センジくん「うわーんオジサンが目の前で逮捕されちゃったよ〜😭」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:05

    この悲鳴の始末はどうつけんねん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:58

    先斗くんかカケルくんに引き取ってもらおう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:39:40

    「おじさんの悲鳴が聞こえたのに僕は何も出来なかった…」
    それから10数年後、弁護士屋となったセンジくんが…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:45

    割とありそうなんだよな、10年後に「ブンブンジャーを応援した結果おじさんが逮捕された少年のその後」を描くの

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:55

    親父じゃないのでセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:47

    おじさんがブンブンジャーを陥れようとした悪党だったということで飲み込むから大丈夫大丈夫

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:12

    おじさんの言葉に惑わされずにブンブンジャーを応援することを決めた子だから、
    おじさんが悪いことをしたということはちゃんと受け入れると思うけどな
    そもそもスピンドー倒して数ヶ月経ってるんだから大也達からなんのフォローもないとかないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:01

    本筋的に肯定的にはできないけど悲鳴があったからこそ強くなるってありだと思うんだよねー
    大也はトラウマ事件がなきゃ今の余裕のある大也にならなかったし
    スピンドーだって恵まれた惑星ならここまで強くならなかった
    小さい頃に病気をした人間が医療のありがたさにそっちを目指すこともあるし、災害にあった人がその後に別の被災支援に尽力することもある
    良い方に転がることばかりじゃないけど、悲鳴は誰かの糧になる説は間違いじゃないと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:21

    逮捕されたことじゃなくて、そんな道に逸れてしまったおじさんを止める・目を覚ますことができなかったことを悔やむのなら普通に強く正しく育つと思う、というか本編での描写的にありそうなのはこっち
    守れなかったことを悔やむのはなんか違う気がする、やってしまったことの裁かれ方としては真っ当なわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています