思春期症候群とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:58

    名前に反して洒落にならない現象

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:52:11

    姿が透明になるとかリアルだと洒落にならなくて怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:51:54

    言っちゃあなんだが物語シリーズの怪異とあまり変わらん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:20

    青春ブタ野郎アニメ勢 アニメ視聴前「思春期症候群か、どんなのだろう」アニメ視聴後「何コレ、親にすら認知されなくなるのヤバすぎる眠ったらダメとか生物的に回避不能じゃん」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:22

    タイトル共々に名前で損してる感がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:26

    思春期にだけ起こるかわいい青春イベントかと思ったらめっちゃガチの非常事態でしたね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:58:07

    麻衣と花楓(かえで)は大ハズレだったけど、朋絵とか郁実とか紗良みたいな大当たりもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:02:32

    青ブタってそんな感じの作品だったんだ…初めて知った…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:03:52

    ラブコメかギャグかコメディかと思ってた……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:31

    >>9

    ナカーマ( ´ ▽ ` )ノ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:40

    >>3

    自分は制御できてないときのスタンド能力みたいだと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:25:23

    ラブコメではある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:27

    >>13

    主人公俺ガイルや冴カノと違って心身共にズタボロにされるのにか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:40

    アニメしか見てないけど後輩ちゃんのやつだけ他と比べて規模でかすぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:27

    スカしてるのが無理、はほんと分からん…逆に何がそんなに気に障るのか
    良いキャラだと思うけどな咲太

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:57:15

    内容全く知らなかったんだけど映画の予告で「思春期症候群再び」みたいな煽りとともに主人公と思われる男子が周囲に認識されてない状態になってるらしき映像が流れて「そういうのなの!?」ってなった
    そういうのってことなら、あのバニーガールさんってその症候群で誰にも見えないからコスプレしてて、それをたまたま何故か見える主人公に見つかる的なことになるんかなとか想像が膨らんだりした

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:43

    1巻2巻時点では自己肯定感が低空飛行してるから一見スカしてるように見えるのかもしれない
    実際はただ今更他人の評価なんてどうでもいいと思ってるヤケになった状態なだけなんだが

    根っこはめちゃくちゃ友達想いで頑張り屋なのが咲太の好きなところなんですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:59:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:21

    達観系のガキって1番キモイからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:02:05

    >>21

    まぁ陰キャのガキがかっこいいと思う分にはいいのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:03:57

    >>21

    じゃあ咲太は全然違うぞ

    結構沸点低いからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:08:13

    >>23

    違わないから無理

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:11:38

    >>24

    1番スカしているのがお前じゃん

    ちゃんと観ようとしない上に冷笑かますとかさ

    そっちの方がよっぽどスカしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:13:40

    ここで咲太に否定的な意見出てくる所が
    皮肉にも青ブタのテーマでもある
    人間関係のいざこざを象徴してて逆に好きだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:15:39

    >>25

    いい言語化を見つけたので

    自分の好きなものに対して別の見え方も存在するというのを自覚するのは大事だね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:26:43

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:28:56

    >>27

    僅かいいね3つでろくにリツイートされないつぶやきよく見つけたな

    自分の発言か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:30:05

    >>28

    ちゃんと観た上で嫌いならともかくそいつは知ったかぶりだから

    そんな奴の発言に正当性無いだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:30:41

    冷笑系って話ししてて一番つまらんのよね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:34:51

    「思春期症候群」っていう現象について語るスレだぞ!!!
    咲太の態度が好きとか嫌いとか言ってるやつ
    両方ともスレ違いの話してるんだよ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:37:04

    >>2

    多分物語の裏で解決されずに闇に葬られた思春期症候群もありそうだよな…


    麻衣さんの例で言うとそのまま完全に存在が消えてしまった人とか居そう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:39:20

    >>33

    岩見沢寧々とか偽霧島透子たちは

    本当に危なかったよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:43:32

    >>1

    ディアフレンド読むに、

    この世界線の咲太(青ブタの主人公の咲太)が

    他の世界線と比べてもかなり特異点っぽいから


    コイツの周りだけ危険な思春期症候群が

    集まってくるor発生するのかもしれない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:11:42

    咲太が近くにいなかったがために解決できず消えてしまったやつもいるんだろうなと思うと普通に怖くないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:07:27

    >>7

    古賀の思春期症候群が当たりはちょっと無理があると思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:04:04

    >>38

    また出たよ冷笑系

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:49:13

    見る前はバニーのクーデレが出てくるちょっとエロ系のラブコメだと思ってたんだ 思ったより生々しい方向に重くてハマった

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:53:33

    >>13

    >>24

    >>27

    >>38

    明らかに荒らしだし、スレ主さん削除よろしく

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:29:47

    精神病だから明確な対処法がないし関わりがないと発見すらできないのがやばい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:15:55

    >>5

    まぁ何かあったら化物語や蟲師位の文字数のタイトルになってたかもな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:14:36

    >>16

    一時期ラノベで横行した(と大部分に観測、推察された)ヤレヤレ暴言系主人公の特徴が、その特徴を嫌がる層が増えてからのアニメ化だったからかな

    「生理か?」とか咲太のキャラとして良さが見えてくる前にアニメで発言してるから、まーたこれかよ、という敬遠感が出たんだろう

    実際テレビアニメ範囲だけでも観てたら咲太のキャラの良さはどんどんしがめるんだがなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:19:10

    好きな作品だから否定意見とかあんま見たくないのは分かるが、そういう意見が出るのも感想の一つだろうに……

    まあ思春期症候群の話がしたいスレで主人公下げされまくるのは素直に気悪いけどさ
    でも本作に関してはある程度そういったキャラ特有の強い癖が思春期症候群に関わっていたり、その思春期症候群によって拗らせられてしまっていたりするわけで……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:50:58

    >>44

    そのセリフ言う前に校庭の中心で愛を叫ぶなんてことやってる主人公は例えそんなセリフを吐こうがスカした主人公系にカテゴライズされるとは思えんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています