西尾維新のジョジョ…面白え

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:55:00

    何でこんなもんが産まれてしまったのかを考えるのが面白いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:58:27

    ディオがラストバトルギリギリまで日記書いてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:59:02

    言うほど悪くないと思う
    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:09

    あの…俺このスピンオフのこと知らないんスよ
    どんな内容か教えてもらって良いスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:47

    >>4

    承太郎が手に入れたDIOの日記…中身は回想だったり今日あったイベントとかを書いてるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:04:05

    >>4

    DIOが自分の人生振り返ったり天国へ行く方法を考えてる日記…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:50

    まぁ絶対的な悪役としてのDIO様を求める人には合わないのは分かるけどね!(グビッグビッ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:46

    愚弄スレにしようとして失敗したんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:00

    >>7

    とは言っても日記でもこいつゲロカスじゃなかったスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:11

    >>9

    いやっ違うんだ、ゲロカスはゲロカスでも普通の人間みたいに悩んだり失敗を悔いたりするDIO様が新鮮という意味でね

    ワシは逆に好きになったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:26

    ちなみにニコニコに朗読動画があるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:43

    トンチキスタンドバトルが見たかったっという感覚

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:17

    多分に西尾維新の独自解釈が含まれるんで好き嫌いがわかれるのは分かるけどまぁ良い作品だとは思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:23

    >>12

    そういうの書いてくれそうな荒木より若い作家は基本的にジョジョのフォロワーで自分の色を出してくれないんだ

    すれ違いが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:53

    >>14

    いいんですか?

    色を出しまくった例の作品の名前を出しちゃっても

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:42:09

    はーっ人手不足やのおっ
    よしじゃあ企画を変更してポルナレフにチャンスを与えて寝返らせよう 上手くいったらいいのおっ


    無理ダッタヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:43:01

    >>16

    そうか!かわいいしかわいそ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:43:19

    ムフフ…試しに素数を数えて落ち着いてみるのん…

    ……あんまり効果ありませんね(パァン)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:54

    >>15

    ワシめっちゃスキやし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:49:52

    これもまあ悪くはないけど西尾のスタンドバトルが見たかった それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:00

    まぁ落ち着いて。荒木ボーは天国に到達したDIOの能力にオーバーヘブンと名付けてますから

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:58

    盛大に何も始まらない西尾維新の名作って…ま…まさか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:06:05

    >>21

    かっこいーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:07:23

    >>22

    そもそもそれは終わった後の話だと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:19:03

    もしかして作品を私物化せずに作家の独自性を出すスピンオフはめちゃくちゃ作るのが難しいんじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:59

    The book…あなたは神だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:02

    6部DIOをベースにして3部を記録していったらどう見えるのかみたいな話として捉えてたから結構好きなのがオレなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:20

    でもね、オレネットで散々ネタにされてた棺の矛盾を上手く説明してくれたシーンはシビれたし感動した人間なんだ‥‥‥

    このシーンの少し後でエリナが一瞬DIOに魅了されかけたとかほざいた小説「ジョージ・ジョースター」は退場っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:27:20

    同じく恥知らずのパープルヘイズでも敵の過去編でまさかのあの人が出たシーンはグッときたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:27:48

    うすた京介の間田のやつ良かったーよ
    まっ友人の目を抉ったのに振れるのはあの絵柄の方が怖いんやけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:28:03

    西尾維新はだいぶガバガバ作家だからネットの意見にはウム…と思いつつ6部DIOっぽい雰囲気が好きなのは…俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:26

    面白いのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:41

    >>30

    最初の語りは荒木だったのにエロ同人持ってくる辺りから急速にうすたワールドになってて爆笑したのが…俺なんだ!

    オチの付け方もスピンオフらしくて見事やな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:09

    化物語みたいな妖怪スタンドと原作キャラがボボパン(原義)するのを期待してたのはおれなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:14

    悪霊的失恋も読みてーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:31:59

    >>35

    コミカライズならあるで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:08

    >>11

    メチャクチャ良かったーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:07:07

    西尾維新も吸血鬼?のような何か書いてた気がする伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:00

    割と考察は好きだったんだよね天国に行く為には魂が必要と捉えていて魂に関するスタンドのダービー兄弟を重要視してたり未来予知のトト神から運命には抗えないけど覚悟は出来る精神性を学んだり言うなれば天国に行く手段をDIOが考察したり自身の生い立ちを振り返ったりする小説なんだもっとはっきり言うと6部で承太郎が燃やしたとされる日記はこんな感じだったんじゃないかとDIOの事を調査したスピードワゴン財団の科学者が考察したというテイなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています