- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:11:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:38
蘇生したからと言って服従するわけじゃないしゾンビとか吸血鬼に使うの危ないだろう!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:22:15
教会に勤めて司祭する以外なくね?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:45
まず人類史学者になるところから始めなきゃ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:11
こんな能力持ってるなら軍隊の回復役として活躍した方が強いよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:31:12
あーそうだ中世ヨーロッパ風なら死体は燃やさず棺に入れるタイプが多いよな
過去の英雄英傑達を一斉蘇生すればクソ強そう - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:31:40
勇者🙅♀️
聖者🙆♀️ - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:31
スパルタみたいな古代文明探して片っ端から墓掘り返すしかねぇな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:16
ゾンビに蘇生魔法使ったら生者に戻るんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:06
FFTにシャンタージュとかいう最強アクセがあってだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:21:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:29
でもコイツ死後に兵隊になってもらうから墓は建てられないけど死ぬまでは我が軍に守られてていいよ人間諸君って形の人の味方になる可能性はあると思う
偉大な不死王が魔王に立ち向かってくれる世界観になるポテンシャルは無くはない
普通なら勝った方が人類の敵になるだけです
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:31
ネクロマンサーとは違うのですか!?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:00:20
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:11
蘇生系や支配系はどうしても悪用されがち
エドテンとか典型例 - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:08
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:30
不死王に対峙するなら苗床王かな
将棋は最大倍にしかならないけど1人捕えれば100匹増やせるくらいの虫なら虫の死骸が持ってかれること考慮してもどっちが殲滅しきるかのダメージレースが成立するはず - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:38
生き返らせた仲間に死霊騎士とか亡霊神官みたいな二つ名つけよう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:52:43
忠義の騎士とかね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:07:30
この女神あれだろ魔王とかが云々じゃなくてもっと世界をおもろくしたろwの精神でやってる邪神だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:12:03
蘇生ポイントが封印されたら永遠の地獄という微妙チートなのよな
特典で絶対転移と絶対結界無しなら要らない能力 - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:56:34
邪神ABの代理戦争説
邪神による娯楽説
冥界由来で禍々しいだけの善なる神が邪悪に立ち向かおうとしている説
「この力で選ばれた仲間と共に」なら強い配下にできる特別な死体と共に戦うんだろうけど「この力で」「選ばれた仲間と共に」なら神に選ばれてチート能力を与えられた仲間と共に戦うことになりそう
禍々しいだけの善神が他の善なる神とそれぞれイチオシの英雄選んで魔王と戦う世界線だったりしないだろうか…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:22:35
あの、もうそのまんまの作品がコミカライズまで行ってます……
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:31:03
まず存在がバレないようにどこまで勢力を拡大できるかがポイントになると思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:53:17
- 31125/02/11(火) 07:50:34