- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:54
あれっおかしてころせは?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:19
原作読めば何故かわかるのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:20
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:21
小賢しい誘導工作には好感が持てない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:30:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:11
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:23
怒らないで下さいね
淡い耽美な絵柄でしょーもないギャグやるから面白いのにしっとりした百合もどきし始めるなんて馬鹿みたいじゃないですか - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:04
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:33:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:10
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:31
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:47
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:02
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:16
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:46
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:35:56
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:13
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:36:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:25
しかし…作者が本当に描きたかったのは後半なのです…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:51
アポクリン汗腺ってなんだよ!?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:42
ギャグ漫画家の定石だ
巻を重ねるごとに病んでいき
途中で読者に大不評なシリアスでも挟まないと精神が保たなかったりする - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:46
嘘か真か知らないがギャグ漫画において最も重要なのは新キャラをいつでも出せる設定や展開の確立だという科学者も居る
こち亀みたいに両さんや中川の知り合いの知り合いの知り合いがですねぇ…とか出来ればいくらでも話広げられるでしょう
あそびあそばせは現代の女子中学校っていう設定が長期連載に向いてないのん - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:38
もしかして増田こうすけって奴は頭がおかしいんじゃないっスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:56
ボーボボの後釜であるチャゲチャを見るとギャグマンガの難しさを感じるんだァ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:07
特に縦軸や決まったテーマの無い1話完結制、長年の連載を経てなお尽きぬ発想力、たまに拙いがネタを確実に描写するに不足ない画力がギャグマンガ日和を支える…普通に最強だ
ちょっと待てやオリジナルキャラものでずっと連載しとるこのでんぢゃらすなジジイは何者や? - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:08
描きたいもの描くなとは言わないけどウケた作品を路線変更してまで描いてほしくなかったんだよね
さっさと連載終わらせて新作でやれば悲劇は生まれなかったんだ - 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:17:26
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:24
百合やるにしても眼鏡がメインなのが合わなかったのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:23
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:13
アニメでのどっから声出してるかわからない「そんなんなるん?」を
一時期何度も聞き返すほどはまったのが俺なんだよね