- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:44
アニメのガシャガシャギミックが動くのかっこよかったよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:03:26
馬鹿にしていいと思ったら雑に擦り続ける連中いるからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:20
卍解というか拳西の使い方が悪い…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:38
問題は能力じゃなくて見せ場
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:21
弱いと弄られてるけど一角の卍解はお披露目がカッコよかったから人気もあるしな。
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:18
相手も悪かったし…あんな無限回復のだるい敵に当たって運が悪かったね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:33
能力は強いと思うけど見せ場が絶望的に無い
4クールの大活躍に期待しよう - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:36
俺はワンダーワイス戦がなんかキングクリムゾンされてることの方がびっくりだったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:18:09
ぶっ飛ばすと能力活かしきれないことへのアンサーにならんかヴァルキリー戦。途轍もない巨大に炸裂させまくるみたいな。
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:03
分離したパーツを突き刺して継続ダメージとか最後のトドメに吹っ飛ばすとか常に炸裂を見に纏って爆発反応装甲みたいにするとか工夫のし甲斐がありそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:17
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:58
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:09
実際本人が吹っ飛ばさなければ連打中は空中でも敵を固定してる可能性あるんだよなコレ
と言うか連打速度早すぎて吹っ飛ばしたら打撃入らないけど工夫したら無限釘パンチみたいに打撃で無限に飛んで行くとか出来そう何だけどな - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:36
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:37
使いやすい卍解度で言えば高いと思う。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:51
一番ヤバいのは弾数無限の方だと思う
副隊長連中を一蹴レベルまで強化したマスキュリンを腹パン一発でグロッキーにできる威力って、騎士団の大半の連中に効くだろ。それを無限って
それも(卍解自体の維持には霊力は食うだろうけど)攻撃自体にはコストほぼ無しってことだろ?
撃ち続けても威力落ちないし、接近戦に持ち込める敵には加速度的に有利になる武器だと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:56
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:56
キャラデザが好みだからもっと活躍して欲しかったねー、ばっさりカットにゾンビ化にと散々だけど
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:47
範囲技とか飛び道具ないしスピードタイプにやられそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:06:36
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:11
格下相手だったら一発でも当たれば簡単に削り切れそう
だからめちゃくちゃ硬い相手や体力無尽蔵な相手と戦ってボコボコにされるしかないんですね - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:23
砕蜂の卍解は取り回しが悪いだけでバラガンが正面からレスピラで打ち消せないあたりを見るとかなりバ火力な可能性があるんだ
しかもその取り回しの悪さは多分千年血戦で多少改善してる
なので拳西と比べると…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:22
そいぽんアニオリで出番もらっても着弾する前に無効になってて不憫
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:36
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:35
まあでも拳西の強みが何かって言われると何もないからキツイ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:26
相手の攻撃受け止めた上で判断してるし言うほどでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:41:16
スレ画はマスキュリン戦では…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:23
卍解して相手の完聖体を引き出せないのはなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:23:12
凄い安定してる卍解だけど
裏を返せば爆発力が無い
例えるなら戦型を変えてこない千本桜景厳で勝てない相手には絶対に勝てない能力
なんか奥の手とか欲しい - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:02
作中の活躍を見るに窮地を脱する卍解ではないね…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:13
見るからに肉体派のスーパースターがワンパンで動けなくなる威力の攻撃を無限に連打し続けられるんだから決して弱い卍解ではないよね
よく言われる「吹っ飛べ!」もあの段階では敵が明らかに死んでたしスーパースターがおかしい - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:57
個人評価では強い方だと思う
ただ他の隊長たちが強すぎて相対評価では弱いと思う
やはり長寿の死神でも100年のブランクはでかい - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:06
これといった欠点が無い時点で十分優秀ではあるんだ
でもその代わりにこれといった長所もないんだ…
インパクトが無いだけで多分順当に強くはあるんだが - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:33
良くも悪くもシンプルだよね
拳西と相性が良いタイプの敵ってどんな感じだろう?
相性が悪いのはまあ単体攻撃だから複数の敵(もしくは同時に倒さないといけないやつ)とかだと思うけど - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:21
物量の暴力で押し切ってくる奴とは相性悪そう
破壊力はあるけど突破力はなさそうだし - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:48
近接戦特化だから弓矢持ってるクインシー相手だと全般的に相性悪くないか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:34
攻撃範囲が拳の届く距離って縛りあるのに攻撃力がすこぶる高いってわけでもないのがな
範囲考えたらもっと火力高くていいだろ - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:21
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:00
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:54
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:28
そいぽんの卍解は取り回し悪いから一発目のミサイル避けられれば二発目リロードまでの隙でなんとか勝てるかも
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:20
始解ルキアならいける?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:38
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:39
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:04:43
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:26:35
SS篇の白哉を参考にするなら卍解状態の虚化一護に動揺して負けかけるレベルだが
そんな虚化一護を拳西は始解だけでも長時間相手出来るくらいには強い
白哉が次の章でどこまで成長してるかは判らないけど戦ってみたら案外良い勝負にはなるんじゃない?
勿論間合いや攻撃範囲の面では白哉の方が大分有利ではあるけど
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:27:19
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:52
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:49
他の卍解と比べると規模や爆発力が少ない印象 よく言うと安定悪く言うと地味というか…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:58:08
可哀想だけどそうだね…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:11
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:09:58
たしかにそのへんあたりだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:06
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:13:37
そこまで悪い卍解じゃないか?
能力と用途がちぐはぐだし卍解にしては地味じゃね?
一角みたいに未熟な卍解ってわけでもないし - 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:36
拳西をダシにした隊長の強さ議論の序章が始まってる気配するからこの辺で誰よりも強いとかはよしとこう
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:18:43
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:19:32
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:19:38
ワンちゃん相手もなぁ
黒縄天譴明王殴ったところでサイズ差的にフィードバックによる威力減衰がキツそう - 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:21:10
砕蜂の火力不足、遠距離攻撃を補うってわかりやすい強みがある分雀蜂雷公鞭の方が全然いいでしょ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:21:13
言うてマスクに吹っ飛ばされたあと復帰しようとした時の動き的にそんな動きに制限かかるタイプでもなさそうやけどな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:22:01
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:22:37
拳西が瞬歩系が凄かったり瞬閧を修得出来れば滅茶苦茶活きそうな卍解なのが惜しいな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:23:08
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:25:26
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:26:09
砕蜂が拳西の体格でこの卍解ならかなり使ってそう
どちらにせよ派手ではあるし愛用はしてないだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:26:48
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:29:05
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:30:54
能力が地味なせいで始解の能力っぽい
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:32:36
若手だから成長性あるだろって言おうとしたが100年前時点で新人隊長っぽかったのはローズだけか
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:34:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:34:40
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:40:16
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:43:06
なぜ加減しなくちゃいけないって発想になるのかが解からない…
作中みたいに片手で抑えつけもう片方で攻撃したりと幾らでも活かし方は有るだろう…
相手からしたら侘助と同様に受け太刀=攻撃になるんだから嫌らしいだろうし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:13:49
まだ卍解と虚化の同時発動って奥の手が残ってるからセーフ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:21:32
- 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:36:29
霊王級ツアー言っても卍解はさして変わらなさそうだから
仮面つけて始解でいったほうがよさそうね - 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:06:27
空間に触れ続けているから遠距離で炸裂させるとかの無差別的な攻撃できそうなんだけどなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:03:30
- 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:43:15
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:57:35
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:44:23
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:19:42
アニメでは卍解でしたが原作だと素手のままでぺぺ様を殴り飛ばしてたり
ワンダーワイスに殺られかける白を庇いながらワンダーワイスの拳打を素手で受け止めたりと
純粋なフィジカルだけだったら剣八、狛村とタメを張るのかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:26
仮面の軍勢の中で見ると使いやすくていい卍解だよな(ラブとリサは全くわからんけど)
平子は使いづらいだろうし、ローズは…ローズの卍解、音だし周囲巻き込み方なんだろうけど対象限定できるとかなら使い勝手良さそう - 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:05:47
鐵拳断風で殴ったときの衝撃で地面と周囲の構造物が抉れるとこ心底惚れ惚れする
まじでカッケェのよ - 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:27:20
わかる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:43
- 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:42:36
4期しょっぱなから活躍するかな拳西
- 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:16:19
- 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:17
- 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:33
デザインが天女の羽衣みたいで「ふふっ…」てなる
いや、風神なんだろうけどさ!! - 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:50
ナックル部分の地味な形態変化はあるのになにかしらの技とか出てこないの
- 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:31:32
こうやれば複数人相手でもできるんかな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:54:28
今度のリバソル?とかで見れるかな卍解と思ったけど破面編までだから拳西戦うとしても始解までか
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:58:41
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:12:40
そこは天の声やモノローグを使いたがらない師匠のこだわりが悪いんで…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:16:43
あえて挙げるとするなら始解で出来た斬撃を飛ばすという中距離~遠距離の攻撃が出来ない&当たらなけば効果無しくらいか
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:12
あれどうしてあんな羽衣みたいなのついてるんだろうな……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:41
直接攻撃+さく裂し続けるってので本人にも衝撃が来るからそれを逃がすためでは?と思ってる
デザインまんま羽衣だけど… - 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:24
両拳を合わせるとどうなるんだろ?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:54:30
二撃必殺みたいに条件が揃えば倒せるみたいなのがあれば良かったんだけどな
至近距離で当て続けても倒せるかどうかは微妙みたいなのがなんとも
2秒当て続けたら倒せる位の条件にしれくれれば良かったのに… - 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:54:18
使えるけどやらなかったのかできなくなってるのかどっちなんだろう
- 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:31:42
たしか声援1回目では身体能力は上回ったけど断風の炸裂は通ってて、2回目の声援強化が必要だったのでは?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:10
- 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:54:37
- 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:05:13
菩薩掌!
- 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:32
卍解して敵の前に立ち塞がったと思ったら忘れられてそのまま2年近く未登場→戦闘シーンの描写無しのまま立ち塞がった敵は無傷で再登場
これをやらかした原作に明らかに問題があるので
読者がネタにし過ぎ、読者が擦ってるだけ
は、いくら何でも公式の無責任が過ぎると思うよ…
- 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:23
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:05:04
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:44:15
相手が声援で復活!回復!ってタイプの敵じゃなきゃ一回目の時点で倒しきれてたんだよな
あんなもんに対応できる卍解の方が少ねえよ - 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:11:33
- 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:09:53
- 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:31
- 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:26
恋次が普通にボコボコにできる復活後マスキュリンになすすべ無くやられるのが悪い
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:37
触れてる間じゃなくて触れた所に打撃が発生し続けるタイプだったら使いやすかったのに
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:25:44
まあでも結論この卍解が馬鹿にされるのも弱いと言われるの納得できてしまう
- 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:28
卍解拳西がボロ負けしたマスキュリンの10倍パンチを片手で受け止める恋次って酷い差よね…w
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:43:42
恋次はパワーアップして圧倒してるから…
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:35:36
鼓膜って一応破れても少しは聞こえてるらしいんだよな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:30
釘パンチ形式なら強いよな
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:40:23
きちんと霊圧消失したの確認せずに雑に殴り飛ばすのが悪いよ
霊圧知覚鍛えろ - 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:42:30
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:48
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:39:22
- 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:45
- 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:38
- 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:42:07
- 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:29
単純にそれくらいパワーアップしただけでしょ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:47:07
- 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:49
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:36:27
仮に広範囲攻撃ができたとしても拳西の卍解で範囲を狭めることができない、どうしても広範囲に被害がいくってなると使える場所限られそうだしな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:44
ジェラルド戦ではどんな感じに活躍するかな
勿論皆負けちゃうとは思うんだけど奮戦できるといいな - 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:32
原作でひよ里たちはまともに近付けないから遠距離からチクチク攻撃してたけど拳西は卍解してジェラルドに向かっていくんだろうか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:04:11
効かなくなるんじゃなくて爆発しなくなってたからあり得る
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:19
もうせっかくジェラルドとかいう巨大サンドバッグがあるんだから、不遇だったキャラ、出番少ないキャラに思う存分暴れてほしい
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:56
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:36:33
- 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:34
お願い
- 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:04:22
強い奴らが大体不死身みたいな能力あるから強敵相手に使いにくい
- 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:13:35
てかそんなの大体皆対応できるやつの方が少ねえ〜〜!!!!
でもまあ始解とか卍解って本来なら虚討伐目的で使う用だし周辺に被害出にくいタイプなのは本当にいいよね
巻き込まないってことは他の人達とも共闘しやすいってことだし
- 146二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:38:50
- 147二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:59:03
平子が逆撫かけて拳西がボコりまくる画が容易に浮かぶ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:29:06
仮面の軍勢メンバー達は皆相性よさそうな気もする
強いていうならローズとは噛み合いにくいかも - 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:03
白はまあ相性悪くなさそうだけどいかんせん白が戦うの大好きだから共闘より「あっちのデケエのはお前にやるよ」(だからあっち行っとけ)になるかも
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:39:36
なんだかんだで副隊長やってたわけだし一緒に戦ってたことも多そう
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:45
檜佐木の修行時もまあ始解くらいは出してただろうし白と一緒に戦ってたっぽいもんな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:02
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:11:58
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:22:14
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:20:10
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:22
- 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:30
拳西の斬魄刀は始解も卍解も近距離での殴り合い前提って感じがするし、そう考えると持ち主のスタイルに合致してて扱いやすいんだろうな
あとコンパクトで持ち運びやすいのもいいと思う - 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:02
強力でピーキーな卍解はロマン、それはわかる
でも周囲に被害を出さない+仲間と連携を取りやすい卍解の方が使いやすいのが現実 - 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:52
これ自分もずっとそうだと思ってたけど言ってる人あんまり見なかったから嬉しい
だってスーパースターが敵の攻撃で2回もやられるわけないからね
復活直後に同じ技で出オチするなんてスーパースターらしくない
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:55:54
ちゃんとマスキュリンのこと倒しはしたんだよな
ジェイムズの声援で復活してスーパスタージェイムズが効かんな!になったから倒されたけど
声援で復活する前にジェイムズ倒せてたらなあ… - 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:09:26
その頃から斬魄刀使わずに白打とか使って一緒に戦ってたんかな…
- 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:13
拳西達は初めて卍解できるようになった時の話とかいつか読んでみたいな
カッコいい卍解だから好きなんだ - 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:04:22
軍勢の卍解分かってる分だけでもかっこいいもんな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:01:46
第四クールで全員分見れたりしねえかなあ!
皆で卍解と卍解の名前言うの絶対かっこいいやつじゃん - 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:20:00
全員じゃなくてもせめて元隊長であるラブの卍解ぐらいは見たいよね
- 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:32:10
卍解したらエラい事になるのが1人いるから全員は無理だなw
- 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:08:50
- 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:28:57
表向き軍勢のリーダーなの草
- 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:06
クセが無くて使いやすいどんな場面でも使える良い卍解だと思うよ
個人的には何故拳部分の刃を潰す運用するのか謎
刃の部分で首とか狙えば硬い敵とかも釘パンチの要領で簡単に切れそうじゃ無い? - 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:59
- 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:31:43
- 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:10:19
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:33:39
拳西の卍解はなんとなく文字通り「鉄のような拳の威力で風のように断つ切れ味」って感じなんじゃなかろうか
その上でなんか相手に触れてる間炸裂し続ける - 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:20:14
白も斬魄刀持ってるんだし拳西と隊長副隊長時代は一緒に戦ったりもしてただろうからジェラルドと戦う時に一緒に戦う二人とか見てみたいな
卍解しあおうぜ - 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:28:09
- 176二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:30:38
保守
- 177二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:39:47
まず白は斬魄刀の能力もまだ不明だから…
- 178二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:38:19
でも副隊長時代から帯刀してないように見える(少なくとも直ぐに持ち出せる場所にない)からどうなんだろう
でも拳西の卍解は範囲が狭いから昔から巻き込み気にせずに一緒に戦ってそうだよね - 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:17:30
- 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:19:54
花天狂骨枯松心中とかクソ強いけど、自分の通常戦闘力に換算できないタイプの卍解だからいざ自分が手にした時に絶対困るよね…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:29:23
保守
- 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:07:45
- 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:28:19
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:30:46
そういう点では千本桜や氷輪丸が万能か
- 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:35:29
京楽さんは真っ向から戦うと力負けするような相手でも始解とかの遊びで対応できるのが強みだなと思う
拳西はぶっちゃけ鬼道とか斬魄刀なくても白打や虚化とかで小手先じゃなくパワーで戦えるのがいいなと思う - 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:29
完走おめでとう
- 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:46:11
スレ間違えてない?
- 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:14:42
まだ190もいってないし流石に気が早すぎるからスレ間違えたんじゃね
でも拳西の卍解について色々考察できて楽しかった
第四クールで活躍するの楽しみにしてるぞ拳西 - 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:27:53
第四クールで仮面の軍勢が動いてるところを見られると思えば待ち遠しいな
- 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:38:19
最終的には負けちゃうというか撤退か戦線離脱になるんだろうなとは思うけど善戦できたらいいな
- 191二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:08:37
個人的には第四クールは無理でも獄頤鳴鳴篇とかもアニメでやってくれるor映画でやってくれるのではないかと思ってるし、そうでなくとも何かしらの映画があるのでは?と思ってるからそこで拳西の卍解が活躍できたらいいなと思ってる
そうじゃなくても過去編とかで拳西達が初めて卍解できた時の話とか読んでみたいな
きっとそういうとこだと魅せ場作りやすいと思う - 192二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:37:43
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:44:28
仮面の軍勢達が初めて卍解できるようになった時の話をまとめた小説読みてえなあ〜〜!!!!
ラブやリサ達はまずどんなものなのか教えてくれ!!だし平子とかは初回で味方に犠牲出て色々ありそうだし拳西ローズはちゃんと卍解がフルに活躍できてるといいなあ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:47:28
BLEACHってわりと相性悪すぎる敵と戦うことよくあるけど一回か二回くらいはちゃんとまともに能力発揮できる話とか欲しいんだ
第四クールでもはたまた映画でも何でもいいから卍解がいつか活躍する日を待ってるからな師匠 - 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:49:38
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:24:30
ジェラルド相手に披露するならあの巨大が吹っ飛びはしないだろうから炸裂は続けられるかな
- 197二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:34:23
- 198二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:01
短期決戦型の印象があるからバッとフルに能力使って倒しきる感じでいいかもね
最初に卍解で良い一発をぶち込んでからの始解や虚閃 - 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:01:56
描写的にもマスキュリンは耐性でもついた感じなんじゃないかと思ってたからこのスレでそこらへんの考察も色々できて嬉しかった
- 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:25:19
みんな活躍は望んでるけど、結論この卍解がハズレだってことには変わりない感じか