- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:14
お言葉ですが自分で調べて理解出来ない人が手を出すものではありませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:24
少額投資に課税されないからやんけ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:55:21
ま、また長期投資の前提を知らない輩の立てたスレか…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:25
貯金とか預金で塩漬けにしとくよりはマシ…
まじで定期金利とかはバブルの時は今と2つ3つ桁が違ったんだよね 今はそんなのも無理だから庶民も将来のために運用しとけよあーって国が尻叩いてんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:17
短期間で大幅な得や損が出るのではなく少額で課税されないって部分がもてはやされているのだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:03:26
円で持ってるよりマシだからやん…
株は下がることもあるけどみんな上がってほしいと思ってやってるのに対して円はインフレ目標2%だから国が率先して減らそうとしてくるんだよ怖くない? - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:34
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:48
S・P500やオルカンだけで日経平均や東証インデックスが選ばれないのは悲哀を感じますね
オラーッもっと上げる努力をせんかいっタフな石破ーっ - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:05:20
儲かるってほどの儲けを期待して始めるものじゃありませんよ
定年になった時自分の口を養う一助になればいいくらいの気持ちで始めて後は忘れとくのがベストっす - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:06:15
ま…また未来の露土馬か
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:03
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:38
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:20:41
嘘か真か知らないが 1番投資で成功するのは死人と忘れた奴だという科学者もいる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:27:12
親や祖父母から生前贈与でドンともらった金をとりあえずぶち込める強き者…でもなければ気にするほどの稼ぎにはなりませんよ
それでも300万くらいしかできないしな(ヌッ - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:33:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:47:18
おそらくドルだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:08
なんもわからんから銀行預金よりマシ程度の感覚で突っ込んでほっといてる…それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:19
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:40:17
そもそも長期だろうと元本割れするときはするのが投資ってもんなのよねん
確証はないけど割りの良いギャンブルと思って一念発起するのはいいけど
絶対に勝てる魔法の遊びではないことは覚悟しておく必要はあるのん - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:41:59
投資=損も得もする
初心者はボコボコにされ カモられ 犯されるんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:43:30
少額でも課税されないのは神や
TOB大当たりとかたまにあるしな! - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:43:54
なんか…投機と間違えてない…?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:02:08
はいっ1日で500億円儲かりますよニコニコ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:04:34
解説サイトを読んでもNISAやら株やらのシステムが分からない……それがボクです
解説で使われてる単語自体がもうチンプンカンプンなんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:21:44
普通の人間向けに国が発信したものを知らないのはただ世情に疎いだけヤンケ無知ヤンケ