- 1125/02/10(月) 19:21:31
- 2125/02/10(月) 19:27:03
- 3125/02/10(月) 19:27:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:28:12
待ってました
- 5125/02/10(月) 19:30:26
- 6125/02/10(月) 19:34:10
- 7125/02/10(月) 19:40:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:27
層岩地下の最奥こんな禍々しいというか物々しかったんだなあ……
任務やると景色変わるとこが相当あるから誰かの世界見るたびに毎回びっくりしてる気がする - 9125/02/10(月) 19:54:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:06
巨淵なんて任務や探索終了後はもう行かない場所がほとんどだからすごく新鮮な光景に見えるな
ちなみにそのキノコくんの一番上に登ると宝箱あるよ - 11125/02/10(月) 20:00:29
- 12125/02/10(月) 20:01:59
- 13125/02/10(月) 20:06:59
- 14125/02/10(月) 20:11:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:09
層岩の地下でちらっと見えた謎の影は一体……!?
その正体は、幾つか伝説任務をやることで解放される間章「険路怪跡」にて!
ちなみに昔は期間限定イベントでもあったそうな
報酬がない代わりにシナリオが常設になってる、原神では珍しめなシナリオです
今のところ記憶が正しければ層岩ともうひとつだけ? - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:10
とうとう森林書本格始動か
途中でこれまでの比じゃなく理解が追いつかなくなるところがあると思うがあるがノリと雰囲気で推し進めてくれ - 17125/02/10(月) 20:15:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:39
森林書はラピュタ解読するムスカ大佐になれれば楽しいけどそこまで時間かかるからなー
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:08
氷の女皇だからね
森林書から先は固有名詞のオンパレードだから気をつけな - 20125/02/10(月) 20:19:13
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:40
地下のキノコは雷や炎当てても元素変化しないんじゃなかった?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:22:46
ここでひっかけポイント
星茸は「スメールに生息しているもの」だけが雷を当てると活性化、火をつけると弱体化します
層岩地下に生息してるアレは何を付けようが変わらないんですね
見分け方は写真にも写ってる「根元のふわふわしたもの」
それがついてるものだけがトライステート生物と呼ばれ、雷や火、草で状態を変化させます
他のスメールの、蔦で持ちあがる石とかジャンプ台とかも根元にふわふわしたものがついてるのがよく見ると分かるかと
ちなみにじっと見てるとそのふわふわは目をぱちくりします - 23125/02/10(月) 20:24:38
- 24125/02/10(月) 20:26:11
- 25125/02/10(月) 20:32:51
- 26125/02/10(月) 20:38:37
- 27125/02/10(月) 20:40:27
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:57
テイワットの人間、神の目なくてもデフォルトでそれなりに強い疑惑がある
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:36
アランナラはリアルぬいぐるみが各種出るくらいにはテイワットの貴重なマスコット枠よ
- 30125/02/10(月) 20:48:30
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:51:00
アランナラ:森の精霊的な子たち
アランラナ:そのうちの1人の個人名
ナラ:人間。また人間の名に付ける接頭語
アランラカラリ:アランナラの秘術
ヴァナラーナ:アランナラの住む集落
マラーナ:死域。禁忌の知識の余波で生じた環境汚染
この辺だけ覚えて後はノリと勢いでどうにかした覚えがある - 32125/02/10(月) 20:57:52
- 33125/02/10(月) 21:07:23
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:09:39
実はボス戦に入ってからアイテム入れ替えるとゲージMAXので戦闘できたりする
- 35125/02/10(月) 21:10:47
- 36125/02/10(月) 21:12:19
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:28
楽器は他にも色々ある上にキャラクターが反映されるから、太鼓叩くタルタリヤとかホルン吹くタルタリヤとかもいるよ
何ならどこかには曲をガチで引けるっていうヤバい旅人もいるらしい、そこまでいくと面白いではなく怖いが勝ちそうだけど - 38125/02/10(月) 21:14:52
- 39125/02/10(月) 21:16:26
- 40125/02/10(月) 21:22:23
- 41125/02/10(月) 21:23:04
すまん、待ってどういうこと??
- 42125/02/10(月) 21:23:33
泳ぐとかコマンドあったか…??
- 43125/02/10(月) 21:24:47
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:50
周りのギミック解いたら水位が下がるやつでは?
元素視覚で白く反応するやつを探してみて
潜水できるのはフォンテーヌだけだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:20
ギミックとくやつですね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:21
このゲームに潜るは存在するが、それはお隣のフォンテーヌ限定のお話なのであった
スメールは水没したエリアが多いからギミック探して……待てどこだそこ……? - 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:53
近くに水没してるワープポイントなかった?もしかしたらそこ関連かも
- 48125/02/10(月) 21:35:21
- 49125/02/10(月) 21:38:44
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:32
- 51125/02/10(月) 21:52:39
- 52125/02/10(月) 22:01:34
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:19
森林書は原神屈指の長編任務だから一度にやり切ろうとせず区切りをつけるのは英断
ちなみに似たような長さとややこしさのが砂漠とフォンテーヌにもあるから楽しみにな! - 54125/02/10(月) 22:04:45
- 55125/02/10(月) 22:06:16
- 56125/02/10(月) 22:08:20
- 57125/02/10(月) 22:13:24
- 58125/02/10(月) 22:18:45
- 59125/02/10(月) 22:19:47
- 60125/02/10(月) 22:21:10
- 61125/02/10(月) 22:25:58
- 62125/02/10(月) 22:29:52
- 63125/02/10(月) 22:34:56
- 64125/02/10(月) 22:38:39
- 65125/02/10(月) 22:45:22
- 66125/02/10(月) 22:46:31
- 67125/02/10(月) 22:48:34
- 68125/02/10(月) 22:51:34
- 69125/02/10(月) 22:52:56
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:46
原神の娯楽小説というジャンルはほぼラノベだと認識して構わない
- 71125/02/10(月) 22:56:10
- 72125/02/10(月) 22:58:55
- 73125/02/10(月) 23:05:59
- 74125/02/10(月) 23:11:01
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:38
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:43
大丈夫、少なくともここに居る連中の8割くらいはそうだったはずだ
- 77125/02/10(月) 23:19:04
- 78125/02/10(月) 23:26:34
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:49
雷電アタッカー運用は2凸から
- 80125/02/10(月) 23:31:53
- 81125/02/10(月) 23:33:50
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:38
鎌次くん……
- 83125/02/10(月) 23:37:29
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:22
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:20
と思ったらこれまだ将軍の伝説任務1幕だった
- 86125/02/10(月) 23:48:27
- 87125/02/10(月) 23:53:56
- 88125/02/10(月) 23:59:16
- 89125/02/11(火) 00:00:52
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:40
ガイアのキャラスト未読だと突然でびっくりするやつ
- 91125/02/11(火) 00:09:44
- 92125/02/11(火) 00:10:41
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:14
そこらへんは壺に置いて好感度上げてキャラストを読むとまあ...
- 94125/02/11(火) 00:17:20
- 95125/02/11(火) 00:18:45
- 96125/02/11(火) 00:19:34
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:07
- 98125/02/11(火) 00:21:09
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:22:13
スタレみあるよねそこらへん
- 100125/02/11(火) 00:26:49
- 101125/02/11(火) 00:30:07
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:23
お疲れ様~
パイモンの思いが伝わってくるいいシーンだよね - 103125/02/11(火) 00:35:04
- 104125/02/11(火) 00:38:11
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:50:35
旅人の謎は少しずつ明かされているのに全く謎が明かされないパイモン・・・・・・