- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:13:36
サラオク!!???
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:27
まー実績は大きい馬だから、地方競馬の馬主に安く買い叩かれて走らされる事は無いだろうし、種牡馬にしたいってオーナーがいるかもしれん。ええんちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:14:47
これはサラオクの使い方としては斬新な部類なのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:05
これびっくりしたけど競り落とした人が地方走らせるぜー!ってなったりしないんかな
種牡馬以外お断りとかできるん? - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:07
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:18
これ引退はしているんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:21
プライベート種牡馬にしたい人いますかオークション?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:16:25
まあ名のあるところからは種牡馬入りの話来なかったんだなぁと
少しでも血を残せるといいね - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:17:47
地方でならまだ走れるやろとしばらく走る可能性はあるな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:04
ちょっとびっくりする書き方だな
ドリジャ直系にチャンスが貰えると嬉しい - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:12
そこまでするなら無償譲渡で種牡馬入りさせればいいのでは……?
出資者もいるから難しいのかな - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:29
オーナー次第では地方や肥育場行きなのにようやるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:18:30
繁殖牝馬で出された馬が地方で走ってる例もあるし不思議ではない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:06
どこがどういう判断でオークション上場したんだ
聞いたことないが - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:11
屈腱炎がネックやが血統面では目を見張るものがあるしワンチャン種牡馬になれればってのはやっぱりあるんやな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:20:01
来年高知で走ってないといいんだが
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:20:35
そもそも牧場から声かからないからオークションってことやろ
なら地方馬主に買われるんじゃね
種牡馬預託するために買う人おるんかね - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:20:55
朗報なのか悲報なのか分からん…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:55
ぶっちゃけ買って種牡馬にしたい人おるかね…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:12
酷使ルートじゃね?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:23:48
種牡馬入り出来るのか馬肉や地方送りになるのかの馬生を賭けた博打とか中々エグいな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:23:59
契約条件がどうなるか次第なのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:19
さすがに買い叩けるような馬でもないだろうけど
本当にノーザンホースパークに売るより値段つくんか……? - 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:56
種牡馬としての価値をはかる意図
意図通りにことが運ぶんだろうか? - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:40
ちょくちょく上に出てるけど乗馬って買取額付いてるのか?
無償かと思ってたわ - 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:26:45
種牡馬として買いたい人がいるなら売るって事じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:08
そもそもサラオクは匿名だよな?
落札者がブリーダーかどうかもわからないと思うんだけど最低落札価格とかで上手い具合に出来る算段があるのか? - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:13
まあ何度も屈腱炎起こしてる馬を走らせる目的で買うアホは...
いたなそんなアホが... - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:15
???「ちょうど種牡馬が引退したので馬房空いてますよ」
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:16
これだけの実績馬なら所有して地方で走らせたいという人も結構いると思うけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:18
でも確かに半兄のワールドエースが何だかんだ種牡馬として悪くないし
希少なドリジャ産駒って考えたら種牡馬にしたいとこもあるかもしれんね - 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:32
レーヴミストラルはサラオクから種牡馬になったらしいのでこのルートは無くはない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:34
ショウナンバルディ思い出してきつい
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:13
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:37
流石にサンデーも実績馬を雑に売り飛ばしたりはしないと思うから種牡馬目的以外では渡さないでしょうよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:41
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:16
サラオクに出した後に種牡馬入りした前例があって
レーヴミストラルは種牡馬入りしたけど産駒未勝利で128連敗の新記録
2位サイレントハンター 126連敗
3位ミレニアムバイオ 120連敗
参考 ピルサドスキー 108連敗 - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:31
もう言われてるけどサラオクって事前に買い手の目的まで把握できるものなのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:38
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:54
ガチガチに契約固めたら種牡馬以外の使用を制限できるのかね
なんかよくわかんない - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:14
誰だかわからんような相手には行かないとは思う
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:26
入れるならマシじゃね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:00
でもそれならオークションださずに内々で高く値段つけた牧場に売ればいいのでは
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:08
なんかタニノフランケルでそういう話なかったっけ(うろ覚え)
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:21
それだとなんか無責任感ねえか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:26
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:01
そういやサラオクは繁殖牝馬限定の部門あるけど繁殖馬としては出せないのかな?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:12
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:25
種牡馬に欲しいって言われてるならこんな回りくどいことはしないでしょたぶん
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:30
BRFとかアロー含めてよく名を聞く大手のスタリオンとは大体交渉した後じゃないのか?
実質プライベートでいいからヨギボーに入れるがいいとこじゃ - 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:38
価値を図る意図って書き方が引っかかるんだよな
上場するだけして金のやり取りが発生する段階になる前に取り下げ、実際には落札できない旨を詳細にきちんと記載
で取り下げられた後はサラオクでこれくらいの値段がつくくらいには価値があるがどうか?と種牡馬繋養施設に打診
みたいな流れとか?まず取り下げとかできるのかわからないけど - 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:06
種牡馬入の時期としてはギリギリすぎるし他牧場との調整してる時間ないからサラオクに出すとか?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:12
良ければ種牡馬、悪ければ地方で酷使か最悪用途変更…
と悲観するのも何だけど流石にダービーJC3着で重賞2勝してる馬にやりたい放題しようだなんて人はいないだろうけどねえ、なんだかんだ値段も高くなるでしょうし
何にせよ良い買い手が見つかってほしいものだ - 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:13
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:15
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:56
流石に種牡馬目的ならって実際に引渡しの際に説明なり、そもそも入札画面に注意事項入れるんじゃない?
そもそも入札者の身元確認はすると思うから牧場以外だったら落札されても待ったってなりそう - 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:59
複数箇所との交渉の手段としてオークション使うみたいなの競走馬でもあるのかね?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:13
つーか釣り上げるだけ釣り上げてうーらないとかやったらそれこそ馬生が暗いことになりかねんのでな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:49
サラオクって確か海外の関係者も入札出来るんだっけ
ワンチャン海外で種牡馬入りの可能性はないんかね - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:35
海外に買われたら面白そう
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:04
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:08
トルコやインドは日本の馬を買い付けようとしてるから売る気なら売れるかと
売りたいと思っているかは知らん - 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:25
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:28
わざわざするかな?
もしかしたら種牡馬にしろという問い合わせが多かったのかもしれんよ
買い手が決まればそれでOKだしいなければ仕方がないねですむし
乗馬で決まった馬が種牡馬としての価値をはかるというのが意味ありげだもん
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:00
そこまでするくらいにはこのまま乗馬にするのはちょっと惜しいとは思われてるんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:01
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:24
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:25
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:38:44
どんなにド派手な戦績残した馬でも種牡馬として成功するかは水物だし足元見てくるような売り手から買うかね?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:02
牧場とか持ってない地方の馬主資格だけ持ってるような人に落とされたら取り消すぞって事なんかねぇ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:34
下手に嘘ついたりとかしたらサンデーというかノーザン敵に回すみたいな感じになりそうだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:40
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:07
1年限定で種牡馬入りという馬がいたな
名前が思い出せない - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:25
ノーザンホースパークで乗馬の時点で恵まれた余生ではあるんだが、サンデーとしてはそれ以上を求めたいのかもね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:27
煩い出資者やファンを諦めさせるためとか
オークションにかけたけどやっぱり需要ないですよー種牡馬は諦めてねーみたいな - 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:58
スタリオンから手が上がらなかった
もしくは金銭面で折り合い付かなかった
竹園オーナーみたいに自前の育成牧場作るのが一番丸いんじゃね? - 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:23
少し時間したらいつものアレが予呪スレ建てる未来が見える()が
プライベート系かな - 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:42:12
さすがにそんな理由でここまでしないでしょ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:42:50
とにかく穏やかな余生を過ごせるようであってほしいわ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:43:48
社台SSがドリジャに種付けさせるつもりない割に未だに種牡馬登録抹消してない意図とこの謎の足掻きって関係あったりすんのかな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:02
サラオクよく知らないけど最低希望額の設定ってできるん?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:03
ステゴ系だしこういうとこからおかしなスペックの馬お出ししてきそうな気はする
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:00
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:18
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:48
こりゃ木曜日はお祭りやな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:45:59
Yogiboらねえかな....
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:19
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:45
ドリジャ後継残したいって思ってるなら既に決まっていると思うんだよな
意図が判らない
単に銭ゲバなのかサラオクで競り落とすと先約でもあるのか - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:48
種牡馬じゃないけど中央在籍のままで上場するパターンだと落札は中央の資格持ち限定ですって説明欄に記載されてた
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:47:00
サンデーレーシングなら個人で持ってくれる関係者をいくらでも見つけられそうだけどな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:47:20
テンメイとかいう種牡馬入りのために引き取らせたはずが何故か地方競馬で走ってた天皇賞馬
まあ大事にはされてたらしいし最終的に種牡馬入りできたけど - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:47:36
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:13
ホープフルはコントレイルの2着です
ダービーはコントレイルとサリオスに次ぐ3着です
脚元弱いけど屈腱炎から復帰してから重賞2勝G13着1回の戦績です
東京でそこそこ走ります
オルフェーヴルの全兄の産駒です
他にドリームジャーニーの後継種牡馬はいません
ドリームジャーニーは他にもスルーセブンシーズを出してます - 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:35
あるとしたら落とした人が預託先として選ぶかもってとこかねぇ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:49:11
買って盛岡の芝走らせまーすwwとか起こるリスクはないのかね
それとも現所有者のノーザンが種牡馬目的以外の購入は断れる? - 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:49:13
よく種牡馬入りできたなって競争成績からしたら400頭ってかなり多いと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:49:18
- 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:28
落札者と必ず種牡馬として繁養する契約とか結べるなら...多分無いんだろうけど
凶の可能性も高いが吉と出て欲しいな - 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:41
- 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:58
つら…
- 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:51:43
海外というか北海道以外の馬産どうかとかはあるかもな
九州とか
流石に小規模の所じゃツテもあんまりだろうし - 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:52:39
種牡馬にしたいって話なら公表してオファーなかったら乗馬にって出来るし、過去にそうしてる馬もいる
馬側というよりサラオク側が種牡馬オークションもやりたいって言った可能性は無い? - 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:35
- 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:31
- 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:40
何かのインタビューで調教師が「G1勝たせて種牡馬に」と言ってた記憶があるからその要望を汲んだ可能性もある
父のドリジャからお世話してる厩舎だから思い入れもあるだろうし買い手がいればよし、いなければ諦めもつくし予定通り乗馬にという意図かもしれん - 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:42
導入金額をペイ出来ないと悲惨だからな
シビアに計算して出た買取価格と楽観的に売れると見込んでた値段の乖離がひどいんだろう - 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:09
まあ、記事の書き方だと流石に種牡馬以外での購入はお断りするんじゃね
最低落札価格高めにして足切りするのか、条件付きで上場するのかは知らんけど - 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:15
ジャーニーの血もそうだが本馬自身も根性あって好きだからうまくいってほしいな
- 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:20
- 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:57:31
- 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:58:14
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:13
今後は重賞馬でも金のために売り飛ばされるんかねぇ?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:28
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:06
ワンチャンあるかと思ったけど九州の種牡馬って海外の名馬or代替種牡馬or短距離馬だからヴェルトラはちょっと需要に当てはまってないかも...
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:24
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:27
箸にも棒にもかからんところで種牡馬になって泣かず飛ばずで今後どうなるやら…みたいなことはないもんな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:35
ノーザンホースパークルートはほぼ絶たれたようにしか見えんしなこれ……
- 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:55
オークションなのに最高額落札者が「地方で走らせようと思います」って言ったら落札取り消しなんて出来るの?
オークションの形式無視してないかそれ - 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:01:22
気が付いたらどこかの大学の乗馬クラブに繋養されているかもしれない(割と多い
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:04
- 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:11
- 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:29
- 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:46
まあ諦めようにも諦めきれない絶妙な成績や血統してるよね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:02
そらもっと高く買う人がいるかもしれんし
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:10
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:16
- 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:31
もしかして一人じゃなくて何人かから来てるんじゃないの?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:38
種牡馬入りさせて引退後も出資者に稼がせてくれって言うことだろうか?
海外の牧場がセリ落とした場合その目論見うまく行くのかな - 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:07
ノーザンなら乗馬→功労馬まで手厚そうだからな
個人なら数年種牡馬やってヨギボってもらえれば良いが - 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:34
無償や金出して繋養したいってスタリオンはいなかったからクラブとしては種牡馬いりさせられないけど
お金払って種牡馬いりさせたい方にお売りしますってことやろ
例えば未デビューのアスクピーターパンとかはオーナーがお金払って種牡馬として繋養してもらってるやろし
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:13
良くも悪くもヴェルトライゼンデの馬生って壮絶だな
馬にとって幸せな結果になることを祈るよ - 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:21
- 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:35
海外のオークションだと種牡馬部門とかあるよね確か
- 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:06:43
- 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:10
金融商品だからより高く売れる手段があれば選択する義務はあるかも
その結果どうなっても出資者の総意ってことでリスクは背負って貰えるし - 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:37
クラブ馬は解散時に売却額の精算するはずで
出資者の一人が買い取ると言ったとしてもそれを分けることになるからできるだけ高値にしたい
だからオークションなんだろうね
クラブと出資者Aが買い叩いた言われないための公平性担保の目的もあるわけだ - 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:01
会員のために1円でも多く還元するのがクラブの務めだからな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:10:03
あーなるほどな
一人しか買いたい人いなかったらいなかったで他の会員も納得するもんなぁ - 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:10:03
あほらしいから買わんとなって乗馬になってもその選択をしたのは出資者だから皆納得するしな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:24
種牡馬価値をはかるというのは、需要があるか探るのではなくて文字通り売却価格を決めるということか
- 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:52
金の流れ含めて透明性が高いのは確かにオークションか
- 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:56
価値を図るためって表現も、売りたい&会員を納得させたいって意味だと思うとなるほどしっくりくる
- 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:13:11
- 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:00
- 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:04
確かにクラブ馬を出資者がそのまま買い取るっていうのができるといろいろ悪さ可能になるからなぁ
談合にならないようにオークション使うってのもあるのかな - 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:42
はえー勉強になる
それはそうとやっぱ地方走らせようっとってのはどうにか止められるもんなんかな - 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:59
バリみたいな感じで導入されて産駒も色んなところで見られる可能性があるしまずは種牡馬の可能性が出たことを喜んでおけばいい気はする
というか地方で走らせようとしても今屈腱炎なってるからすぐに走れないだろそこは大丈夫や - 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:17:22
酷使するほど需要無いし大丈夫やろ
- 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:17:37
- 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:20:46
こういう申し出をしてクラブが許可するなんて余程信頼のある会員なのかな
- 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:21:15
産駒の勝ち上がり率はオルフェより断然ドリジャの方が良いんよね
そういうところからも期待したい人は居そう - 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:43
今後会員が種牡馬にしたいって言ったら毎回オークション出すんかな
今回の人だけ特別扱い? - 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:29
- 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:56
ノーザンの申し出を断って売るぐらいだからなぁ
果たしてどうなるか - 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:24:45
そんなにオーナーブリーダー名乗り出てこんやろ
- 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:11
- 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:28:04
ハービンジャー後継残したい!よりはニシノフラワーとセイウンスカイのクロス残したい!だろうしまあ
- 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:32
- 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:56
- 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:51
サンデーキンカメ持ちの子供がその直系とかち合っちゃうからどうしてもね…
- 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:22
ドリジャはどチビで短小で下手くそなだけでドリジャのドリジャそのものは惜しいしな
- 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:12
そういえば出資者の人のブログで知ったことだけどヴェルトライゼンデってこの世代のサンデー1番人気で相当実績ある人じゃないと出資できなかったらしいね
サンデーの会員って中央の資格持ってる人もいるみたいだしオファー出したのもオーナーブリーダーらしいし今回の件はレアケースな感じはする - 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:13
- 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:23
それこそエポカドーロとかヴェラアズールなら無償譲渡でも皐月賞馬JC勝ち馬だから種牡馬にしないといけない…って空気にできるけど
この実績だと乗馬代にならない分却って取引したっていう事実が必要か - 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:19
- 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:37
ドリジャはドリジャの問題で産駒数こそ少ないけど数少ないわりにいい馬多いし、なんとか直系繋がってほしいから種牡馬入りの可能性でたしここでなんとか種牡馬になってほしいな
- 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:42
家畜商なんて誰も手を出さない馬を安値で手に入れたいだけだから、そもそも入札すらしないだろ
売る側も是が非でも手放して換金したい馬ならともかく、この馬ならガチガチの前提条件付けるだろうし - 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:26
G1勝ってないとはいえ競走成績が悪いわけじゃないし血統だって悪いわけじゃないのに種牡馬入りしようと思うとサラオクでワンチャンなのか
- 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:47
サンデー会員のオーナーブリーダーって落札してみれば普通に聞いたことのある名前の馬主さんなのでは
- 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:42
コメント失礼します。こちらお値下げ可能でしょうか?からはじまるサラオク
- 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:02
まず無いけど高知ファイナル走れるんだな
— 2025年02月10日
- 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:12
以前ブエナビスタ半弟(父ディープ)のエルプシャフトが
種牡馬にも出来るを売りに地方出走とオークションを行ったり来たりして
10歳で売られた時に見かねた元会員が乗馬用に買い取ったことあった - 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:26:43
旧Twitterで馬名検索してたら命名者の人のポストを見かけたわ
かなり思い入れがあるようで購入にも意欲的らしいからこの人に落札されてほしいものだな - 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:43
北海道以外の馬産地の人、マジで買うべきだと思う。
屈腱炎のリスクはあるけどそんなん競走馬はみんな持ってるし、ヴェルトの血取り入れたら少なくとも繁殖牝馬の質は上がるでしょう。 - 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:34:19
- 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:36:48
ロマンと可能性を見込んでの種牡馬入りだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:41:12
- 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:00
- 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:47:01
ドリジャの血が小倉に帰ろうとしている?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:49:24
- 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:49:33
- 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:49:53
カナロアの弟にしてブライアンズタイム後継、おまけに青毛のロードバリオスくん
- 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:48
句読点使いまくりの時点でお客さんだから…
- 188二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:53:52
九州の種牡馬なかなか濃いな
父アグネスデジタルとか父フサイチペガサスとか - 189二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:56:57
- 190二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:59:46
牝系はかなり優秀だから活躍馬が一発二発出てもおかしくはないんだよなぁ…
あのステゴ系だから隔世遺伝する可能性もある - 191二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:06
ええ…スレの終盤も終盤に荒らしに触れて荒らそうとしてる…
それはそれとしてヴェルトに良縁があることを祈るよ(もう大方決まってるっぽい?けど) - 192二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:57
ワールドプレミア産駒は53頭もいるのになぁ…
- 193二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:14
ドリジャより馬格あるし種付上手やといいねえ(切実)
- 194二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:36
ドリジャの血が繋がるんならいいなあ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:05:31
上手いこと行ってくれたらいいね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:35
今年は何頭かオルフェ産駒の九州馬いたらしいし向こうで繋がるといいね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:10:14
いいオーナーに購入されてよりよい余生を過ごしてくれたら嬉しいね
- 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:33
多分変な馬主が落札しそうになったらノーザンファームのアカウントが落札に来ると思うわ
- 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:43
とにかく血を繋いでほしいね
いっそどっか外国行きになってリーディングサイアーになるみたいな超展開でもいいぞ - 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:20:09
彼に良き余生の在らんことを…