき過去……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:58:33

    3桁到達したらもうええわってなるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:10

    あれっ今間に合ったのかな
    これ線を足に付ければ良いのか越えれば良いのかな
    とか悩んで勝手に限界決めて止めてた伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:26

    >>5

    悪いねえ ルール上1回ライン踏み逃しても次のラインを踏む前にそのラインを踏まなくちゃいけないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:43

    40回までは歩いてこなさないと記録が伸びないのに退屈過ぎて第二の体力である精神力が削られることや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:55

    正直学校生活とは完全無縁になった今になってからやってみたい気がしてるのが俺なんだよね
    で、どこに行けば出来るんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:12

    100超えたあたりからもうやめてーよって気持ちが強くなるんだ
    まぁ結局スポーツ部のノルマがあったから限界まで走るんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:28

    >>4

    誰も気にしてねーのに誰に言い訳してんだよ馬鹿野郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:31

    >>12

    お近くのグラウンドや体育館を借りて20メートル計ってこのアプリを流す…

    市営の体育館は無料だったりするからぜひ使って欲しい伝タフ

    https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E4%BD%93%E5%8A%9B%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E6%8C%81%E4%B9%85%E8%B5%B0-%E9%95%B7%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E8%B5%B0-%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC/id1411308819

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:47

    >>10

    お言葉ですがルール上は鳴ったら引き返すんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:25

    20で死んでたワシが部活し始めてから1年で100行けるようになったから日頃の運動は大事ですね…
    まぁ今は20で死ぬんやけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:22

    市の体育館で許可取ってから今からシャトルランやりまーすって言ったら利用者がゾロゾロ入ってくるって聞いたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:04:48

    でもワシシャトルラン好きだったんだよね
    普段運動できる奴らが誰も聞いてないのに情けない言い訳しながらリタイアしていくの見ながら回数重ねるの楽しかったんだよね
    本当に真剣にスポーツに取り組んでるやつは100は余裕で超えていくしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:05:35

    俺なんて運動系の部活やってたのに30いかずにバテる芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:05:46

    >>16

    CD(テープ)によって設定された速度を維持できなくなり走るのをやめたとき、または、2回続けてどちらかの足で線を超えるか、触れることができなくなったときに、テストを終了する。なお、電子音からの遅れが1回の場合、次の電子音に間に合い、遅れを解消できれば、テストを継続することができる。伝wikipediaだったっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:18

    >>12

    ワシの地域は成人~年寄り向けに体育館でやるから良ければ来てほしいのんってお知らせがくるっスね。たまにやばいくらい動けるじいちゃんばあちゃんがいてビビるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:07:53

    クラス単位でお手軽にできるデスゲームとして文部科学省からお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:06

    シャトルラン聞いたことがあります…部活があるからとサボる部活は二流だと…
    舐めた回数だと先生や先輩から鬼のシゴキがまっていると

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:56

    かつて天才だったマネモブたちの記録を教えてくれよ
    ワシめっちゃ帰宅部デブの60やし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:09:09

    おいおい10回やったら終わって駄弁っても良い神競技でしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:09:12

    むしろさっさと終わった方がいいから別に優しくする必要無いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:45

    シャトルランって凄いぜぇ 生き残れば運動部の陽キャが話しかけてくれるんだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:23

    >>28

    部活動のトライアウトも兼ねてるだなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:17

    病的なデブでもガリでもないのに20かそこらで
    明らかに手を抜いて辞める隠キャ…無様

    お前がみんなから嫌われてるのはまさしくそういうところやでって
    言いたくなるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:00

    9…回…
    どわーっそんな目で見ないでくれや先生ワシめっちゃ腹痛いんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:43

    途中から「コイツ間違いなく遅れてるよな」ってヤツが出てきてソイツが結構良い成績として記録されると何かモヤモヤしてたのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:02

    80回でリタイアする
    それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:13

    頑張るのがダサいみたいな価値観の奴が早めに脱落してくれたから目立たずに済んだのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:15

    本気でやって20が限界のデブルドと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:50

    一回間に合わなくて全力疾走で次の回に追いついた後二回くらいで力尽きるのが美しいよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:54

    ワシが学生時代唯一自慢できる物やん元気しとん
    125回行けたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:11

    高校最後のシャトルランを15回目で瀕死になった終えたのは俺なんだよね
    喉と気道と脇腹が痛すぎて話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:15

    おおっ!5回で辞めたワシに対して足の速い友達がシャトルラン100回を超えているっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:33

    1500m走らせたあとにシャトルラン走らせた顧問…糞

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:50

    兎に角走ることが大嫌いだから5回以上走った記憶がないんだよね
    まぁまじめにやっても30回もいかなさそうなんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:34

    シャトルランをやるのはいいんだよ・・・
    問題は成績に体力テストの結果を反映させてくる蛆虫教師だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:06

    学校み、給食の後の体育でシャトルランをやらせるのはやめろ
    わき腹が痛くなるからやめろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:13

    とりあえず76回を目指してやねぇ
    フンッ ワシは柔道部なんだから3分間本気をだせればいいだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:30

    ちなみにシャトルランの代わりに持久走でも良いらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:36

    シャトルラン=…愛
    体力が限界を迎えたらそこで介錯する愛があるんや
    長距離走=悪魔を超えた悪魔
    限界を迎えても終わらないデブに対する残酷な処刑なんや

    あのう先生ワシは徒歩なら蓄えた脂肪で1日10キロ余裕なんですよ
    シャトル徒歩と長距離徒歩にしてくれませんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:51:19

    持久走より寂しくないから好き
    それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:18:18

    俺なんて普段引きこもりなのにシャトルランで本気出して次の日筋肉痛になる芸を見せてやるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:19:39

    疲れよりも途中で飽きてくるのが辛いよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:21:11

    >>42

    (体育教師のコメント)

    蛆虫は運動しろよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:32

    折り返し…糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    膝に来るんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:38:00

    事前に宣言した通り10回かそこらで辛いからやめる それがボクです
    他の種目で点数稼げば良いよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:34

    俺はお調子者だぜ 序盤から全力疾走して笑いを誘ってやるのよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:55

    これどんどんペース早くなるから持久力と言うより単に走る速さが重要なだけじゃないスか?
    忌憚のない意見って奴っス

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:08

    体力テスト全部Eであルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:44:09

    >>54

    早くなるのは多分時間短縮のためなんだよね

    ある程度の持久力があれば残り続けそうでしょう

    サドンデス状態なんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:02

    ・・・で無理しすぎて🤮したのが俺!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:15

    いざ始めると音のプレッシャーがしんどかったのが 俺なんだ
    なんか無駄に焦らされるんだよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:42

    122で力尽きたっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:54

    >>24

    これで目標全員80か90以上で出来なかった回数×1分の空気椅子やらされたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:03

    10代でもうキツい貧弱ルと申します
    これとマラソン大会…糞 速度で競わせて欲しいんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:03:17

    三桁いってれば上級マネモブ扱いしてくれるんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:04

    >>25

    120が最高評価なので120で止めた…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:32

    真面目にやって半数位の所で脱落するのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:22

    80〜90でそこそこ頑張ったと思ったらジャスト平均だった記憶があるんだよね
    その次の日に持久走を実施した体育科教師には殺意を覚えましたね…マジでね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:41

    ...で、シャトルランの恐怖が全くわからないのが俺!
    地域なのか小中高で一回もシャトルランをやることがなかった尾崎健太郎よ

    youtubeにあるシャトルランの曲も全くピンとこないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:34

    持久走はそこそこ上位だったのにこっちは30〜50ぐらいでバテちゃってすごい苦手だったのが俺なんだよね
    持久走が出来てこっちがダメだったのはなんでだったんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:54

    俺なんて必死こいて100まで走ってキリがいいから止めますけど?みたいな顔する芸を見せてやるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:36

    >>30

    すいません

    マジでキツくて30回かそこらで走れなくなるんです

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:15

    体力テストの持久走タイムなら10点満点だけど
    シャトルランだと3点くらいになるのが僕です

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:14:02

    小学校のときはカセットテープが尽きるまで走れたのになあ
    俺は劣化したのか面倒臭いから走らなくなったんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:37

    >>23

    ウム…わしのクラスも最初は緩い雰囲気で走ってたのに70越えた辺りから全員血走ってたんだなァ

    男子全員が意地でも最初に脱落したくなかったから持久力というより気合いが大事なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:48

    50行ったら安心してその後は微妙に届かなくなっていき、60手前でいやーっもうアカンわとか言いながら離脱する「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:37

    やっぱり己の限界を知りたいよね、パパ
    140回を超えて1人になった時の周りからの視線は麻薬ですね 早く終われよって感じちゃって...

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:38

    俺なんて30回でガチの限界で一撃離脱する芸を見せてやるよ
    おそらく開発者はデブに深い恨みがあるのだと思われるが…と思いながらやってたんだよね
    衆人環視になるのもよくねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:12

    要素だけ切り取ると序盤のデスゲームと同じことをしてると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:27

    むしろ持久力しか取り柄なかったからシャトルランだけ真面目にやってたのは俺なんだよね
    なぁオトン・・・陸上部のしかも長距離専門で長く走るのは腐るほどやってるはずなのになんであの音源聴いただけで心臓バクバクになるんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:10

    飯食ったあとにやる顧問…糞
    普通に吐くんや

スレッドは2/11 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。