ガンダムシリーズにおけるファム(オム)・ファタール

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:21:51

    魔性の女(男)って意味でも
    運命の女(男)って意味でもどちらでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:22

    まさしくスレ画二人はそれに当てはまると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:52

    ク…クランク二尉…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:39

    >>3

    最初に思いつくのがそいつなのかよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:50

    アムロにとってのララァもファムファタールだったのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:55

    >>5

    悪い女だぜララァ・スン·····

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:02

    ひょっとしてマクギリスはこの括り?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:33:45

    >>2

    シャアはララァのこと壊したしララァはシャアのこと壊したよね

    どっちがどっちに影響を与えたとかじゃなくてお互いがお互いの人生を破壊している

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:35:12

    キラにとってはフレイがそうなるのかな〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:11

    >>9

    魔性ではあるんだけどキラにとっての運命の人でもあったと思うんだよね···そう思いたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:21

    ララァに会ったせいでシャアの人生変わったっていうけどララァもシャア(とアムロ)のために命捨てたしな
    互いに致命的な出会いだったということで

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:47:19

    バナージにとってのオードリーが正しく運命の人だと思うの
    あそこから一気にバナージの人生変わったよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:19

    >>3

    困った完膚なきまでに人生破壊してるから反論できない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:52

    困ったスレ画が強すぎて他が思い浮かばない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:01

    >>12

    ファム(オム)・ファタール相手を惑わし破滅させる女(男)という意味もあるんでな

    むしろポジティブな意味よりそっちの意味合いのほうが強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:36

    アムロもだいぶ狂わせてると思う
    シャアも狂わされたろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:49:43

    seed代表は間違いなくこの人だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:59

    リタ・ベルナル
    ファム・ファタールにならざるを得なかったというか予知でヨナとミシェルも巻き込まないといけないって悟ったときの心情が察するに余り有る

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:09

    アムロはある意味ガンダムじゃないかなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:02

    >>17

    サブタイトルに運命の出会いをもらった2人きたな

    お互いの破滅の運命を変えた出会いなイメージだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:07

    >>18

    運命の女というか

    運命に飲み込まれて運命そのものになってしまった女というか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:55:29

    1人の青年の人生をぐっちゃぐちゃにしたファムファタールだけど本人もまた1人のオムファタールに使い捨てられた少女という業
    しかも狂わせた少年へは最後の最後でとっさに助けた以外は眼中になかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:55:29

    SEEDだとラクスは間違いなくファム・ファタールだったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:34

    男を破滅させる女っていう意味のファムファタルはかなり男尊女卑的(勝手に破滅したのを女のせいにしてる)文脈あるとは思うんだけど創作の中のファムファタル好きなんだよね…
    破滅する側が魅力的ってのもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:50

    か、カツにとってのサラ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:58:56

    ここまでギギ・アンダルシアさん出てきてないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:59:45

    >>26

    ギギは魔性の女だけどまだ狂った男が出てきて無いから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:37

    >>26

    雰囲気はファムファタール感あるけど実情としては狂った男に振り回されてる感強いというか

    クェスの方が先に出る

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:08

    人生弄られて狂わされて最後は捨てられた側だけど自身もまたたくさん狂わせたね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:28

    >>26

    ギギは幸運の女神だから……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:49

    >>25

    なおサラ本人はカミーユとパプテマス様に夢中っていうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:37

    >>25

    むしろシロッコにとってのファム・ファタールだと思うわサラ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:03:18

    シャアは宇宙世紀の人達を何人魅了したんだろうか
    以前ここで「これで良かったんですよねクワトロ大尉」みたいな事言いながら散っていくパイロットの画像を見たことあるけど、あれ何の漫画だったんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:36

    カミーユとフォウはお互いにとってのファタールだけどと言うかだからこそ交流を深めて互いに拠り所にしたらどっちも破滅しか待ってなかったTV版と小説版と言うか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:59

    シャアララァアムロはそれぞれ互いに狂わされて狂わしたファム(オム)ファタールって感じがするな
    運命的な意味での

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:45

    キラにとってのラクスは運命の人・幸運の女神で、
    キラにとってのフレイは宿命の女、ファムファタールだと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:50:38

    >>32

    あんまりそうは見えないけど設定的には究極の理性でニュータイプ能力含めて精神も肉体も完璧に制御している超人だからなシロッコ

    そういう超人として他の人間を下に見てたのに妹を重ねてサラにガチ惚れしたから自分のプライドが恋を認められなくて「女がトップの世界が理想!だから私はサラに特別に入れ込んでるわけじゃない!」とか理屈を捏ねて誤魔化してるからもう滅茶苦茶にバグらされてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:54:41

    >>37

    その結果が地球圏の争いに首を突っ込んでの破滅か...そういう視点で見ると本人にそんなつもりはなかったにしろマジで魔性の女じゃん

スレッドは2/11 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。